2017年9月8日

9月8日 九州北部豪雨 朝倉市 原鶴温泉3


7月の九州北部豪雨の被災地、福岡県朝倉市。2カ月が過ぎた今も多くの住民が避難生活を余儀なくされ、被害が大きかった地域では懸命の復旧作業が続いています。

筑後川に面した朝倉市の観光拠点、原鶴温泉では、豪雨災害のあと避難所にいる人たちに温泉を開放。癒しの場、コミュニティの場として親しまれてきました。ただし、ほとんどのホテル、旅館に大きな被害が無かったにもかかわらず、夏の観光シーズンは旅行客が激減。客足は遠のいたままとなっています。

原鶴温泉旅館協同組合事務局長、庄崎茂さんにお話しを伺いました。観光地・朝倉の今後について。

◆鵜飼を復活させたい!
今回は水害だったんですけれども、やはり水の有難さというかですね、三連水車も流木が挟まりながら、今ちゃんと動いてます。復旧ができました。すごく感動もしたしやっぱり復興の一歩だなという事で、そこに本当は鵜飼を復活させたかったんですけれども、ちょっとこれはできない。原鶴温泉は筑後川の河畔にありますので、筑後川、九州で2カ所だけ鵜飼というのが出来ます。屋形船で見ていただくんですけれども、まあそれが川の影響で今季はできなくなったってことですね。筑後川に砂浜が出来てしまいまして、通常、屋形船に乗る乗り場に、船が下ろせなくなってしまいまして、それとやっぱり支流から濁った水が流れ込んでくるので、広い筑後川の水がずっと濁ったままでして、すごく今年は手応えも感じたんですけれども。ちょっと残念ながらできない。で、鵜匠さんと屋形船の船頭さん、また旅館組合としては、福岡県に対して要望をして、しゅんせつですね。砂浜になってるところを、砂を出して欲しいというお願いと、どうしてもやっぱり鵜匠さんも船頭さんもぜんぜん収入がない状況なので、何とかなりませんかという要望を出しています。なんとなく鵜飼が復活する事がですね、この朝倉地域の復興の一歩になると思うんですよね。早急にはお願いしたいなと思ってるところです。旅館の方は、出控えというか、8月でいうと去年が2万3000泊ぐらいあったんですけれども、6割から6割5分、やっぱり8500から9500の集客、本来なら来て頂けるお客様に泊まっていただけなかったのかなっていう感じで想定をしているところですね。まだじつは行方不明の方が5名いらっしゃるので、何らかの仕掛けはしたいんですけども、まだちょっとできてない状況ですね。で10月21日に「秋月博物館」というのがオープンしますので、この辺りを契機に一生懸命、温泉と城下町、それとキリンビールの福岡工場、これはアジア一広いビール工場なんですけれども、こちらがコスモスが咲いてきますので、こういう幸いにもあんまり被害がなかったところを中心にして、協力、連携しながらですね、あとは果樹園さんが有りますし、秋には柿も本番になってきますし、何らか連携をしながら、大丈夫なところ来て下さいということで、そろそろ動いていけたらなと思っているところではあります。今年うんぬんも含めながら長丁場になってくると思います復興までの道のりは。本当に険しいと思いますので、長い目で僕達も忘れられないようにいろんな活動をしていく、そんなに派手なことは出来る雰囲気でもないんですけど、ひとつひとつコツコツと、出来ることをやって行こうかなという形が一番かなと思ってます。



鵜飼。今年は中止となりましたが、来年の復活を目指しているとのこと。また現在、不定期ですが簡易プールを使った“鵜飼ショー”も行なっているということです。

福岡県では「ふくおか応援割」の販売も始めています。利用すればお得に旅が出来ますので、この秋の行楽、原鶴温泉に出掛けてみてはいかがでしょうか。

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN