「宮さんは絵を描き、僕は字を書く。」鈴木さん直筆の「言葉」とともにジブリの名場面がよみがえる!「鈴木敏夫とジブリ展」をテーマにお送りします。これは長崎県のハウステンボスで7月12日に行われた「鈴木敏夫とジブリ展」でのオープニングセレモニーと長崎新聞社の取材の模様です。

>>ポッドキャストはこちら

出演は、佐世保市長 朝長則男さん、ハウステンボス代表取締役社長 坂口克彦さん、長崎新聞社 編集局 生活文化部長 山田貴己さん、そして鈴木さんです。
高畑勲、宮崎駿両氏と出会って40年、幾多のジブリ作品を手掛けてきた鈴木さんによる書やジブリ作品の資料とともに、スタジオジブリの言葉の秘密に迫ります!長崎県のハウステンボスで行われている「鈴木敏夫とジブリ展」は9月23日まで開催中です。お時間のある方はぜひ長崎観光と共にお越しください。
7月14日に行われましたブルーレイ・DVD「ショートショート1992-2016」合同取材の模様をお送りします。これは2005年に発売された『ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート』に加え、2005年以降に制作された10作品を新たに収録。全32作品を収録した『ジブリがいっぱい ショートショート1992-2016』の発売を記念して行われました。

>>ポッドキャストはこちら

出演は、シネマトゥデイ 入倉功一さん、アニメハックの五所光太郎さん、シネマカフェの谷内里美さん、Ciatr 増田慎吾さん、クランクインの磯部正和さん、ムービーウォーカーの下田桃子さん、そして鈴木さんです。
書泉グランデで6月22日に行われた「スタジオジブリプロデューサー 鈴木敏夫 トークショー」の模様をお送りします。トークテーマは「自分のやりたいことを突き進み、ついに俗悪誌を文芸誌のように変えてしまった伝説の男、週刊誌企画部長の尾形さんについてです。

>>ポッドキャストはこちら

出演は、尾形さんをよく知る株式会社アニメイトホールディングス 代表取締役会長 高橋豊さん、そして鈴木さんです。