2013年5月7日

5月7日 ゆりあげ港朝市 ゆりあげ港朝市 協同組合理事長 櫻井広行さん

引き続き、宮城県名取市・閖上で復活したゆりあげ港朝市(みなとあさいち)朝市の話題です。



朝市は震災後、海岸から離れたショッピングセンター駐車場で臨時営業を続けてきましたが、2年2か月ぶりに元の海沿いで再開。連休最終日のきのうも、たくさんのお客さんでにぎわったそうです。

本当に、地元に愛されてきた朝市。その歴史について、ゆりあげ港朝市協同組合理事長の櫻井広行さんに伺いました。

◆たった4つのお店から始まった
閖上の魚市場というのがあり、そこで37年前に4店舗から始まった。背負子のおばちゃんが魚を背負って、話し相手をしながらやっていた。そういうおばちゃんが20人から30人いたので、朝市で販売するようになった。そうすると閖上の町の人たちが朝市に朝に買い物しにくるようになった。日曜日の朝に色んな新鮮なものが買えるということで大きくなり、この地でずっとやっていた。

こうして、閖上の休日の、朝の風景として根付いた朝市も、2年前の震災と津波で、お店がすべて流される被害を受けました。しかし朝市は、その2週間後に場所を変えて臨時営業をはじめています。組合理事長の櫻井さんに、当時を振り返って頂きました。


櫻井理事長

◆全てを失った中で
私も自宅と工場とトラックが全部津波で流された。たまたま妹の家のある山の方に逃げたから津波は見ていないが、避難場所の小学校に行ったら真っ黒なところにロウソクにうつる顔が朝市に来るおじいちゃんおばあちゃんだった。生きていることを喜び握手をしたが、明日のご飯はパン一枚かおにぎり一個だという話を聞いた。建物は失ったが出資金などのお金で食料を買い込んで届けようと、避難所で配り続けた。その時も朝市をやろうとは思っていなかったが、お年寄りががれきの中から商品を探したり、2時間並ぶという状況だったので何とかしなければと考えた。一回でいいから朝市をやって勇気を発信しようと考えた。3月27日にきたお客さんからは握手攻めだった。みんな泣きながら品物とお金を交換した。値段じゃなかった。朝市が終わったあと、商工会に電話が殺到。「次はいつ(朝市を)やるんだ」という話になった。組合員もまだ準備もなにも出来ない状況だが、勝手にやっちゃおうということで、組合員に号令をかけた。組合員は51人いたが40人前後が集まった。普段なにも言わない文句ばかり言う組合員が、自ら「やっていきたい」と言ってきた。いつ建物が建つのかも分からない、と言ったが、それでもやると言ってきた。

あすも、ゆりあげ港朝市の話題をお届けします。

ゆりあげ港朝市

2013年5月6日

5月6日 ゆりあげ港朝市

このゴールデンウィーク、東北の観光地はたくさんの人でにぎわいました。今朝はその中から、宮城県名取市・閖上で復活した朝市の話題をお届けします。

◆戻ってきた朝市のある日常
・(地元の男性)この近くからです。ゆりあげ朝市は有名。閖上で開催して頂きたいというのはありましたね。「今日は何が美味しいの」とか会話を楽しみながら買い物できるのが魅力だと思う。希望というか、こういう風に頑張っている姿をみて勇気をもらったり応援していきたいと思っている。
・(女性) 新鮮な野菜を安く、多めに買える。こうやってたくさんのお客さんでにぎわって、活性化というか復興に向けて続いてほしい。元に戻すのは難しいと思うが少しずつ日常を取り戻すという意味では大きな一歩ですね。
・(男性) 震災前はよく来てました。楽しみにしてたんです。2年は長かったがやっとここまできたなという感じ。いらしている方はこの場所が体に染みついている。日曜の朝はここだろう、ゆりあげ朝市だろうという方はいると思うんですよ。

30年の歴史を持つ、名取市の海沿いの地区・閖上の「ゆりあげ港朝市(ゆりあげみなと・あさいち)」。日曜と祝日の朝に開かれていたこの朝市は津波で壊滅的な被害を受けたのですが、継続を望む地元の声を受け、名取市内のショッピングセンター駐車場で臨時営業を続けてきました。

そして2年。朝市は4日(土)、海沿いにあった元の場所で復活。ずらりと並んだ新鮮な魚と野菜。美味しそうな匂いの屋台。威勢の良い掛け声とたくさんのお客さん。そんな朝市の風景が戻ってきたんです。
元の場所でご商売を再開したお店の方の声です。

◆ここからまたスタート
(アイザワミート)アイザワミートです。やっとまた地元に戻ってこれた嬉しさと、多少の不安はありますけどね。周りになんにもないので。まあでもここからまたスタートなのかなと。ここをなくして何もスタートはできないという感じで。やっぱり空気が違うんです。潮風が。やっと地元に戻って安心して仕事が出来るかなというところがありますね。嬉しいですね、お客さんの笑顔をみるとね。それだけで元気になれる気がしますね。昔から来て頂いている方も。定番と言うか毎週日曜日はまず朝市からスタートして一日がはじまるという生活をしてもらえるとありがたいなと思います。うちはジャンボメンチカツが一番人気。大好評いただいています。

(鮮魚のまるしげ)
朝市は27年前にここではじまった。津波が来る前は自宅がお店のすぐそば。すっかり土台だけ残してみんななくなっちゃった。(戻れると思ったか)思いましたよ。絶対戻ってやるって。(お客さんから声は)なつかしいねえ、良く来たねえ。ありがてえっちゃね。まだまだ80歳すぎたところだが負けてらんねえね。

鮮魚のお店「まるしげ」の会長・佐藤茂夫さんは、朝市がはじまる前から閖上でご商売をされていたそうです。途中、声を詰まらせながら、再会を本当に喜んでいました。ゆりあげ港朝市は、5月4日のプレオープンを経て、今後、毎週日曜と祝日に営業を続け、秋には本格オープンを目指します。



ゆりあげ港朝市

あしたも、ゆりあげ港朝市の話題をお届けします。
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 839 | 840 | 841 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN