議事録ブログ

会議テーマ「スカロケ年度末案件〜2013年度大報告会〜」

2013年度も終わりという事で、皆様1年間お疲れ様でした。
この1年いかがでしたか?

仕事を始めた人にとっては、いろんな変化があった1年だったと思います。

もともと仕事をしてた人にとっても、いろいろな事があったと思います。

年度末という事で、この1年を振り返り気持ちの決算をしておきましょう!

例えば...

「去年の春から仕事を始めて、人生で一番泣いた1年でした」

「嫌いだった上司を今じゃ尊敬しています」

「転職して1年、ここで一生やっていく決心がつきました」

などなど、皆様のこの1年の報告お待ちしております。



昨日、スカイロケットカンパニーの設立1周年を記念して 我が社の社員でもあるという「株式会社松田モデル」の皆さんから、やしろ本部長のブロンズ像を頂きました!ありがとうございます!!!!



ラジオネーム<秘書だいすきっ子> 女性 27歳 千葉県 原型師
「やしろ本部長、はまさき秘書、お疲れ様です!!! 私は、フィギア製作をしている会社で働いています。 会社で、みんなといつも楽しく聞いています。 さて、今日のテーマ、あのひとへ『ありがとう』案件ですが、まさに、やしろ本部長に大感謝です。 一日の最後、定時間近に聞けるスカロケが楽しみで楽しみで… 仕事中ですが、ぷっと吹き出してしまったり、ニヤニヤしちゃったり、あ〜わかるー!と共感したり… 残業の時に聞いていたスクールオブロックのやしろ校長がいなくなり、寂しく思っていたら、夕方に本部長として戻って来て頂いてうちの社員みんなが感謝しております。 そんなやしろ本部長に、私たちから感謝の気持ちを込めてプレゼントがあります。 今日、私の先輩がそちらに伺っているので、ぜひ受け取って下さーーい!!! リクエストは嵐のサクラ咲ケをお願いします!」


本部長「これは、ありがたいですよ!?本当に会社ぐるみでありがとうございます!皆さんが、スカイロケットカンパニーを聴いて下さって、昨年の4月から始まって、1年でここまで何とか頑張れた。春からも続けられるというのは、放送内容そのままが皆さんの掲示板への書き込みから生まれてるものですからね。本当に皆様あっての、スカイロケットカンパニーでございます。皆さんの声とか、皆さんの動きを、そのままこの番組が大きくなるように反映して、そして皆さんの生活が少しでも楽になるように、皆さんの声を拡声器となって、届けていけたらと思います。改めて、このブロンズ像を見ながら思いました、ありがとうございます!」

ラジオネーム<あるじむ> 女性 23歳 東京都 事務職
「本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れさまです。 いまの会社に入社してから、あっというまに一年がたってしまいました。新社会人、一人で回す初めての月末が年度末にだだかぶりで、ただただ自分の無力さに泣いていた一年前が懐かしいです。 ちなみに今は処理しきれない仕事の山を前に「箱根にいきたい…温泉に…いきたい」と現実逃避をしています。 年度末めー!ちくしょー!! 休日返上でがんばってきます!」

本部長「そうですね〜、やっぱり年度末はバタバタする時期ですからね。業務が増える時期ですし、<あるじむ>さん、一緒に頑張っていきましょう!」

浜崎秘書「頑張っていきましょー!」




ラジオネーム<ハル君のパパ> 男性 46歳 神奈川県 会社役員
「やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。今日の案件は、書かずにいられませんです。自分スマホ、アプリゲームにハマり、ほぼ半年くらいで、20万、くらいになってしまい、月、こずかいのなかから支払いしてました。ここまでは、良かったんですが、去年の暮れ私の、机の、上に、請求書が、、、そうです、ばれたんです。支払いが3日遅れたタメこっそりが、ばれたのです。それは、もう、、、以来、会話してくれません、トホホ、しかし年度末に近く息子の誕生日だったのでそこで、仲良くと、思ったんですが、甘かった、です、、総決算ならずっ!、、、あれ!議題はずれました? すみません」


本部長「20万ね〜、僕もアプリゲームやりますけど、流石にこれ以上やったら駄目だと思ってやめましたよ。今は「レンジャー」というゲームをやってますけど、知り合いが全然やってない(笑)ゲームとかやらないですか?」

浜崎秘書「無料のはやりますかね〜、マリモ育てるやつとか(笑)」

本部長「結局、無料で遊べても、急に課金の壁が来るんですよ。でもね、20万はまずいわ〜」

浜崎秘書「アイテムとかを買うのは、小額ではないんですか?」

本部長「あのね、これ難しいんですよ。箱買いみたいなものもあって、割合が増えるんですよね。だから、いったろ!みたいな感じで買っちゃうんですよね。それがカードの恐いところ!こういうゲームって、日本人のマメさと勤勉さで、ハマるらしいですね。これはね、お子さんの誕生日プラス、奥さんにも、しばらくお小遣い無しの覚悟であげた方がいいと思いますよ、ハンコ!」



ラジオネーム<やちゅはむ様> 女性 26歳 東京都 会社員
「本部長、浜崎秘書お疲れ様です! 2013年度は私の節目になる年でした!というのは、来月で6年勤めてた会社を辞め、ついに夢であった教員への勉強に集中し、新たな第一歩を踏み出します!5月には教育実習があり、採用試験と続きますので、甘んじず頑張らねば*\(^o^)/* そして、もう一つの大報告は、髪をロングからばっさりショートにしたことと、スカロケを17時から聴けるようになったこととですね!!スペイン坂にもこっそり遊びにいきまーす!」


本部長「27歳って人生の道を決める時だったりしますよね。ゼロから勉強して自分の夢に向かうのは本当にすごい事ですよ」

浜崎秘書「中々出来ない事ですよね〜」

本部長「今まで手に入れたものを、何かを手に入れる為に手放す勇気。すごいかっこいいと思います。スカイロケットカンパニーは<やちゅはむ様>を応援していきたいと思いますよ、ハンコ!」

ラジオネーム<ジョージ> 男性 31歳 東京都 会社員
「本部長、秘書。はじめまして初投稿になります。今年度は結婚資金を貯めるために働きました学生時代からつきあっている彼女を待たせているので来年度も目標額に達するように頑張ります。こんな俺を支えてくれる彼女の感謝です。いつもありがとう」


本部長「学生時代の頃からって言ったら、7〜8年待たせていると。でも、すごい立派だと思いますよ。早く貯まる事を願ってますよ。<ジョージ>さん、ロト7とかどうっすか?(笑)」

浜崎秘書「なに薦めてるんですか(笑)」

本部長「僕なんて一年間買い続けて、年間7〜8万使ってるんですから。どうですか、ロト7(笑)ハンコ!」



ラジオネーム<あーみちゃん> 女性 25歳 千葉県 会社員
「マンボウ本部長、浜崎秘書、社員の皆様今日も一日お疲れ様でした。 私の年度末は、仕事が今までに無い位に変わり、人間関係ともに未だにバタバタしてます。 今も歳上の新人さんにとトラブルがあり胃が痛い毎日です。 恋愛は年末にランドで振った元カレがよりを戻さないか?と言われ迷い中です。信じていいのか悪いのか分からなく返事待ちしてます。とりあえず人間関係のバタバタは、今年度中に終わらせたいー‼︎(笑)」


本部長「いや、序盤の話はわかったけど、後はどういう事ですか?」

浜崎秘書「元カレから、よりを戻さないか〜と言われてるんですね」

本部長「元カレから寄りを戻さないかと、テーマパークとかって試されてるとこありますよね。待ち時間とかで、ちょっと変な感じになる事があったりするじゃないですか。僕も昔付き合ってた彼女と行って、当時仕事が詰まってて、パレード見ながら、ぶっ倒れたんですよ(笑)それが立って寝てたんですよね。そのまま後ろのカップルに支えられたっていう(笑)」

浜崎秘書「いや〜、ひく〜!(笑)。何やってるの〜って、ちょ、ちょ、ちょってなりますよ(笑)」

本部長「そうなると、俺付き合えねーわってなるんですよね。あまりにも忙しくてね、周りに迷惑かけるのは駄目だけど、それを先にガンガン攻められたら嫌じゃない?」

浜崎秘書「私はしちゃうタイプです〜(笑)でも、正解は何になるんですか?」

本部長「それは、一緒に横になって寝るでしょ(笑)」

浜崎秘書「ちょっと、おかしいじゃないですか〜!」

本部長「<あーみちゃん>ね、仕事、プライベートが両方がズレちゃうと逃げ場が無いんですよね。どっちだけでも早く回復するように、頑張ってください!」


【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は3度の飯より、リスナーが好き!?
ミクスチャー・ロックバンドのFLOWより、KOHSHIさん、KEIGOさんです!




本部長「昨年の9月以来、2度目の登場という事で。昨日、ニューアルバム『26 a Go Go!!!』がリリースして、これはフロー(26)年って事ですよね?(笑)」

FLOW「語呂合わせで、26をフローとはインディーズの頃から使って来てて、気付いたら平成26年で、今年はFLOWの年だと、自分達の年にしようと(笑)」

本部長「時代が追い付いて来たという事ですね(笑)。アルバムの途中途中に、シングルくらいの分厚い曲が入ってまよね(笑)。すごい力の入ったアルバムですよね。失恋の歌にしても、失恋したからいこうぜみたいな。恋愛より、仲間とやってこうぜとか、そういう雰囲気がありますよね。何か負けそうとか、人の背中を押す曲、勝手に前を走ってくれるてるような感じなんですよね。転んだりしてるんだけど、また走っていくっていう(笑)。引っ張ってくれる感じ、そういうアルバムだなと思いますね。「愛愛愛に撃たれてバイバイバイ」とかは、改めて聞いて、愛が3つならんで、そこまでバラードな感じじゃないですよね」

FLOW「ごりごりにロックですね(笑)、曲の中で愛という漢字が26個あるんですよ。そこもフロー(26)の年と関係あるんですよ(笑)」

本部長「FLOWさんは、この一年を振り返ってどうでしたか?」

FLOW「去年、FLOWが10年で、メモリアルイヤーだったんですよね。全国47都道府県ツアーを回ったら、メンバーがギスギスするかと思ったら、より仲良くなったんですよ(笑)」

本部長「すごいですね。もう確変に入ったんじゃないですか?(笑)男同士で47都道府県回ったら、だいたい喧嘩になりますからね(笑)」

FLOW「益々仲良くなって、楽しいですよ(笑)」

本日の特別講師は、ミクスチャー・ロックバンドのFLOWより、
KOHSHIさん、KEIGOさんをお迎えしました!



ニューアルバム『26 a Go Go!!!』は絶賛発売中です!


本日の会議テーマは「スカロケ年度末案件〜2013年度大報告会〜」

ラジオネーム<シ> 女性 33歳 東京都 会社員
「お疲れさまです!初投稿です!社会人やりながら、どうしてもイラストレーターへの夢が忘れられなくて、去年4月から講座型のイラストの学校に通い、デッサンの力を見直し、二ヶ月に一回あるイラストコンクールにいつも出し続けてきました。販売のお仕事なので平日のお休みにはいつもスカロケ聞きながら絵をずっと描いてました。そしたら!とうとう先日のバレンタインくらいに電話がかかってきてイラストのお仕事頂けました!!4月1日に発売の本に載るんです、もうほんと夢みたい!頑張ってきてよかった!」


本部長「すごい!本当にかっこいいと思います!これは、新たな年度が始まると思いますよ。頑張って下さい!」

ラジオネーム<しまりす> 男性 37歳 東京都 電車の車掌さん
「本部長、秘書、そして、社員の皆さん、お疲れさまです。 今年度は、僕にとって、最も辛い1年でした。 仕事中に、酔っ払いに殴られて、大怪我。そんな最中に、離婚され(笑) 心身ともに、ボロボロで、仕事を休んでいます。 でも、そんなときに、本部長が「休んでても、夢を諦めるなよ!頑張れよ!」って、ラジオで叫んでくれて、初めて、ラジオを聴いていて、泣きました。 本部長、ラジオって、スゴいですね。 ラジオって、「寄り添ってくれるもの」だと思ってます。 スカロケで、初めて、山崎あおいさんを知って、新しい音楽を知って、感動し、昨日は、スペイン坂スタジオに寄ってから、もじゃもじゃのオーラを感じてから、ワンマンライブ行って、「元気のサイクル」が回りました。 本部長、わがまま、言っていいですか? もう少しで仕事復帰できそうです。 「あと、ちょっと! 頑張れよ!」って、背中押してくれませんか? 本部長の、その叫びを、胸に持って、元気いっぱいに、仕事復帰したいです! よろしくお願いします」


本部長「僕ね、本当にぶっちゃけて言いますと、10代向けのラジオをやってたから、「頑張れ」と口にしてて、どうなんだろうと思ってたんですよね。<しまりす>さんは、お互い同級生で、お互い頑張りましょうと言えたらいいなと思います。言葉を選ぶし、失礼の無いようにしたいと思います。年齢がどうこうじゃなくて、偉そうだけど<しまりす>さんがそう言ってくれるなら、<しまりす>さん、あとちょっと!あとちょっとですよ!頑張れ!」

浜崎秘書「頑張ってくださーい!」

本部長「皆さんから送っていただいたものを、僕らが読んで、お届けする事が出来ています。この放送の中で、何かが皆様の糧に、種になればいいと思います。僕もこの出会いは一つの大きな種だと思っています!」

浜崎秘書「それでは、本部長?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でした!」


スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!

3/31(月)の特別講師は、May J.さんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


本日のオンエアリスト〜♬

1.風の日 / ELLEGARDEN

2.Re:member / FLOW

3.No More Lonely Nights / Paul McCartney

4.MATATABISTEP / パスピエ

5.LOVE FOREVER / 清水翔太×加藤ミリヤ

6.旅立ち前夜 / 旅立ち前夜

7.愛愛愛に撃たれてバイバイバイ / FLOW

8.GLORY DAYS / FLOW

9.Boys Boys Boys / Lady Gaga

10.出会は成長の種 / ケツメイシ


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<豆はる>
<バニバニバニー>
<ほにょ暴走中>
<ひまわりトマト>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年03月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Twitter