TOKYO FM
スカパー x JFN x TOKYO FM

スカパー!×JFN ラジオパーソナリティが選ぶ!なつエモ天国

私のなつエモ作品は…

スラムダンク

null
パーソナリティ:マンボウやしろ

TOKYOFM「Skyrocket Company」


僕が中学生頃に連載が始まり、アニメも観ました。同時期にジョーダンも流行り、サッカー部からバスケ部に転部する人もいたほどブームでした。
メインは桜木花道、流川楓だと思われがちですが、僕は3年生達の物語であると感じます。
この視点で観てもらえるとより楽しんでいただけるんじゃないかと思います。

私のなつエモ作品は…

ひとつ屋根の下

null
パーソナリティ:浜崎美保

TOKYOFM「Skyrocket Company」


当時観ていた方はもちろん、まだ見たことがない方にもおススメできる作品です。
6人兄弟がケンカを繰り返しつつも、回を追うごとに家族がどんどんひとつになっていく姿が良い!
1つのシーンは選べないのですが、やはり「そこに愛はあるのかい?」このセリフは必見です。

私のなつエモ作品は…

高橋留美子作品が大好き

null
ゲスト:降幡愛

TOKYOFM「ディアフレンズ」


平成生まれですが、昔の漫画やアニメが大好きで再放送などよく観ていました。
中でも「うる星やつら」や「めぞん一刻」「らんま1/2」など高橋留美子先生の作品が大好きで漫画も全巻買ったり、アニメも特別編的なものまで観たりしていました。
あまりにも好きすぎて、高橋留美子先生の愛を語っていたら、今年の誕生日に高橋留美子先生から色紙をいただいて、嬉しさのあまり過呼吸になったくらい驚きました!いただいた色紙は家宝となっています!

私のなつエモ作品は…

バイオニック・ジェミー

null
ゲスト:大槻ケンヂ

TOKYOFM「ディアフレンズ」


小学校か中学校の時に観たアメリカのドラマ。
もともと『600万ドルの男』のスピンオフでスーパーヒロインもの。
低予算だったのか、何か飛び越えるとかスーパーパワーシーンになると
効果音とともにスローモーションになるのがよかった。(笑)

主人公ジェミーの上司でゴールドマン局長というキャラクターが
いるんですが、いま僕がかけているメガネは、ゴールドマン局長みたいな
メガネを見つけて作ったのを思い出しました。(笑)
いろんな記憶がうろ覚えなのでもう一度観たいドラマです。
Prev [P.2/3] Next