2014年7月8日

7月8日 石巻市 三輪田窯2

引き続き、宮城県石巻市の陶芸家・亀山英児さんのインタビューです。

北上川のほとり、三輪田(みのわだ)地区で、「三輪田窯」という窯を開き、焼き物作りを続ける亀山さん。東日本大震災 発災当時、亀山さんは窯で仕事をしている最中でした。三輪田地区は、海からおよそ10キロと離れているので、津波の被害は少なかったそうですが、亀山さんは、当時をこう振り返ります。

◆消防団として感じた無力感
(津波は)北上川もずっとのぼっていっている。この辺りは堤防があるので少し田んぼにあふれたくらいだが、水は登米のほうまで上がっていったと聞いている。その日は見にいかなかったが、2、3日して、消防団に入っていたので大川小の方に捜索救助にいき、堤防が切れているので車を止めて歩いて行ったが、細いところを歩いていると木を一本避けるにも人の力が無力だと感じた。重なっている木を、重機が入れない中で人力で1本ずつ除けていると1時間で疲れてしまう。もどかしさの中で時間が経過してしまう。どこに亡くなった方がいるかが分からないのでひたすら色んなところを探した。陶芸教室に来ていた子どもたちも救ったりしていた。学校のかばんが残っていて名札も残っていた。辛かったですね。でもやっぱり見つかっていない子は早く見つけてあげたいという気持ちもありますし。。。


亀山さんのご自宅や焼き窯、そしてご家族は、全員無事だったそうです。また、水道も電気も止まってしまった中、すぐそばを流れる沢水と、窯に使う薪があったおかげで、ライフラインは確保できた、というお話もしていました。

ただ、北上川付近では大川小学校の児童はじめ、多くの犠牲者が出ている中、亀山さんは焼き物作りを再開していいのか、葛藤したと言います。その気持を変えてくれたのは、ふと窯を訪れたお客さんの言葉でした。


◆自分の焼き物を、必要としてくれる人がいる
周りが全然そういう状況じゃなく焼き物を作れなかったが、声をかけてくれる人がいた。仮設住宅から来てくれた方が、「物は一通りそろっているけど、手作りの、ぬくもりのあるものが使いたい」と、うちの湯呑を買ってくれた。ああ作ってもいいのかな、そういう思いになってくれる人がいるなら作ってみたいなと思いはじめた。それがすごく大きなきっかけとしてあった。



明日も、三輪田窯の亀山さんのお話です。

2014年7月7日

7月7日 石巻市 三輪田窯1

今日は宮城県石巻市に、窯をもつ、一人の陶芸家にスポットを当てます。

場所は、石巻市を流れる北上川のほとりにある、三輪田地区。この場所に、かつて小学校だった木造校舎を改装して、焼き物作りを続けている男性がいます。



亀山英児さん(40)。ご両親が、石巻市の旧河北町出身で、子どもの頃、このあたりによく遊びに来ていたという亀山さんは、陶芸家を志し、馴染み深いこの土地に移り住むことを決めたといいます。

◆海と川と空の「青」を自然に出したい
出身は神奈川県で、仙台の窯場に入って勉強させてもらった。両親が河北町出身ということもあり、独立する場所を探して色んなところをみていた中で、この地域の小学校の分校の建物が気にかかった。当時はもう誰も使っていなかったので、こんなところで、陶芸家としてやれたらいいなと思ったのがきっかけ。そして焼き物に適した土、釉薬に使う原料を探し始めた。それも地元の方に声をかけたら協力してくれて、「粘土はここにあるよ」なんて話も頂いた。平成15年にオープン。土も釉薬も地元のものを使っている。裏の山の岩を砕いて使ったり、米どころなので籾殻を使ったり、ホタテ貝や蜆貝などこのへんでとれるものを使っている。あとは雄勝硯の粉も釉薬に。どんな色になるのかなと想像しながら集めたりしている。色々試している中で、直接青い顔料は入っていないが、窯を開けたら青になっていた焼き物があった。これもいいかなと。石巻は海だったり川だったり青い海だったりというのを住んでみて感じたので、それを自然と出せればというのはある。板皿も、水面のさざなみのイメージもあり、すぐ目の前が川で自転車でふらっといくがすごくキレイ。空もキレイだし山と空の境目、水の様子も毎日違う。そのへんはここに来て感じたところ。




亀山さんの窯の名前は「三輪田窯」。地元の粘土や、雄勝地区でとれる「雄勝石」、砂浜で取れる砂鉄など、地元の自然が産んだ素材にこだわって作っています。印象的なのは、青い焼き物。とても鮮やかな、海と空のような色。何度も焼いて、失敗を繰り返す中で、この色に辿り着いたんだそうです。



ちなみに亀山さんの、お住いも「ここ」!!ご家族と一緒に、ここで暮らしているんです!!!

そんな亀山さんも、3年前の震災を体験しています。明日は、亀山さんが経験した、東日本大震災のお話です。
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 693 | 694 | 695 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN