2017年10月11日

10月11日 復興への願いを込めた日本酒2

引き続き、東北と熊本。被災地をつなぐ、「日本酒」について、お伝えします。

福島県会津坂下町の老舗酒蔵、曙酒造は今年7月に東北3県と熊本、4つの県の復興を願う、新しい日本酒を完成させました。
名前は、絆を結ぶと書いて「絆結(きゆ)」。岩手・宮城・福島・熊本。それぞれの土地のお米で仕込んだ日本酒ということで・・・どんなお酒に仕上がったのでしょうか。「曙酒造」の鈴木孝教さんに伺いました。

◆各地の米と想いが集結
日本酒を作るには、麹米と掛米があるんですけども、麹米には地元・会津坂下町の五百万石を使用しました。日本酒の味を大きく左右する掛米は、各県共通で食米のひとめぼれを集めてお酒を作ることになりました。なかなか食米を使って日本酒にするというのはかなり少ない経験だと思うんですけれども、どうしても産地別に扱うと調整というか、微妙なところが難しくて、4県の味わいとなってくると、最初の玄米を精米するときにブレンドしてしまうというのが、1つアイデアとしてあって、それだったら皆さんの思いを集結した、結んだお酒ができるんじゃないかなというところですかね。麹米も50%精米、ひとめぼれも50%精米。純米大吟の五百万石ですけれども、すごく味はおいしいです。うちの息子が杜氏をやって仕上げたんですけれども、ほんのり甘くて深みもある、香りもあってすっきりしたお酒だと思います。食中酒とか、大吟醸だったら香りを楽しんでワイングラスで飲むというのがあるんですが、両方いけるタイプのお酒になったかと思います。周りの皆さんからすごくお褒めの言葉をいただいています。数が本当に少なくて、総数は5,000本です。かなり人気があって、イベントですとか予約の分で大体4,000本くらいは販売してしまった。何店かの酒販店にお願いしているので、そちらの酒販店であれば買えるかなという感じですね。酒販売店を検索したり電話してみれば手に入るかと思います。



ということで、欲しい方はちょっと頑張って、いろいろ調べてみて頂きたいと思います。そうなると気になるのが、また来年も「絆結」を仕込むのか・・・です。どうなんでしょうか?

◆これからも繋げていきたい
今度の11月に、うちの蔵座敷で、皆さんと今年の反省会をやることになっているんです。城南信用金庫さんでも、繋げなくちゃいけないと、「来年以降もぜひやって作っていただいて、イベントも参加していただきたい」というお話をいただきました。すごくありがたいことですね。もしかすると可能かな、みたいな感じですかね。


明日も、この続きです。

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN