議事録ブログ

会議テーマ「卒業した時の自分へ1行メッセージ案件〜あの頃の自分へ〜」

3月と言えば卒業シーズン!
学生を卒業する人にとっては不安や期待でいっぱいです。
すでに働いているみなさんにもこの時期ありましたよね?

そこで今回は、卒業した時の自分にむけた1行メッセージを募集します。
期待していた自分に現状を教えるもよし。不安だった自分を慰めるもよし。
学生を卒業した時の自分にいろいろ教えてあげましょう。

例えば...

「これから就職する会社、最初はイヤかもしれないけど、仕事がわかってくるとちょー楽しいぞ!」

「やりたかった仕事かもしれないけど、やってみるとやめたくなる程しんどいぞ」

「ルックスであきらめた俺へ〜仕事が出来ればそこそこモテるぞ!」

などなど、あの頃の自分にメッセージを送ってあげて下さい!
書き込みお待ちしてます!




ラジオネーム<隣のシロヤギ> 女性 27歳 東京都 技術職
「「高校の卒業式の日に寝坊して担任から呼び出されたわたし、9年たったいまも、仕事開始の時間に先輩からの電話で起こされたりしてるよ」 振り返れば原点はあの時でした そろそろ遅刻を卒業したいです」


本部長「もう約10年ですよね。シロヤギさん、僕も同じですよ!今でも仕事の人の電話で起きますよ(笑)直らないんですよ。これね、脳みその話ですから。朝起きて、もう一回寝ようと、信号が何十回も通ると太くなるんですよね。全部脳みその信号の話なんですよ(笑)」

浜崎秘書「それ先生に言ったら、ゲンコツされますよ〜(笑)」

本部長「要は回数を多くするんですよ。それで、信号の太さを変える。今までの分ね、こっちの方が脳みその指示が強くいっちゃうんでしょうね(笑)ハンコ!」

ラジオネーム<麺屋ござる> 女性 39歳 東京都 自営・自由業
「大学卒業して一部上場企業に入社する私へ「社内恋愛なんてしない。もっと自由な人がいい」と言ってフラフラしてないで、若いうちに社内で決めちゃいな!お金は大事だよ!」


本部長「今、困ってんのかな〜。大丈夫かな?39歳って、すごいリアリティのある年ですよね。お金は大事だよっていうのはリアル!

浜崎秘書「ホント!お金は大事ですよね」

本部長「一流企業と安定した結婚、難しいですよね。大丈夫かな〜、なんか後で、救いのある事書いておいて下さい!ハンコ!」



ラジオネーム<たけみつ武士> 男性 35歳 東京都 グラフィックデザイナー
「会社員卒業した自分へ、上司との付き合いは無くなるけど、クライアントとの付き合いはしっかりやれよ。 気を使うのが嫌で退職したのに、今まで以上に気を使わないと仕事もらえなくなるぞ!気をつけろ」


本部長「うわ〜、恐い!僕らの世界ではそういうのあるんですよね。事務所を辞めて、結局は個人営業になるから、もっと大変になるんですよ。これは、どの職業でもあるのかな。集団に属すという事は、集団の面倒くささがあるけど、色々ですね」

浜崎秘書「うんうん〜、代わりに面倒な事がなかったりしますからね」

本部長「僕の10年前は誰かですし、この方の、10年前は誰かでもあるんですよね。その時の自分が誰かの教訓になるわけですからね」



ラジオネーム<初めて仕事をやめました。>男性 34歳 東京都 その他
「勉強を全くせず、女の子にも相手にされなかった大学時代だったけど、社会人になったら何故か仕事しながら猛烈に勉強して、さらに、自分には不釣り合いなほど可愛い彼女と一緒に暮らすことになるぞ。 その子と結婚はしないけど。 10年前の自分、未来は今お前が思っているより遥かに明るいぞ。もうちょっと希望持て」


本部長「いや、本当ね。腐っちゃう時期ってあるけど、腐ると人は離れていきますからね。僕はブサイクですけど、ブサイクでも諦めなかったら、楽しい事が待ってると思いますよ」

浜崎秘書「うん、諦めなければ!(笑)」

本部長「この方もね、大学で腐っちゃったんですかね。ぜひ、皆さんは腐らずにというメッセージですね。ハンコ!」

ラジオネーム<猫ママ> 女性 26歳 東京都 アルバイト
「今あなたが何でも話せる親友だと思っている男の子は、4年後にあなたの婚約者になる人ですよ♪連絡とるの面倒だとか思わずに、縁を大切にしてください」


本部長「ご結婚なさったという事ですよね?」

浜崎秘書「卒業して4年後という事で、婚約中ですかね〜」

本部長「今の話だ!婚約中ね!あったかい、良い話ですね〜。おめでとうございます」

ラジオネーム<everyday腹巻> 女性 35歳 東京都 パート
「あの男から卒業した19歳の私へ! 男に頼るな〜貢ぐな〜稼いだお金は自分のためにつかえ〜♪ヽ(´▽`)/ 今の私、できてる(о´∀`о) 欲しいもの買ってるね〜♪ヽ(´▽`)/ あの経験があったからだね〜♪勉強したんだね〜(^_^)v」


本部長「欲しいもの買えないくらい、貢いでたんですか〜。僕は貢ぐほどの金も無かったからね。貢がれもしなかった、ブサイクだから無いんですよ(笑)。浜崎くんは、どっちかあります?」

浜崎秘書「別れた時に、あれ返せとか、あの金どうなんだとか、言われましたね〜(笑)」

本部長「今まであげたものとかね!僕の知り合いでもモメて、100何万払ったって人がいましたよ(笑)」

浜崎秘書「うわ〜!私は逆撫でしないように、下から下から、分かった分かったと(笑)」

本部長「例えばね、身体の事とかも考えて、30万のベッド買ってあげてね。他に好きな人が出来たかとか言われたらね、返せって言う人の気持ちもわかりますよね(笑)。いくらくらいだったのかな、今好きな物買えてるんですもんね。基本的に、お金で愛情をどうにかしようとするのは、良くないんですね(笑)」

【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、AAAより浦田直也さん、伊藤千晃さんです!



【プロフィール】
男女7人組のスーパーパフォーマンスグループ。2013年には、4年連続となる「日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞!「NHK紅白歌合戦」にも出場されました。そして今年、初の全国アリーナツアー「AAA ARENA TOUR 2014 -GOLD SYMPHONY-」が開催!今月17日まで、先日リリースされたニューシングル「LOVE」のリリースを記念して、渋谷Parcoにある渋谷パルコミュージアムにて「We Love AAA 展」が開催中。3月26日には40枚目となるシングル「SHOW TIME」がリリースされます。


本部長「今日は10時から待ってくれているファンの方もいるんですよ」

伊藤「え〜!ありがとうございます(笑)」

本部長「先日ニューシングル「LOVE」がリリースされて、テレビのCMから何となく聞いていて、恋愛の歌かと思ってたら、もっと大きな意味だったんですね」

浦田「絆とか、そういうものをテーマにしてて、今回は、まったく踊らないで歌っているんですよ。だから、ミュージックビデオ、テレビとかでも踊っていないですよ」

本部長「聞いてると、踊っちゃいけないような感じですよね」

伊藤「歌を真っすぐ伝えようと思って、そうしたんですよね」

本部長「確かにいつもと違うと思ってましたね。それで、このシングルをを記念して、渋谷パルコミュージアムで「We Love AAA 展」をやられているんですよね?」



浦田「そうですね。これは、CDのジャケットのセットとか、ミュージックビデオや紅白に出たときの衣裳とかを展示させてもらってます」

本部長「じゃあ、今日はもう行ってる方もいるんですね。いただいたCDの中にはトレーディングカードが入ってて、僕と浜崎さん、2人とも浦田さんだったんですよ(笑)」

浦田「それ、魔除けになるのでとっといてください(笑)」

本部長「ほんっと!申し訳ないんですけど、僕ね、西島さんのファンなんですよ」

伊藤「じゃあ、帰って良いですか?(笑)」

本部長「いや、すみません!今日は2人ともトレーディングカードが浦田さんという事で、スカイロケットカンパニーは、今日から浦田さん押しでいきますよ(笑)」

浦田「逆に僕はラジオ好きで、ずっと聞いてたんですよ。やしろさんに会えたのが、本当に嬉しかったんですよ(笑)」

本部長「リーダー、ほんっとすみません。今日のテーマが「卒業した時の自分へ1行メッセージ案件〜あの頃の自分へ〜」あの時の自分にメッセージを送りたい事ってありますか?」

浦田「高校生くらいの自分に、その腹筋、いつまでも割れてると思うなよって言いたいですね(笑)」

伊藤「確かに〜!こないだ、リーダーの若かりし頃の写真を見たら、すっごいムッキムキだったんですよ(笑)」

浦田「昔って何もしなくても、筋肉付いたりするじゃないですか。鍛えようともしなかったんですよね。でも、年を重ねると、やっとけば良かったと思ったんですよね。当たり前のものだと思ってて、一生モノだと思うなよと言いたいですね(笑)」

本部長「逆に今の高校生とかにね、教訓になりますよね。伊藤さんはありますか?」

伊藤「私は高校卒業の頃の自分にですね。高校生の頃はすごい食べるじゃないですか。高校卒業して、すぐデビューだったので、事務所からは痩せろ痩せろの嵐でしたね(笑)。苦労しなくて済んだと思うんですよ。食べ過ぎには注意と言いたいです(笑)」

本部長「肉体改造は早い方が良いですよね。高校生くらいって、何してても、何食っても大丈夫ですもんね。お2人とも、ボディの話をしてくれたという事ですね(笑)ありがとうございます」

本日の特別講師は、AAAより浦田直也さん、伊藤千晃さんをお迎えしました!



本日の会議テーマは「卒業した時の自分へ1行メッセージ案件〜あの頃の自分へ〜」

ラジオネーム<ひめさま> 女性 28歳 東京都 会社役員
「19歳最後の私へとうとう俗に言う「大人」の仲間入りおめでとう。これから始まる「自由」には、それ以上の「責任」が付き纏うことを心してね。エステも美顔器もママの許可無しで買えるけど、本当に必要なのは見た目じゃなくて「心」なのを忘れないでね」


本部長「これ、すごい聞いてて不思議な感じがしましたね。今、ひめさまが28歳で、10代の頃は買ってもらったりしたんでしょうね」

浜崎秘書「若い頃はね、買ってもらったりもするんでしょうね」

本部長「これは、美しさを追求してしまって、それは違ったんだと思ったのか。今は心だと思ってやれてるのかどっちなのかな〜?19歳の自分に対して言ってるから、途中で気付いたのかな?今は気付いて、そっちに向かってるんですかね」

浜崎秘書「良い心の人に出会ったのかもしれないですよね」

本部長「独身だったらいいな〜、これ個人的な話をしました(笑)!ハンコ!」

ラジオネーム<放浪スナフキン> 男性 26歳 東京都 自営・自由業
「本日お昼頃に入籍しました!今までは好き勝手生きてきましたが、これから先しっかりと前向きに生きて働いてパートナーと楽しくやっていくんだぞ!10年後の自分へ!」


本部長「何と過去ではなく、未来の自分にメッセージいただきました!スナフキンさん、おめでとうございます!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!

3/10(月)の特別講師は、女優の松岡茉優さんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!

【本日のオンエアリスト〜♬】

1.メロディーフラッグ / BUMP OF CHICKEN

2.Tomorrow's way / YUI

3.ローリングストーン / ASIAN KUNG-FU GENERATION

4.フジファブリック / LIFE

5.FLY / m-flo + Yoohei Kawakami

6.Always / Superfly

7.Love / AAA

8.恋音と雨空 / AAA

9.三日月 / くるり

10.君と羊と青 / RADWIMPS

【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<鴇(とき)>
<ハイパースーパー>
<ぽんぽー>
<ゆきえ音楽命>
<なっちゃん。>
<メロンアンナ>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年03月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Twitter