議事録ブログ

会議テーマ「マンマ・ミーア案件〜あなたがこっそりやってしまったこと〜」

先日、スカイロケットカンパニーの福利厚生!
「秘書と行く劇団四季『マンマ・ミーア!』感激ツアー」に行ってきました。
今日はそんなマンマ・ミーアにちなんだ議題を扱います!
ミュージカル「マンマ・ミーア!」は、冒頭部分で主人公がお母さんの日記をこっそ
り見る事からストーリー展開されるのです。
そこで!「マンマミーア!」にちなみ、あなたがこっそりやってしまった事を募集します!
       
例えば...
「彼女と溜めてる旅行貯金をたまにこっそり使ってました」
「上司の悪口をこっそり言い続けてたらその相手から全部漏れてました」
「彼氏の弟と実は2人でこっそり会ってます」

などなど、「現実は小説より奇なり」という言葉もあるように
とんでもないこっそりがある方お待ちしています!




本部長「先週の木曜にスタッフさんと飲みにいって、20時くらいから飲み始めて0時くらいまでにしようという話をしてたんですよね。そっから、「SCHOOL OF LOCK!」の吉田とかも合流して、最後喧嘩みたいになって僕は6時くらいに帰ったんですよ。体力がもたないと思って(笑)。それから、柏進さんの20周年の舞台に出させていただいて、打ち上げで悪い酒が出てしまいましてね〜、芝居中に肩を殴られて、それで喧嘩になるっていうね、プロ意識のかけらもない(笑)」

浜崎秘書「大人げないですね〜(笑)」

本部長「それから、自己嫌悪でしょうがないんですよ。どんなにへこんで、仕事に行きたくないなと思っても、ここに来て2時間喋ると皆さんに元気もらって、リセットされて帰れるんですよ。今日は、それを期待してます(笑)」

浜崎秘書「そんな中ですね、<アントン>さんから、東野幸治さんがこの番組を聞いてくれてるという、ツイートを教えてくれましたよ」




本部長「ええ!?マジですか!?ちょっと、飲みましょう!」

浜崎秘書「すでに浄化されました?(笑)」

本部長「こんなに嬉しい事は無いですよ!吉本の尊敬している先輩にこんな事言っていただいて。アントンさんも教えてくれてありがとうね。これは嬉しい〜、頑張ろう!」

浜崎秘書「先週の土曜日ですね〜「秘書と行く劇団四季マンマ・ミーア感激ツアー」に
10名のリスナー社員と行ってきましたよ〜

本部長「皆さんは満足そうでしたか?」

浜崎秘書「それは皆さん「マンマ・ミーア」の意味もである"なんてこった!"と言うほどのすごさに感激してましたよ〜!」

本部長「あ、「マンマ・ミーア」って、そういう意味なの?「バイきんぐ」さんの小峠さんみたいに、「何て日だ!」って事でしょ(笑)」

浜崎秘書「ちょっと動いておりますけどね(笑)」

本部長「小峠さん的な動きになってしまいました(笑)」

ラジオネーム<はなかっぺ> 女性 29歳 埼玉県 公務員
「私はよく主人に賞味期限のギリギリ切れた食品を食べさせています。もちろんこっそり(笑)」

ラジオネーム<everyday腹巻> 女性 35歳 東京都 パート
「私もやっちゃいまーす♪ヽ(´▽`)/」

ラジオネーム<ふとどぜう> 女性 28歳 東京都 輸送
「わたしは堂々とでーす」


本部長「これ、どうなの?一人暮らしだと恐いじゃないですか。僕は2日くらいでビビっちゃうけど」

浜崎秘書「2日くらいだったら、私は食べちゃいますよ〜(笑)」

本部長「じゃあ、もし結婚したら一週間くらいいっちゃうでしょ?」

浜崎秘書「匂い嗅いでみて、問題なかったら大丈夫だよ〜って(笑)」

本部長「それさ、けっこう保険金かけてゆっくり殺していくやつでしょ?(笑)」

浜崎秘書「いやいや、そんな事ないですよ〜」

本部長「皆さん、けっこういるんですね(笑)恐いな〜」



ラジオネーム<かなた> 男性 29歳 埼玉県 アルバイト
「皆さんお疲れ様です。 僕のこっそり案件は、一人で映画を見にいく際近場の映画館でなく車で数十分かかる映画館にいってます。なぜなら二年前付き合ってた彼女の家の近くに映画館があり、一目彼女に会えないかなと思いフラッと行ってしまうのです。。。未練があるからこそ行くのでしょう、こんな僕はだめだと思います。こんな僕を変えたい気持ちでいっぱいです」


本部長「でも、既婚者じゃないわけですよね?付き合ってる人がいないなら、いいと思いますよ。山崎さんの曲じゃないけど、別れても好きな人、どこかにいるんじゃないかと探してしまう。素敵な話だと思いますけどね」

浜崎秘書「うんうん、相手がいなければ?(笑)」

本部長「僕は前向きに捉えていますけど、人には言わない方がいいと思いますよ。特に異性には言わない方がいい!ハンコ!」

ラジオネーム<ちくわぶ> 男性 28歳 東京都 会社員
「お疲れ様です!私が学生時代にこっそりやっていたこと!それは街なかを一人で歩いている超美人の隣を同じペースでいた歩いてデート気分を味わうということです!周りからは『あの男の彼女、超美人じゃん!』と思われているかも知れないと思ってそんなことをやっていました!今考えると、ただの変態です!」


本部長「変態ですよ!何でかってに彼氏面して歩いてるんですか、やめてくださいよ(笑)。そのうち罪に問われますから、気をつけてくださいね。僕もたまにやっちゃいますよ、電車で隣にすごい綺麗な人いると、すっごい大きく息を吸い込んじゃうんですよ(笑)」

浜崎秘書「NGですね、ちくわぶさんより変態です」

本部長「匂うって事は、何かしら成分が出てるわけじゃないですか(笑)」



ラジオネーム<あつとら> 男性 31歳 東京都 大学職員
「嫁がつけてる家計簿見てしまいました。 嫁に苦労かけてることがよくわかりましたw もっと仕事がんばります☆」


本部長「これは世の旦那さん方は見た方がいいかもしれない!これは難しいですよね。女性が家庭を守って、旦那さんが気にしないで働けるというのはすごい事ですよね」

浜崎秘書「奥様は頑張ってるんですね〜」

本部長「これは、こっそり界の中では素敵な事ですよね、ハンコ!」


【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、劇団四季ミュージカル 『マンマ・ミーア!』
俳優、スカイ役・田邊真也さん、ソフィ役・岡本瑞恵さんです!



【プロフィール】
・田邊真也
「岡山県出身。高校を卒業後、演劇の勉強のため渡米し、1997年『クレイジ−・フォ−・ユ−』で初舞台を踏み、『マンマ・ミーア!』では、ソフィの恋人役、スカイを演じています」

・岡本瑞恵
「三重県出身。2009年『嵐の中の子どもたち』フローラで四季での初舞台を踏み、『ライオンキング』ではナラ、そして『マンマ・ミーア!』では、ソフィを演じています」


本部長「ラジオに出る事ってあまり無いですか?」

岡本「ほとんどないですね〜、今日は緊張してます(笑)」

本部長「田邊さんもあまり無いですか?」

田邊「彼女よりは、少しあるかもしれないですね。在団年数も長いですからね」

本部長「ちゃんとやってこいよみたいな?駄目出しもされるんですか?」

田邊「"聞いたけど、なんであんなに面白くないんだ"みたいな事は言われますよ(笑)」

本部長「僕も体調管理しないとと思うし、体調管理は大変じゃないですか?」

田邊「加湿とかには気を使いますね。マスクは欠かせないし、基本的な事は怠らないですね。喉を痛めてて、やっちゃえと思ってても、音程が崩れるから許されないんですよ。喉は命ですね」

本部長「カラオケで大熱唱とかはしないですか?(笑)」

岡本「私は四季に入ってからは、全くいかないですね」

田邊「発声が違うから、カラオケでは喉をつぶしやすいんですよね。僕は元々、踊りの方が好きなので、元々あまり歌ってないんですよ(笑)」

本部長「高校卒業して決めてたという事ですよね?」

田邊「中学校くらいの時に"しょっちゅう!"という、テレビCMで見て、タップをしているグレゴリー・ハインズを見て、いいなと始めたんですよね」

本部長「"しょっちゅう!"のCM知ってます!見てました!あれで足下を見たのがすごいですね。単身渡米もして、すごい勇気ですね」

田邊「今は出来ないですね、喋れなくてもいいやくらいな気持ちでしたから(笑)」

本部長「岡本さんは、この道を目指したきっかけは何だったんですか?」

岡本「私は親も姉も、舞台やミュージカルが好きで、よく観に行ってたんですよ。その帰りの車で、大熱唱してました(笑)。それで自然とですね」

本部長「そんだけ舞台に通ってて、両親からしたら堪らないでしょうね」

岡本「すごい喜んでますよ(笑)」

本部長「僕も結婚して家に帰ってね、日本酒とか飲みながら、子供達がミュージカルをやっているのとか見たいですよ(笑)。僕はニューヨークのブロードウェイに行った時に、オペラを見たんですけど、言葉もわからなくて寝ちゃったんですね。でも、せっかくブロードウェイに来たしと思って、当日券で入れるミュージカルを見たんですよ。それで、言葉もわからないけど、踊りと歌で何をやっているのか雰囲気でわかったんですよ。言葉がわかる上質なものが、この日本にあるのがすごい事だと思うんです。日本人にミュージカルの一番楽しめるものがあって、劇団四季さんはすごいと思いましたね」

岡本「嬉しいですね、ありがとうございます(笑)。「マンマ・ミーア!」は、見終わったお客様が元気にハッピーになれる楽しいミュージカルなので、身近に触れて、見てもらえば嬉しいですね」

本日の特別講師は、劇団四季・俳優の岡本瑞恵さん、田邊真也さんをお迎えしました!



劇団四季ミュージカル 『マンマ・ミーア!』は絶賛上演中です!



本日の会議テーマは「マンマ・ミーア案件〜あなたがこっそりやってしまったこと〜」

ラジオネーム<おはよー印☆> 女性 27歳 神奈川県 フリーター
「実は…会社辞めてフリーターやってること親に言ってません(>_<)こっそり一人暮らしが三年目に入りました。そろそろ伝えないといけないな、という今日この頃です!」


本部長「3年間黙ってるってこと?けっこういるんですよね。芸人やってる事を隠してたり、学校辞めてる事を言わないとか。

浜崎秘書「中々、難しいですね〜」

浜崎秘書「親子のタイミングは計り知れないところはありますけど、中々ね蓄積されてった時に、心にあまりいいこと起きないから早く解消した方が良いと思いますよ、ハンコ!」

ラジオネーム<珍獣ガール> 女性 25歳 東京都 会社員
「彼氏みたいな人がたくさんいます笑 周りからは悪女だと言われますが、全員ちゃんとした彼氏ではないのでおっけー笑 男性方もそれを了承してくれてます。人生楽しまなくちゃ損(^-^)本気でお付き合いを申し込まれると断ります(^-^;」


本部長「ぎゃ〜、世界の宝物!気持ちのいい女性ですね」

浜崎秘書「すごーい(笑)」

本部長「若い頃の細木数子さんみたいなね?これは勝手なイメージですけど(笑)。何人も友達がいて彼氏を作らないと、それはマンマ・ミーア!」

浜崎秘書「だから、その動き!(笑)」

ラジオネーム<はなポン> 女性 37歳 東京都 会社員
「皆様お疲れ様です、マンマミーアは初演の頃から観に行ってます。 初めて観に行ったのはまだ、主人と付き合う前で行かない?と誘われ産まれて初めてミュージカルを観ました。も〜うはまってはまってそれがきっかけで付き合い、何度も二人で行きました!タナベさんのスカイも何度も観ましたよ^_^そして東京公演の最終日前日にチケットが取れて名残惜しく観ていた所、最後の結婚式の場面で私の左手に指輪がスルッと!!こっそりプロボーズされました〜(TOT)今か今かと待ってたので即okして汐留で結婚式を7年前に挙げました」


本部長「ええ!?ちょっと待って下さいよ、これ仕込みでしょ!(笑)そんな素敵な話ある?結婚のシーンで指輪なんて、この話、ハンマ・ミーア!」

浜崎秘書「今、ハンマ・ミーア!って言いましたよ?(笑)」

本部長「ごめんね、吉本の後輩でいるんですよ(笑)。そっちに頭が持っていかれたんでしょうね。小峠さん、すみません、今日は乱用させていただきました(笑)」

浜崎秘書「では、本部長(笑)?」

本部長・浜崎秘書「マンマ・ミーア!」



スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、吉木りささんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!




本日のオンエアリスト〜♬

1.未来の破片 / ASIAN KUNG-FU GENERATION

2.MAMMA MIA / ABBA

3.Can You Keep A Secret? / 宇多田ヒカル

4.LOODY / 10-FEET

5.STaRt! / Saku

6.DANCING QUEEN / 劇団四季

7.MAMMA MIA / ABBA


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<ともみん♡>
<ハマのレチノール>
<まみたそ>
<さすらいのモデラー>
<ショッチョサン>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!

PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年03月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Twitter