|
熱い講師陣のCMでもお馴染みの予備校 "東進ハイスクール" から! カリスマ英語講師 今井宏先生が来校!!! "英語" と言えば、文系・理系問わず全ての受験にマストなスタディー! だ・け・ど…『どうしても英語が苦手!』『全然、勉強法がわからない!』という生徒の為に、英語の苦手意識を克服する授業に挑戦! 英語で悩んでるキミ! カリスマ講師に相談出来るチャンスだッ!! |
Drums 坂井先生が病気で活動出来なかったtacica。 その後、坂井先生は無事復帰! そして…ついに! ニューシングルが届きました!! ということで、3月16日発売のtacica先生の新曲『命の更新』をいきなり初解禁!! ♪ 命の更新 / tacica とーやま校長「いいね…かっこいい!今のtacica先生の歌なのかな。色んな困難を乗り越えたtacica先生の歌なのかな…って」 やしろ教頭「言葉でもすごく背中を押してくれるし、音もバーッと走り抜けていくというか…改めて "自分は自分でいたい" と日々思うしね」 |
そして、ここで緊急告知!! 北乃きいちゃんのハタチの誕生日を一緒に過ごす『HAPPY BIRTHDAY PARTY』!!! 現在、参加者50組100名を募集中ですが…な、なんと!このパーティーにとーやま校長&やしろ教頭も参加決定!!!! とーやま校長「僕らもきいちゃんのハタチのお祝いをしたいんだよ!!」 応募〆切は3月4日(金)23時までだから、みんな急げーー!! |
さて今夜のSCHOOL OF LOCK! は…以前からお知らせしていた通り『本物の講師シリーズ』!! 東進ハイスクールのレジェンドティーチャー! "緻密にして熱い講義に死角なし" をキャッチコピーに持つ男! カリスマ英語講師 今井宏先生が来校!! 受験シーズンもいよいよクライマックス。 もちろんこれから受験に挑む生徒もいるだろうし、期末のテストが控えている生徒もいるはず。 …だけど、みんなは大きな声で『俺は英語が得意だ!』と言えるかい…? 言えない生徒は今日の放送をよーーく聴くこと!! もしかしたら今日をきっかけに、キミの英語への苦手意識がなくなるかもしれないぞ! |
さあーーー生放送教室には!!! 来たぞ! レジェンドが来たぞーー!! 東進ハイスクールのレジェンドティーチャー! 英語講師の『今井宏』先生!! よろしくお願いします!!!! 今井先生「よろしくお願いします。今井です」 やしろ教頭「CMでも何度も観たことがあるんですが…1番初めに出てきますもんね」 今井先生「まあ1番良い先生でしょうからね。みんなが認めるところですから、しょうがないですね。ハッハッハッ」 とーやま校長「普段はどういう事をやっている先生なんでしょうか?」 今井先生「わかりやすい授業でしょうね。意地でもわからせる。わからないなんてことはありえないんですよ。万が一、授業が終わった後に1人でも質問にきたら、その日の授業は失敗ですね」 とーやま校長「えッ!? 質問してくる生徒がいないんですか…!?」 今井先生「いませんね。わからないところがあったら、質問してもいいのか?なんて言わせない!この自信ですね。オソロシイ~(笑)!!」 やしろ教頭「自ら(笑)」 みんなー! 今井ティーチャーはお茶目な先生みたいだぞーーー!! |
SCHOOL OF LOCK! の掲示板にも、全国各地から "今井ティーチャーの授業を受けている" という書き込みがありますが… 今井先生「テレビや、今だったらインターネットで同時生中継みたいなことをしてるからですね。学校全体で11万人生徒がいるんですけど、2~3万人の生徒が同時に授業を受けている可能性があります」 実際に今井先生の授業を経験した生徒からの書き込みを見てみると、 "今井先生のおかげで英語が好きになった!" という生徒ばかり!! 今井先生「そうでしょうねぇ。英語の授業を見て60秒に1回爆笑できるんですから」 とーやま校長「爆笑…!? 英語なのに?」 どんな授業が繰り広げられているのか気になる!!! |
今井先生は "我こそは英語が苦手!" という生徒に、どんな事を言ってあげているのでしょうか…? 今井先生「英語は楽しく、難しいことを言い過ぎないこと。チャラいことを言わないこと」 とーやま校長「チャラいこととは…?」 今井先生「単語は覚えなくてもいいとか、文法は覚えなくてもいいとか…、英語は聞き流してもいいとか。そういうことを私は "チャラいね" って言ってるんですけど、何の根拠もなく "聞き流してたら覚える" とか夢のようなことを言ってないで、真面目にやらなきゃダメ。ただ、授業は楽しくやろうね! ってことです」 とーやま校長「今井ティーチャー…、どうして僕らの時代にいなかったんですか…!!」 今、沢山の大人が校長と同じことを思っていると思います(><)!!!!! |
それでは、実際に英語が苦手な生徒と話をしていきたいと思う! まずは…この生徒! RN コビィ 北海道 15歳 女 【 質問 】 英単語が覚えられません。たくさん書いたり、単語帳を作って使っているのですが、どうしても英語が苦手です(=゜-゜)(=。_。) どうすれば、覚えられますか? 高校受験は見事合格!(おめでとうー!!) しかし、英単語が覚えられなくて困っている…!! とーやま校長「4月から高校だし、英語が大事になってくるもんね」 今井先生「まず、英単語帳を眺めてるだけっていう人いますよね。 "嫌だ嫌だ" と思ってるからダメ。自分の発音が悪いことがコンプレックスになって頭に入らないという生徒が多いんです。まず、発音を矯正したほうがいいんじゃないかな。日本の高校入試のシステムだと、あんまり発音は頑張らなくてもいいけど、ネイティブな発音のCDを沢山聴いて直したほうがいいですね」 とーやま校長「普段はどうやって覚えてる?」 コビィ「テストだったら沢山書いたり、話すテストだったら単語帳使って読んだりしてます」 今井先生「声に出して、沢山書いてをどんどん繰り返すこと。同じものを5~6回繰り返す。大きな声で発音して…それしかないと思います」 やしろ教頭「あ…! これか! CMで言ってた "音読" !!!! 確かに口で言うことで脳ミソへの入り方が違うような気がする」 今井先生「それです! 単語だけ切り離さないで、これから高校の入学式までの1ヵ月ちょっとが勝負です。もしかすると、人生の勝負かもしれない!」 とーやま校長「ええ!?」 今井先生「受験を合格した後は、4月1週目の入学式までに中3の時に使った英語の教科書を毎日1冊音読!そしたら高校の入学式の時、あなたの高校で1番英語が出来るのは、あなたですよ」 とーやま校長 & やしろ教頭「えええええ!?!?!?」 やしろ教頭「急に英語モンスターになったぞ!! でも…俺は無理かも…(笑)」 今井先生「そしたら、2日に1回音読する(笑) それでスタートしたら、高校3年間勝ちですよ!」 とーやま校長「苦手を克服したいって思いがあるんだろ?ここ1ヵ月で克服出来るチャンスだよ!これ、いけるんじゃない?」 コビィ「はい…、頑張れば…!」 今井先生「そしたらきっと高3の時に、 "私は英語を専門にして生きていく" って言いますよ」 やしろ教頭「引っくり返すチャンスはある!!」 今井先生「どんなにヘタでもいいから、デカイ声を出して音読するといいですね」 中3の英語が苦手なら、中2の英語の教科書から音読してもいい!とのこと。 ちょっとずつでもいいから、頑張ってみよう!! とーやま校長「いやぁ…、そんな選択肢なかったわ…」 やしろ教頭「教えてくれる人がいないと、学生でそれを発見するのって奇跡でしょ(笑)」 今井先生「勉強はシンプルに!とにかく少しわかるものを音読。これですね。自信が持てるものを音読する。これです! ハッハッハッ!」 |
11時からは『キャッシュ&リリース』!! 本日のキャッシュは…7万円! こちらの問題も、今夜は今井先生から出題だーー!! 挑戦者は… ラッキーセブンユースケ 静岡県 14歳 男 それでは今井先生! 問題をお願いします!! 今井先生「君は中3なのね?じゃあ、ゆっくり読んであげる。まず訳から読むからね。絶対わかるから」 訳『サマンサちゃんは、その白い猫に石を投げつけた』 今井先生「サマンサちゃん、ひどいですねぇ…。次、英語で言います」 ★ 次のカッコに入る、前置詞を答えなさい! Samantha threw a stone( )the white cat. 1番・・・to 2番・・・for 3番・・・at この3つのうち、答えはどれ…!? RN ラッキーセブンユースケは、正解出来たのか…!?『キャッシュ&リリース』のページにて発表するぞ! |
さぁ、どんどんいきましょう!! 続いての生徒は…コイツだ!! RN 謎のファイター 新潟県 16歳 女 【 質問 】 英文法が覚えられません!! 授業が早い上に難しくて…、その場ではできている気になっているんですが、いざテスト勉強を始めてみると全然習ったことが身についていないんです(T_T) 良い暗記方法はないのでしょうか? 普段は問題集を使って英文法を覚えているという、RN 謎のファイター。ちゃんとやってはいるものの、いざという時に中々思い出せなかったり… そんなRN 謎のファイターへのアドバイスは…!? 今井先生「文法は、難しい言葉を使いすぎるんですよね。 "文型" とか "SVOC" とか…。ツマラナイと思うことをやっていると、英語がわからなくなる。でも "問題集をやっている" というのは、見込みがありますよ」 何故、 "問題集をやっている" と "見込み" があるのか? 今井先生!!その理由とは…一体何ですかっっ!! 今井先生「簡単な問題集を5回やれば、どの問題も一瞬ででわかるようになる。いけないのは、わからないものを夢中で覚えて結局わからないこと。簡単なものをどんどんやりましょう!!」 文法を覚えるために大事なこと…それは!! 簡単なものを繰り返し練習すること!! |
問題集を見たら、何を考えなくてもパッとわかるくらいになれば、英語が好きになる。 …と、今井先生はアドバイスしてくれました!! やしろ教頭「でも、簡単にわかっちゃ意味無いんじゃ…って思いそうですよね?」 謎のファイター「そうですねー」 今井先生「だったら、次の問題集に行けばいい。 "考えてわかること" と "考えずにわかる" では、レベルが違う。だから、考えずにわかる状況に出来ればいいですよね」 とーやま校長「謎のファイター…!! ツライかもしれないけど、頑張ってみよう!」 今井先生「料理の練習だと思えばわかると思いますよ。レシピを見ながら作る料理と、何も見ないでシェフがサッと作る料理では、どっちが美味しいと思いますか?」 やしろ教頭「…なるほど」 今井先生のアドバイスを聞いてみて…謎のファイター!! 文法克服への道が見えてきたんじゃないかなっ!? とーやま校長「早速アドバイスを実践してみよう!」 謎のファイター「はい、やってみます!」 今井先生「英語を音読して、わかる問題をやって肉体に染みつけること!!これをやれば全然違うぞ!」 謎のファイター「はい…ありがとうございました!!」 |
英単語、英文法と来て!続いてアドバイスしていく内容は…? RN あおりいか 奈良県 16歳 女 【 質問 】 英語の長文を読んでいたら何処を読んでいるかわからなくなったり。次へ進んだら前に訳した文章の意味を忘れたり…。すぐに新しい単語や文が出てきたら、もう頭の中がゴチャゴチャになります。長文が苦手すぎてたまりません。どうしたら克服できますか? "英語の長文" !! 読んでいるうちに、どこを読んでいるかもわからなくなったり…悩まされている生徒も多いハズ!! RN あおりいかも長文が苦手な生徒の一人!! 英語自体は苦手じゃないけど、長文だと "その時は訳せても、読み進めるとわからなくなる" とのこと!! 今井先生「 "その時は訳せても" って言い方にヒントがあります。あおりいかさんはおそらく、 "読解" と "和訳" をゴチャゴチャにしています」 今井先生が言うには、学校の授業では "和訳" ばかりすることが…多い!! 予習で英語の和訳をノート書いて…授業でそれを添削して… こういった授業では、 "英語の時間に日本語を勉強しているようなもの" になってしまうとのこと。 今井先生「細かすぎる和訳の勉強は辞めた方が良いです。日本語をあまり考えずに、英語をスピーディ-に読む勉強をした方が良い!」 そして、英語をスピーディーに読めるようになるためには "少し易しいものをたくさん読む" こと!! 今井先生「次に高校2年生になるのであれば、高校1年生の教材をスピーディーに読む練習をすること!ということで…一番良いのはやはり "音読" なんですよね。声に出して読むと和訳にこだわらないのですよ」 習った教材を10回音読していけば、長文読解には効果アリ!! そして、単語や文法の復習にもなる!! やはり、英語の基礎は音読なんですね!! |
今後、オーストラリアにホームステイする予定だというRN あおりいか。 今井先生のアドバイスを胸に、英語の勉強を頑張って欲しい!! 今井先生「外国に行ったとき、勉強した言葉がポンポン出るようになるよ!」 あおりいか「はい、頑張ります!! ありがとうございます!」 |
あっという間に授業終了のお時間となってしまいました…!! それでは、最後の黒板は今井先生に書いてもらいましょう! 今井先生が書いてくれた言葉は… |
|
"鎧の袖が1回触れただけで、 相手が倒れるくらい強い" という意味で、 "そういった力があるということは、 よっほどスゴイ基礎力が身についている" ということ。 それを身に付けるためには、 "音読" "文法" "単語" 特に力がつくのは、音読!! ハードな力をつけてください! 宇宙征服というのは、その言葉を書いてあげた生徒が急激に伸びたことがあって、それにあやかって使った言葉です。 |
やしろ教頭「僕らではアドバイス出来ないことだけあって、楽しかったですね!」 とーやま校長「身近な音読が重要なウェイトを占めていることが改めてわかった!」 今井先生!! 本日はありがとうございました!! |
東進では、ただいま "新年度特別招待講習" を実施中!! 2講座分を無料で受けられるチャンス!! 英語がニガテで悩んでいる生徒も、これからもっと英語を勉強していっていう生徒も、是非とも今井先生の授業を受けてみよう!! ここから、受験生は最後の一踏ん張り!! 一点でも多く取れるように…頑張ってくれ!! |
本日のFAX![]() RN おっくん星人 ![]() RN 桜魅 東京都 ![]() RN flail 岡山県 ![]() RN 愛香 兵庫県 ![]() RN 鶺鴒 ![]() RN 週ジャン 山形県 ![]() RN アキ 広島県 ![]() RN みそにゃん 大阪府 ![]() RN BUMPちゃん 長野県 ![]() RN さやん 東京都 ![]() RN おっくん星人 ![]() RN 砂音 大阪府 ![]() RN 砂音 大阪府 |
本日の逆電リスナー ★RN コビィ 北海道 15歳 ★RN 謎のファイター 新潟県 16歳 ★RN あおりいか 奈良県 16歳 |
![]() 22:03 命の更新 / tacica 22:12 旅立ち前夜 / LOST IN TIME 22:28 声 / Mr.Children 22:50 ABC(readymade super 524 mix) / 小西康陽 23:10 友達の唄 / BUMP OF CHICKEN 23:39 What The Hell / Avril Lavigne 23:51 WE'LL BE ALRIGHT / Northern19 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |