PAGETOP
菌活辞典

ビタミンB群
h1

きのこには、三大栄養素である糖質やタンパク質、脂質の代謝に働きかけてくれるビタミンB群が豊富に含まれています。美肌や疲労回復にもひと役買ってくれるので、女性や育ちざかりの子どもにとって、心強い味方と言えるでしょう。
ビタミンB群は、ビタミンB1、B2、B6、B12、葉酸、ナイアシンとビオチン、パントテン酸という8種類のビタミンの総称です。

エネルギーづくりにはビタミンB1が必須

きのこに多く含まれるビタミンB群といえば、まず、糖質の代謝に働きかけるビタミンB1が挙げられます。ビタミンB1は、摂取したエネルギー(燃料)を燃やす着火剤の役割を果たす栄養素。このビタミンが不足すると、糖質をうまくエネルギーに変えることができなくなるため、余った糖質が体内で脂肪として蓄積され、肥満を引き起こします。肥満の人は便秘がちなので、腸が荒れ、肌も荒れやすい傾向に。ダイエットと美肌、両方の面からぜひとも摂取しておきたい栄養素の1つです。

別名“美容ビタミン”と呼ばれる ビタミンB2

ビタミンB2は主に脂質の代謝に関わる栄養素で、「美容ビタミン」とも呼ばれるほど、美と健康に欠かせない栄養素。お肌のターンオーバー周期を整えたり、皮膚や粘膜を正常に保つ効果が期待できます。また、ビタミンB2不足は口内炎や湿疹、皮脂トラブルを原因とした肌荒れなどの症状を引き起こしてしまうため、積極的な摂取を心がけましょう。

疲労回復にも力を発揮!

疲労回復に効果的な栄養素といえば、きのこにも豊富なビタミンB1。ビタミンB1には糖質を代謝してエネルギーに換える働きがあるため、しっかりと摂取することでスタミナアップや疲労感の軽減効果が期待できます。きのこの他、豚肉にもビタミンB1が豊富なため、合わせて摂ると相乗効果が期待できます。
また、健康的で美しい身体を手に入れるためにはビタミンB群の摂取が欠かせませんが、ビタミンB群は水溶性の栄養素。体内に蓄えておくことができないため、毎日意識的に摂取することが大切です。

スマホやパソコンによる目の疲れが気になる時に!

きのこに豊富なビタミンB群は、目と深い繋がりのある抹消神経や粘膜を健やかに保つ働きも担っています。ビタミンB1は視神経や目の周りの筋肉が正常に働くのに欠かせない栄養素で、ビタミンB6は目を含むあらゆる細胞の代謝をサポートします。またビタミンB2は粘膜の維持に役立ち、疲労やストレスからくる充血の対策に役立ちます。様々なビタミンB群が豊富なきのこを取り入れることで、目の粘膜や末梢神経の健康を保ちましょう。

筋肉づくりに欠かせない、ビタミンB6

筋肉を始めとした身体の材料となるのは、肉や魚などに豊富に含まれるタンパク質です。これらのタンパク質を、筋肉などに作りかえるプロセスで必要になるのがビタミンB6です。食事から健康な身体や筋肉を作るためにも、ビタミンB6もしっかり摂ることを心がけましょう。

≪参考文献≫
・吉田企世子 松田早苗,からだにおいしいあたらしい栄養学,高橋書店,2016年
・田鶴谷(村山)惠子,廣村 信,ビタミン B1 と神経機能障害,ビタミン 95 巻2020.12.25