メッセージ
today's topic

リスナーの皆さんから沢山のリクエストもいただいて、満を持して取り上げることとなった『氷点』の第2回放送、いかがでしたか。主人公の陽子はとにかく人気が高く、作品を発表した当時「陽子に会いたい」「陽子に恋をしました」「理想の妻は陽子。彼女のことを思って一心に勉強します」などというラブレターが、男子学生から沢山届いたそうです。しかし今回小川さんが身を乗り出してその人柄を褒めていたのは、陽子でなく兄・徹。血のつながりがなくても愛情はもてるということを、愚かな両親に証明するような行動が素晴らしい!と絶賛していました。作品の中でひたむきに生きる少年が好きな小川さん、好みが一貫しています。
(アシスタント:藤丸由華/藤丸のブログはこちら!

2012年1月29日
三浦綾子
『氷点』(上)

2012年1月22日
マイケル・モーパーゴ
『モーツァルトは
おことわり』

2012年1月15日
『笠地蔵』
2012年1月8日
谷川俊太郎
『二十億光年の孤独』

アーカイブ
氷の下/ケイト・ブッシュ
雪と氷の見本林の世界、陽子の遺書を連想させる1曲です。♪河はすっかり凍りつき、誰もいない。氷の下、冷たい水から這い上がろうとしている。「私よ」誰かあれをたすけてあげて♪
TRUE LOVE/エルトン・ジョン&キキ・ディー
♪二人が互いに真実の愛を与えあう限り永遠に続いて行く、真実の愛が♪コール・ポーターのラブソング。三浦綾子さんと光世夫妻に。

Let Me Be The One/カーペンターズ
誰かの「かけがえのない人」になりたいと願った陽子。北原さんとの恋に。

 
今まで紹介した作品
当サイトは Amazonアソシエイトプログラムを利用しています。