森永乳業 presents 平原綾香のヒーリング・ヴィーナス

平原綾香

MESSAGE

ON AIR REPORT 毎週ゲストをお招きして、その方ならではのパーソナルな“音楽の世界”を辿ります。

09/24日本語なのにペルーの風を感じるエリック・フクサキさんの曲

2017/9/24 update
平原綾香さん・エリック・フクサキさん
毎週ゲストをお招きして、その方ならではのパーソナルな“音楽の世界”を辿らせていただきます。今週のゲストは、エリック・フクサキさんです。エリックさんはペルー出身、ペルー国籍日系3世で、26歳のシンガーソングライターです。『水曜歌謡祭』という歌番組でお会いして、ご挨拶しましたが、ゆっくりお話しするのは初です。
日本へは演歌歌手になることを志して来日しました。ラテン、ジャズ、パンクなど(もちろん演歌も)いろいろなジャンルの曲に触れているうちに、まずポップスをやってみようかと思ったとのこと。今ではいろいろなジャンルの曲を歌ったり、作ったりしています。「ノージャンルなんですけど、何をやってもラテンの要素が入る」というコンセプトでやっているとのこと。

ペルーの音楽ってどういうものなんだろうと思って、ちょっと調べたんですが、『コンドルは飛んでいく』ってペルーなの?知らなかった!
「サイモン&ガーファンクルだと思っていました?」

そこまでは思ってないです(笑)教科書に載っていて、リコーダーで吹いたから。『コンドルは飛んでいく』がソウルミュージックなんだね。
「ペルーっていろいろあって、海岸地区やアンデス山脈、ジャングルもあります。だからいろいろな文化があって、日本人が一番思いつきやすく、印象に近いのはアンデスの方だと思いますね。フォルクローレやチャランゴという楽器(小さいギターのような楽器)の音色やマチュッピチュとか。ナスカの地上絵もペルーですよ。ペルーの名曲をぜひカバーしてください!」

エリックさんの歌、カラッとしていてかっこいいね。
10月4日にリリースされるニューシングル『飾らない歌』もいい曲だね。歌詞とメロディーのつながりがおもしろい。“ふんばって”というところがすごく好き。歌詞のはめ方が南国な感じがする。

「もとの曲は太陽というタイトルにしていたんですよ。作詞家の方に歌詞をつけていただいて。“もうちょっとだけふんばって”っていうのがメロディーにはまらないので、歌詞に合わせてやったらそういう感じになったんですね。」

プライベートについてお伺いします!オフの日はどうやって過ごしています?
「オフの日はないんですね。僕、そんなに活動しているようには見えないんですけど、意外にしています。裏の仕事の方が多くて。楽曲提供や自分の曲も作ったり、アレンジしたりもしているので。これからは自分で全部仕切ろうと思って。大先輩から、“全部自分でやりなさい。後々は、そっちの方が面倒くさくないから”と言われて。それでがんばって朝まで徹夜して、終わったらチューハイ飲んでいます(笑)」

今後の夢や目標は?
「夢は日本に来てからずっと変わってないんです。日本と世界の架け橋になりたいです。最近、世界がグローバルになってきていて、いろんな文化をインプットすることで自分のマインドも広がっていきますよね。自分も日本から学んで、自分の国、ペルーのこともいろんな人に伝えていきたいし、そういう文化交流できたらなと思います。音楽はそれの道具ですね。最終的に売れたいとかそういうことじゃなくて、音楽で大きく幅広くできたらなって思いますね。」

平原さん曰く、エリック・フクサキさんの『飾らない歌』は「ペルーの風を感じる、すごく素敵で、不思議な曲」とのことです。カップリングは『真夜中のマリア』という片想いの曲です。ぜひチェックしてくださいね。
ライブの情報など、詳しくはエリック・フクサキさんのオフィシャルサイトをご覧ください。

皆さんからのメッセージをご紹介♪
ラジオネーム ラズベリーさん(女性・37歳)
「ヒーリング・ヴィーナスの番組のHPのゲストの方とのツーショットを見ていて、綾香さんはとてもフレンドリーでいいなあと思いました。私はこの年齢になっても人見知りがひどくて、特に職場ではきっとあまり良い印象がないと思います。どうしたらもっと人の中に入っていけるか、いつも悩んでいます。なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。」

平原さん
「平原家は人に会ったら抱きしめるというハグ文化があって、小さい時はおやすみのほっぺにチューをして寝るという文化もあり、変に外国ナイズされているんだよね。そういう意味では写真を撮る時も男女関係なく、肩を組んだりするので、ちょっとフレンドリーな感じに見えるのかな。わたしも結構、人見知りなところもありまして、自分の心を開いても相手が開いてくれないと心配になっちゃうタイプです。だからその気持ちはよくわかります。いつも人と会う時に思うのは、常に人の足元に自分を置くつもりで話すようにしているかな。足元にいることでその人の偉大さが見えるし、自分の気持ちも謙虚になるし、何か言われてもそれが全部自分の生きる指針になるような、いろいろとその人から受け取れる準備ができるような気がする。そんな気持ちで接して、まるで先生と生徒のような気持ちになると、意外に話しやすいかもしれませんね。
逆に、相手がすごく年下だと、わたしはお姉さんというか、親戚のおばさんキャラになるので、そういう話し方をすることで、相手が話しやすくなったりするのかな。
自分がどう振る舞おうかというよりも、その気持ちを忘れず、相手がどうしたら話しやすいかなと考えれば、人見知りを克服できるのかもしれませんね。相手のことの考えるというのが一番いいのかなと思います。
ラズペリーさん、どうでしょうか?参考になるといいけど。」


番組では皆さんからのメッセージをお待ちしてます!平原さんへの質問や相談、超個人的な近況報告も大歓迎です。何でも大歓迎です。アルバム『LOVE2』にちなんで、あなたのLOVEなモノを教えてください。聴くだけで笑顔になれる「スマイルソング」や、明日への活力となる「エナジーソング」のリクエストも大募集中です!曲にまつわるエピソードをそえて、リクエストしてくださいね。
  • mixiでシェアする

09/17クリス・ハートさんが感じる日本の音楽の素晴らしさ

2017/9/17 update
平原綾香さん・クリス・ハートさん
毎週ゲストをお招きして、その方ならではのパーソナルな“音楽の世界”を辿らせていただきます。今週のゲストは、クリス・ハートさんです。ヒーリング・ヴィーナスには何回もゲスト出演していただいています。初めて出演していただいたのは、まだクリスさんが日本に来たばかりの頃。お二人が尊敬するアーティスト、小田和正さんの『たしかなこと』をデュエットしました。J-POPと日本を愛して20年、メジャー・デビューから5年目、という節目を迎えて、初のベストアルバム『こころのうた』が、10月4日にリリースされることが決定しました。

この『こころのうた』というタイトル、クリスを物語っているよね。
「いろいろ繋がりがありますね。僕はデビュー前もSNSでハート・ソング・ジャパンというスクリーンネームでやっていました。デビューしてから『Heart Song』というカバーアルバムシリーズを作って、デビューした年の全国ツアーも『こころのうた』でした。思い出のあるタイトルなので、今回のアルバムも『こころのうた』にしました。」

収録曲はクリスの歩んだヒストリーに欠かせない曲を本人がセレクトしているということですか、セレクトポイントは何ですか?
「僕が日本に出会った20年間のストーリーの中の思い出の曲と、デビュー後の曲ね。でも、正直、難しかった。デビューしてから7枚アルバムをリリースしたので。結構がんばって、リクエストされたカバー曲もオリジナル曲も作ろうとして、そんな感じになっていたんですけど、ベスト盤には入る曲は限られているから、(今までリリースした)それぞれのアルバムから2〜3曲しか入らない状況になって。もっともっと入れたいなと思ったけど。僕の人生と、リスナーの人生に合う曲を考えて選曲しました。」

10月4日のリリースに先駆け、全国各地で『こころのうた』のリリース記念フリーライブ&握手会を開催中なんですね。
「今まで3〜4回ぐらいやっているんですけど、フリーライブにも思い出があります。デビュー前、自動販売機のメンテナンス営業の仕事をしていたんですよ。全国のモールに自動販売機を設置しに行ったり、メンテナンスしに行ったりした経験があって、今回のフリーライブでも僕が設置した自動販売機があるモールが結構あります。
前は自動販売機の営業マンとして行ったところに、歌手として行けています。場所によっては、ステージからその自動販売機が見えるところもあります。自動販売機を見ながら、歌うこともありました。」

『こころのうた』リリース記念スペシャルコーナーを設けました!題して「クリス・ハートのハート・ソング・スペシャル♡」クリスさんの心、ハートに響いた好きな歌を10代、20代、30代と、年代別にご紹介いただけますか?
10代のハート・ソング
セリーヌ・ディオン『My Heart Will Go On』

「97年リリースの映画の主題歌ですね。僕が日本にホームステイしていたのが98年でした。ちょうどロードショーが終わった頃だったのかもしれない。ホームステイの時に、この曲のこともすごく話題になって、この曲を歌いたいなとか、『タイタニック』もすごい映画だったとか、日本で過ごした2週間で盛り上がっていたので、思い出になりました。曲もいいし、メロディーもいいし、僕、実はロック時代の前はクラシックが好きだったので(フルートやオーボエをやっていました)、こういうクラシックの影響があるPOPSの曲がすごく好きだった。こういう綺麗な曲をいつかフルートやクラリネットで吹いてみたいと思いました。歌ったことはないですね。歌えないと思う。まずは英語の発音ですね(笑)」

20代のハート・ソング
コブクロ『時の足音』

「ちょうど日本に来たばかりの頃、コブクロさんのライブ映像を観たり、曲を聴いたりして、すごく影響を受けました。どんな映像を観ても、お客さんが泣いているシーンがあって、なんで泣いているのかなとずっと気になっていました。それから、自分の歌声にそんな力があったらなと思った。メッセージを歌うだけで、感動して泣いちゃうという流れがすごく好きで、先生と話し合って、どうやったらもっと表現できるかと相談して、僕の歌声が変わっていきました。
サビのところの二人が時計の針のような存在でめぐり逢うという流れがすごく綺麗で、そういう運命を感じるシーンがいい。アメリカにはそういう曲はない気がして、日本の音楽は素晴らしいなと思いました。運命に関してはアメリカには今、ハッピーエンドがほしい。(アメリカには)永遠じゃないのなら、会わない方がよかったという考え方があります。僕もアメリカの家族や友達と離れて日本に来て、出会えてよかったという気持ちがあったし、違うリズムで生活しても、繋がりはなくならないよというのはすごく共感できたし、曲が心の中に深く響きました。」

30代のハート・ソング
クリス・ハート『Dreams』

「ごめんなさい。自分の曲です。自分からメッセージを伝えたいと思って。最初の夢は日本に住むことだったのが、どんどん夢が変わってきて、結婚して、子供も生まれて。家族のためにもっともっと日本の力になりたいと、帰化しました。日本人になって、これからもっと新しい夢をみないといけないな、そういう応援ソングを作りたいなと思いました。
夢を叶えてもパーフェクトじゃないし、その後、新しい夢もできるから、どんなことがあってもがんばってというだけじゃなくて、パーフェクトじゃくても夢を見るだけで十分。その夢のおかげで、いろいろな出会いやチャンスが来るというメッセージがある曲を作りました。
僕は、シンデレラボーイみたいに言われたこともありました。夢を叶えたけど、その中でもたいへんなこともたくさんあって、叶えられなかった夢もあります。パーフェクトなイメージがあまり好きじゃないですね。パーフェクトじゃないからこそ、悪いところも、たいへんなところも、みんな知ってほしい。皆さんも夢を見ながら、いろいろなパプニングがあるかもしれないけど、それは普通にあることで、そのままでいいと思ってほしい。がんばっている皆さん、失敗があってもそれで終わりじゃない。その後も続くから、がんばってというメッセージをどうしても伝えたかった。いいこともたいへんなこともあったんだけど、こんな形になってよかったと今、言えます。」

全国各地で『こころのうた』のリリース記念フリーライブ&握手会は、残り2ヵ所。9月23日の愛知と9月24日の青森です。詳しくはクリス・ハートさんのオフィシャルサイトをご覧ください。ベストアルバム『こころのうた』の紹介動画もありますので、ぜひアクセスしてみてくださいね。

来週はエリック・フクサキさんがゲストです。お楽しみに!

皆さんからのメッセージをご紹介♪
ラジオネーム りんご娘さん
「今年の敬老の日はにぎやかになりそうです。我が家の祖父母は12月で結婚50周年・金婚式なんです。おじいちゃんは元銀行マンで今は山菜取り名人。おばあちゃんは現役のお花の師匠として、毎日10人のお弟子さんに稽古をつけています。敬老の日は私たち孫8人とひ孫4人、そしてお弟子さんが中心になってお祝い計画しています。目指せ、100歳!!」
平原さん
「いいね、おじいちゃん、山菜取りの名人なんだ。わたし、山菜がね、すごく好きなんです。“好きな食べ物なんですか?”と聞かれたら、“山菜の天ぷら”っていうぐらい。スパゲッティと座を争うぐらい好きになっちゃいました。山菜だけというよりは、うどんの上に山菜の天ぷらをのせて、レモンと塩で食べるのが好き。おいしいよ!おそばじゃないの。おうどんがいい!山菜も長岡から送ってくださる方がいて、めっちゃおいしいの。ふきのとう、ぜんまい、こしあぶら、何もかもおいしいの山菜って!他にも青こごみ、赤こごみ、うわばみそう、うど、うるい、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。母に作ってもらって、覚えましたよ。山菜のおいしさを知らない若者よ、絶対食べてみて!おいしいから!食べたくなった際は山菜取りの名人、りんご娘さんのおじいちゃんに取ってもらってください(笑)」

番組では皆さんからのメッセージをお待ちしてます!平原さんへの質問や相談、超個人的な近況報告も大歓迎です。何でも大歓迎です。アルバム『LOVE2』にちなんで、あなたのLOVEなモノを教えてください。聴くだけで笑顔になれる「スマイルソング」や、明日への活力となる「エナジーソング」のリクエストも大募集中です!曲にまつわるエピソードをそえて、リクエストしてくださいね。
  • mixiでシェアする

09/10ISEKIさん 音楽に色が見える?

2017/9/10 update
平原綾香さん・ISEKIさん
毎週ゲストをお招きして、その方ならではのパーソナルな“音楽の世界”を辿らせていただきます。今週のゲストは、ISEKIさんです。小田和正さんの『クリスマスの約束』でみんなで一緒に歌ったり、ISEKIさん主催の『毎日がクリスマス』に出演させていただいたりしているのですが、いつも立ち話ばかりで、ちゃんとじっくり話すのは初めてです。

2015年「キマグレン」として10年の活動に終止符を打って、ソロアーティストとして始動したISEKIさんですが、カバーシリーズの第2弾が早くも登場ということで、大忙しですね。
「6月28日にメジャーファーストアルバム『AOR FLAVA-mellow green-』というのが出て、8月30日にこの『AOR FLAVA -sweet blue-』が出ました。」

mellow green、sweet blueってタイトルにありますが、音楽にも色が見えるんですか?
「最初は色じゃなかったんですよね。季節ごとに出して行こうという話があったんですけども、レコード会社の方々との話で、春とか夏とか、限定してしまうより、広がりがほしいよねということになって、“あ!色がいいな”と思って。」

ジャケットもね、とてもいい!
「ナイアガラ・レーベル、山下達郎さんや大滝詠一さんの時代のジャケットのオマージュです。河野未彩さんという今、人気のあるアートディレクターの方がいて、その方にやってもらったんですけど、色の使い方が絶妙なんですよ。」

このblueもただのblueじゃない。sweet blueなの!
「そう!そこなの!そこです!」

『AOR FLAVA -sweet blue-』というタイトルなんですが、ジャケットのイメージと曲のイメージがぴったり合っていて、気持ちがいいカラッとしたおひさまも見えるんだけど、どこかウェットな感じもあって。ボーカルリストとしての魅力と、有名曲でもあるから懐かしさと新しさが共存している、いいアルバムだと思いました。
「ありがとうございます!いただきました!これ以上、僕が言うことはございません!」

ソロアーティストとして活動することになってどうですか?
「最初はもうね、作品作りもそうなんですが、ライブがどうしようもなかったね。ステージに慣れていると思うじゃないですか?一人で上がると何もできなくなるんですよ。しゃべりの間や曲に入る間がわからなくなっちゃって。1年間、迷走しちゃったんだよね。お客さんにも心配されるぐらい。“ちょっとISEKIさん、大丈夫?”みたいな1年間を過ごしたんですよ。そこで、1人のライブの数を打たなきゃだめだと思って、手当たり次第、全国いろいろなカフェとかに連絡して、いろんなところに出させてもらったんですよ。その辺りぐらいから、だんだん慣れてきました。ありがたみをすごく感じたし、ソロの孤独や孤独の中の表現の強さ、ミュージシャンとしての強さみたいなものはすごく身に付いたと思う。」

今後の夢や目標は?
「夢は実は、すごくいっぱいあるんですよ。ミュージシャンとしての夢もあるし、オーガナイザー、ビジネスマンとしての夢もあります。じいさんになるまで、ずっと音楽をやりたいんですよ。そのために、何をするかしか考えてないので、それが夢かな。時代の流れで、音楽ってもののマーケットが縮小しているって言われているけど、そういうことにとらわれず、元々趣味でやっていたものだから、辞める必要もないじゃない?続けるために何をするかというと、何をやってもいいと思っていて、それをいろいろ考えたいな。それが面白いなと思っています。」

アルバム『AOR FLAVA -sweet blue-』をひっさげ、9月30日の東京公演を皮切りに、初の全国弾き語りワンマンツアーが開催されます!
詳しくはISEKIさんのオフィシャルサイトをご覧ください。

来週はクリス・ハートさんがゲストです。お楽しみに!

皆さんからのメッセージをご紹介♪
ラジオネーム オグリキャップさん
「あーやこんばんは。ミュージカル完走おめでどうございます!!『ラブ・ネバー・ダイ』よりセリフが多いということで大変だったでしょう。現在生きている人の半生を描いたということでプレッシャーも大きかったんだなというのが初日の舞台あいさつを見てわかりました。休む暇なく来年春は『メリー・ポピンズ』ですね。ワイヤーアクションとか面白そうですね。ディズニーとのコラボというので楽しみです。」

平原さん
「楽屋一面がセリフだらけでした。言葉を演じるのも楽しいものですね。キャロル・キングがもう他人だと思えないというか、彼女の人生を生きて、彼女の思いで笑ったり、泣いたりしていたので、ラジオでキャロル・キングの音楽が流れた時、すごく嬉しかったもん。自分の親戚の人の歌が流れたみたいな感覚でしたね。」

番組では皆さんからのメッセージをお待ちしてます!平原さんへの質問や相談、超個人的な近況報告も大歓迎です。何でも大歓迎です。ニューアルバム『LOVE2』にちなんで、あなたのLOVEなモノを教えてください。聴くだけで笑顔になれる「スマイルソング」や、明日への活力となる「エナジーソング」のリクエストも大募集中です!曲にまつわるエピソードをそえて、リクエストしてくださいね。
  • mixiでシェアする

09/03山崎育三郎さん ミュージカルとCDの違いとは?

2017/9/3 update
平原綾香さん・山崎育三郎さん
毎週ゲストをお招きして、その方ならではのパーソナルな“音楽の世界”を辿らせていただきます。今週のゲストは、山崎育三郎さんです。平原さんとは『行列のできる法律相談所』で共演した時に、楽屋に挨拶にきてくださり、その後、『ミュージックフェア』でディズニー映画『アラジン』の『A Whole New World』をコラボしたそうです。
ミュージカルで共演したという河村隆一さんのモノマネを披露してくれまして、サービス精神旺盛でとても楽しい方でした。平原さんも美空ひばりさんの『東京キッド』をモノマネでお返し。お2人ともとてもクオリティが高くて、驚きましたね。

2007年『レ・ミゼラブル』のマリウス役で、本格的にデビューを果たし、子役時代を含めると長いキャリアですね。
「初めてミュージカルの舞台に立ったのが1998年、12歳の頃。どこからがデビューかというのはふわっとしているんだけど、本当にプロのステージに立ったのは12歳。」

ずっとやりたいと思っていたんですか?
「母や祖母が、ミュージカルを観るのが好きだったり、歌うのが好きだったりしたんですが、(僕は)元々、人前が嫌いだったんですよ。ミュージカルに連れて行ってもらって、帰ってきてそのミュージカルの歌を歌っている声を聴いて、親バカですけど、“この子、上手かもしれない”と思ったみたいです。それから歌のレッスンに小学校3年生から通うようになりました。歌うことが好きで、特別なものになり、歌う時だけは自信持って歌うというところから始まっています。
ミュージカルのオーディションがあるよって、その教室の方から教えてもらって、小学校6年生の時に、小椋佳さんが企画されている子供が主演のミュージカルの全国オーディションをダメもとで受けたら、合格しまして、なぜか主演に選ばれて。でも、本当にシャイだし、お芝居もダンスもやったことがないし、歌がちょっと好きなだけでした。やっていくうちに自分ではない、役として、歌ったり、舞台に立つことってすごくリラックスできたというのがミュージカルだと思えたきっかけなんですね。」

今回、『Congratulations/あいのデータ』を
ダブルAサイドシングルとして、リリースしました。歌う気持ちとしてはどうですか?

「最初のモードは、どこに対して歌っているかというのが、お芝居だと明確だから、歌いやすいんだけど、例えば歌番組に出ても、カメラに向かって歌うというのがちょっと違和感ありますよね。どうしたらいいんですか、あ〜や?」

わたしは逆に初めてミュージカルに出た時に、客席向いて歌いそうになって、“あ!ダメだ”と思って、違和感がありました。
「なるほどね。帝国劇場もそうだと思うけど、空間が広いじゃないですか?一番後ろのお客様まで自分のお芝居や歌の表現が届くようにお芝居するというのがミュージカルのイメージなんですね。歌手の活動していると、レコーディングの時に、“今のはちょっとミュージカルっぽいです”って言われることもあります。対象がいつも(ミュージカルでは)1対2000でやっていることが、CDの場合は、お客様は基本的には一人で聴いている。1対1だとミュージカルの歌い方だとtoo muchに聴こえるというか、自分に歌ってくれていない感覚があって、たまにミュージカルが苦手だという方たちはそのtoo much感が対象が自分以外にもいる気がするからなのかな。
あ〜やがコンサートで歌う時の空間の感じ方はどこにあるんだろうというのはすごく気になりますね。」

わたしは自分の発している歌詞に共感しながら歌うとすごく自分も嬉しいし、時々自分でも泣けてきたりするし、でもミュージカルって歌詞に共感してはいけないシーンが多い気がするんですよね。
「お芝居の流れとして、お客様は観ているから。どれだけ芝居として歌えるかというところにありますかね。」

育三郎さん主演『あいの結婚相談所』はミュージカルの雰囲気があるドラマ。育三郎さんは結婚相談所の所長役で、カップルが結ばれると突然歌い出すという設定でした。お芝居の中では藍野真伍さんという独特なキャラクターで『Congratulations』を歌っていたので、CDとはまた違った歌い方だったそう。やっていて楽しかった役だったとのことで、「自分からかけ離れていた方がやりやすいのかな」と話していました。

10月から帝国劇場で行われるミュージカル『レディ・ベス』に出演。来年2018年1月には、東名阪でのライブツアーが決定しています。詳しくは山崎育三郎さんのオフィシャルサイトをご覧ください。

来週はISEKIさんがゲストです。お楽しみに!

皆さんからのメッセージをご紹介♪
ラジオネーム ボービーさん
「私は4つも仕事を掛け持ちしています。1つの仕事を柱にして空いている所にあと3つ仕事を割り当てます。 時々、頭がごちゃごちゃになります。 このあいだ、2日休みにしたら、次の日から毎日行ってる柱にしている仕事行きたくないってイヤイヤ病になりました。毎日行ってると、出来てない事を駄目出しされ、私は無理なんかな?って卑屈になってしまいます。夢や目標が分からなくなるときもあります。でも、そんな時は部屋を掃除して、夢ノートに向き合い、頑張ってます。 平原さんはご自身のライブ、ラジオ、ミュージカルなど多岐のお仕事でお忙しいと思いますが、リフレッシュ法 などありますか?頭の切り換え方やまた仕事への向き合い方などあれば教えてください。」

平原さん
「わたし、あまり家にいる時間がないの。でも、そんな時なのに、アクセサリーを作っている…。よく両親に寝なさいと言われます。わたしが何でアクセサリーを作っているかというと、平原綾香jupiter基金というのがありまして、平原綾香が手作りで作ったアクセサリーを売って、その全額を寄付するというのをやりたいなと思ってて。材料費とか制作費とかはもちろんいらないんです。1年に限定10個ぐらい作ろうと思っています。今、ロザリオやミサンガを作っています。ミサンガは新しい結び方なんだけど、結構かっこいいのね。寸暇を惜しんで、自分の好きなことをする!これが一番の頭の切り替え方法だと思います。ボービーさん、ぜひアクセサリー作ってみてはいかがでしょうか?アクセサリーじゃなくても自分の好きなことをやってみてください。それが自分の楽しみじゃなくて、誰かの楽しみにつながるやつだともっとやりがいがあると思います。試してみてください。」

番組では皆さんからのメッセージをお待ちしてます!平原さんへの質問や相談、超個人的な近況報告も大歓迎です。何でも大歓迎です。ニューアルバム『LOVE2』にちなんで、あなたのLOVEなモノを教えてください。聴くだけで笑顔になれる「スマイルソング」や、明日への活力となる「エナジーソング」のリクエストも大募集中です!曲にまつわるエピソードをそえて、リクエストしてくださいね。
  • mixiでシェアする