議事録ブログ

会議テーマ「勝ちうたリクエスト3日目案件〜あなたが挑む“チャレンジ宣言”教えて!〜」

サッカーブラジル大会で頑張って欲しい日本代表!しかし、毎日頑張るリスナー社員にはもっと頑張って欲しい!そこで今週は働くニッポン代表のアナタに贈る『勝ちうたリクエスト』を開催中!!!

本日も『勝ちうたリクエスト』を受け付けつつ、大会期間中のこの1ヶ月の間にアナタが挑む『チャレンジ宣言』も大募集します!!!

ダイエット!新規契約獲得!プロポーズ!資格試験!....なんでも構いません!
サッカー日本代表が勝ち進むための願掛けの意味も込めて、みなさんのチャレンジ宣言お待ちしてます!




ラジオネーム<カナポン> 男性 31歳 東京都 植木屋 薔薇と山野草の店
「やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕のチャレンジは断捨離です。押入れのなかに昔、組み立てたガンプラが山のようになってます。一機、一機のモビル・スーツに思い入れがあってなかなか捨てられなかったのですが、この機会に一度処分することにしたいです。あ~でもまた、新しいの買っちゃうんだよなぁ〜。ユニコーンとか、ネオジオングとか、RG(リアルグレード)最高だ!(*^ー^)ノ♪勝ち歌リクエストはスキマスイッチさんの「ゴールデンタイムラバー」でお願いします!(* ̄∇ ̄)ノ」


本部長「いいんですか?それは、本当に捨てて?断捨離は大事だと思いますよ。昨日もKREVAさんが来てて、この先10年、色々なものを捨てていくと、物もそうだし人と比べてしまう気持ちとかね」

浜崎秘書「はい〜、お話されてましたね〜」

本部長「僕も昨日、服を捨てたんですよ。実家の引っ越しの時に、キン消しとか集めてたものが一式無くなったんですよ、捨てられたんでしょうね、僕は立ち会わなかったので!<カナポン> さん、いいんですか!?それを捨てても、またガンプラ作るんでしょ?次はそんなチャンス無いぞ!次に作ったとしても、そのガンプラは同じガンプラじゃない!ここまで言われても捨てられたら、本物だ!」

ラジオネーム<マックマックン> 男性 32歳 東京都 会社員
「皆様お疲れ様です。チャレンジ案件ですが夏に家でエアコンをつけないで扇風機だけで過ごすことです(^^)これをここ数年続けているのですが、なんといってもエアコンがきいているオフィスに入った時、お店などの店内に入った時のあの爽快感はたまりません^_^リクエスト曲は今日のような天気の日でも前向きになれるようなミスチルの「雨のち晴れ」をお願いします〜(^O^)」


本部長「僕も、なるべく使わない方がいいと思うんですよ。人間本来の機能として、熱さを感じないといけないとか、寒さもそうですよね。エアコンをつけないと、身体に良くない事もし、寝れなかったり、仕事出来ないとかありますもんね。数年続けてるんでしょ?僕らよりも頑丈なボディが出来てますよね(笑)。秘書はどうなんですか?夏とかはエアコンガンガンに入れたりするんですか?」

浜崎秘書「わたし、かけないんですよ〜。寝る時もかけないんです、唯一エアコンつけるのは、メイクする30分だけです(笑)」

本部長「いや、どんだけ熱量込めてるんですか!(笑)」

浜崎秘書「メイクの時は、汗かいちゃうと駄目なんですよ〜(笑)」

本部長「だったら、でっかい冷蔵庫の中とかでやればいいじゃないですか(笑)。寝る時もつけないんですね」

浜崎秘書「起きると、汗かいてますけど、朝にシャワーで流してますね〜(笑)」



ラジオネーム<さくらようせい> 女性 23歳 東京都 服飾関係
「チャレンジ案件!それは勿論節約です! 給料が少ないため、どう1ヶ月乗り越えるか私の腕が試されるのではないのでしょうか 趣味はカラオケなんですが行けるわけがないため布団をかぶってその中で熱唱。 後は体を動かすために一駅分歩いて帰ったり。 常に家にあった未開封のお菓子を鞄のなかに入れ無駄な無駄遣いをしないようにしています!(未開封のお菓子は帰ったら元の場所に戻しておきます(笑) 誘惑に負けずに今日も頑張るぞ! リクエスト曲は黒木渚さんで革命お願いします!」


本部長「いや〜、すげーなー。僕は下手なんですけど、秘書も節約上手なんでしょ?」

浜崎秘書「う〜ん、わりと〜(笑)?」

本部長「こないだも、給料と比べるとやりくり出来ないでしょって、話してましたけど。なんかいかがわしい事をやってるとなると別ですけど(笑)」

浜崎秘書「違います!やりくり上手なんですよ〜!自炊とかもしてますし(笑)」

本部長「僕は節約下手だし。シンガポールのお金を両替するのに、手数料とられて、それでお金が入ったわけでもないのに、回転寿司食ってるんですから!俺なんて騎馬隊みたいなもんだ、秘書は新しいから、火縄銃みたいなもんだな!(笑)」

ラジオネーム<よよっしー> 女性 22歳 神奈川県 自営・自由業
「皆様お疲れ様です!! 私のチャレンジ宣言は、年内に今の仕事をやめて転職です!!! まだ社会人3年目の私ですが最近自分の良さが出せるのはここではない!と思いやめる決意をしました。だけど会社が人が辞めれる状況ではないくらい忙しいのでタイミングを見計らって辞めます!人生初めての転職は私にとって大きなチャレンジです!勝ち歌であるフランプールの「明日への賛歌」を聞いて日々頑張ってます!」


本部長「んん!転職するということは、今よりも辛い仕事が待っているかもしれない。次の仕事は厳しくなるかもしれないけど、それだけ強い決心をして辞めていく会社に、いやな感じを残さない様にね、新天地での成功を祈っています!」

ラジオネーム<契約社員> 男性 33歳 東京都 制作会社
「みなさま、はじめまして。 そしておつかれさまです。 私のチャレンジ案件は、33歳にしてリフティングです。 サッカーはやっていたので、それなりに出来るのですが、 リフティング中に脚を回転させるやつあるじゃないですか。 あれです。(アラウンドザワールドというみたいです。) 4歳の子供がサッカー始めたので、父ちゃんすごいぞ!ってとこ見せたくて こそこそ練習していますが、全く出来ません。 youtubeやネットで調べてやってますが、全く出来ません。 せめて格好だけでも、父ちゃんカッケー!!ってなりたいので ユニフォームください! 日本代表のユニフォームでやれば、なんか出来る気がします・・・・」


本部長「それ調べてみてよっしゃっていうものじゃないですからね。僕は出来ますよ(笑)」

浜崎秘書「え!?出来るんですか?」

本部長「それは出来ますよ!サッカー部ですからね」

浜崎秘書「今、YouTubeで、侍がリフティングしてる動画があるんですよ。本部長にやってもらいたいですね〜」

本部長「え!?どういう事?そろそろ今日の浜崎美保ポイントが無くなってくるからね」

浜崎秘書「あれ、まだ40分しか経ってないんですけど...慎みます(笑)」



ラジオネーム<ももだいふく> 女性 25歳 東京都 会社員
「みなさまおつかれさまです。わたしのチャレンジ宣言、横柄な元請けにも笑顔を忘れずに対応をすることです。最近、女に何がわかる、みたいな横柄な元請けと仕事をすることがあり結構へこみました。ただここでイライラしては負けなので、絶対笑顔は崩さない、強くなってやる〜!」


本部長「女性というだけで、なめられる事もありますよ。<ももだいふく>さんには申し訳ないけど、25歳女性で分からない事も、あるかもしれない。それは35歳の男性も一緒ですよ」

浜崎秘書「はい〜、そうですね」

本部長「40歳でも仕事でわからない事はありますよ。そういう目で見られて、知らないのは知らないでいいですよ。知らない事はそれでいいんですよ。宣言通り頑張っていただきたい、応援してます!」


【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、NICO Touches the Wallsからボーカル・光村龍哉さん、ドラム・対馬祥太郎さんです!



【プロフィール】
NICO Touches the Wallsは2004年に結成され、2007年メジャーデビューを果たした4人組ロックバンド。翌2008年に行われたワンマンツアーでは全箇所即日ソールドアウト!その後、様々なフェスやイベントにも積極的に参加。2014年はベストアルバムもリリース、さらに本日6月11日は今年2曲目の新曲「天地ガエシ」がリリースされました。


本部長「どうですか?気がつけば6月ですけど、思い描いてた通りになっていますか?」

NICO Touches the Walls「まあまあ、いい感じに、当初思っていたよりは、出来てると思いますね」

本部長「イメージ通りにいくというのは素晴らしいですね。前回出ていただいた時は、ラーメンの話をされてましたけど、まだ熱は高いですか?」

NICO Touches the Walls「僕はもう4日連続でラーメンです(笑)」

本部長「え!?いくつですか?」

NICO Touches the Walls「28歳ですね」

本部長「あ....20代か」

NICO Touches the Walls「学生の頃はご飯が多かったけど、今は麺がほとんどですね」

本部長「30超えるとね、鶏肉が増えるんですよ。焼肉行ったら、カルビ食べてます」

NICO Touches the Walls「最近は、食べなくなりましたね(笑)。ハラミとかロースですかね」

本部長「何の話してるんですかね(笑)。さっき入って来ていただいて、サッカー一色ですねみたいな話をしてて、今週、番組でも盛り上がってて、サッカー好きですか?」

NICO Touches the Walls「テレビでやってたら〜、見るという感じですけどね(笑)。こないだ、対馬とラーメン食いに行って、渋谷のスクランブル交差点で「俺、今の日本代表の監督知らないんだけど」って言ったんですよ(笑)」

本部長「それで、ザックだよって言って?(笑)」

NICO Touches the Walls「へー、って(笑)」

本部長「いや対馬さん、よくここまで逃げ切りましたよ!?」

NICO Touches the Walls「そうなんですよ。あの外人誰かな?って思ってたんですよね(笑)」

本部長「ローラが出て来た時みたいなもんですよね(笑)。ザックを一昨日まで知らないって、奇跡ですよ(笑)。じゃあ、対馬さんの趣味ってなんですか?」

NICO Touches the Walls「ニコニコ動画とか観てますね」

本部長「盛り上がりづらいんだよな〜。でも、ラーメンは変わらずありますよね、最近食べたラーメンで美味しかったのは?」

NICO Touches the Walls「幡ヶ谷のねじ式というお店の、味噌ラーメンが美味しかったですね(笑)」

本部長「ありがとうございます(笑)!ニューシングルを聴かせていただいて、基本的には、みんな変わりたい、あそこを直したいとか思うじゃないですか。そういう時はどうしてますか?」

NICO Touches the Walls「僕は、新しい音楽を聴いたり、作る事ですかね。結果、変わってなくても、どこかしら変わっているって思うんですよ。曲が作れて、新しい物が出来てるというのは、変わっている証拠なんじゃないかって思いますね」

本部長「例えば、タバコ、お酒、不摂生とか、すぐやめられます?」

NICO Touches the Walls「すぐにやめられると思います」

本部長「意志が強いんですね(笑)。僕は不摂生を中々やめられないですね(笑)」

NICO Touches the Walls「やめたいと思ってる人にとっては、この曲はしみると思いますよ(笑)」

本日のパルコホットセミナーには、NICO Touches the Wallsさんを特別講師にお迎えしました!



ニューシングル「天地ガエシ」は本日リリース!


本日の会議テーマは「勝ちうたリクエスト3日目案件〜あなたが挑む“チャレンジ宣言”教えて!〜」

ラジオネーム<まいこはん。> 女性 26歳 東京都 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です。 チャレンジすることは「好きな人に再挑戦」です! 昨年から片思いしている男性に一度告白しましたが、返事をもらえないまま1年が過ぎようとしてます。 仕事関係の方なので、大人の事情で返事をしない、という気持ちはわかりますが、ハッキリ白黒つけてほしい! ということで、近いうちに絶対もう一度告白をして返事をもらいます! ココに宣言をします! 挑む時、またココに書き込みをします。 リクエストは、「ミスチルのシーソーゲーム」です! 恋の仕組みがわかる歌で、めちゃくちゃ元気でます。よろしくお願いします\(^o^)/」


本部長「それ、一年間のあいだにチョメチョメが無ければいいけど、もしかしたら、僕はチョメチョメもあったんじゃないかと思ってますよ!

浜崎秘書「え〜、どうなんでしょ?」

本部長「仕事関係の人という事で、都合がいいですし、本当に<まいこはん。>からしたらね、これは3回目のチャレンジなんでしょうね。それは、僕は何度でも言って良いと思いますよ。時間経っても言って来ない男なんかを、冷めたっていいと思うし、何でこんなに返事を言わなかったというのも聞いていいと思います!奇跡の、「ようやく、君と結婚する決意が出来た」という期待を込めて、ハンコ!」

浜崎秘書「まさかの大逆転!?(笑)。それでは本部長、本日のユニフォームプレゼント当選者の発表をお願い致します!」

本部長「ラジオネーム<みかんの皮>さんでーーーーす!!」

ラジオネーム<みかんの皮> 男性 26歳 東京都 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕のチャレンジ宣言は今ケーキ屋で働いているのんですけどそこを辞めてレストランのデザート部門に転職します。仕事は似てるようで似てなくて戸惑いはかなりあると思いますけど一月に産まれてくる赤ちゃんのためにも頑張ります。勝ち歌リクエストはナオトインティライミの『The World is ours!』でお願いします。国立のラストライブで聴いてハマりました。木曜日ゲストだから行きたかったんですけど仕事行けません。だからラジオの前で聴いてます。ユニフォーム当たりますように。よろしくお願いします」


本部長「まだ見ぬ赤ちゃんが、2015年に生まれて来るという事で、そのタイミングで職を変えるというのは大変な事ですよ!本当に成功を祈っております!」


スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、ナオト・インティライミさんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!





渋谷スペイン坂スタジオには、日本代表 必勝祈願絵馬を書いていただくブースもご用意しています!



本日のオンエアリスト〜♬

1.RIDE ON TIME / 山下達郎

2.だいじょばない / Perfume

3,愛は勝つ / KAN

4.Hello / ナオト・インティライミ

5.風吹けば恋 / チャットモンチー

6.ultra soul / B'z

7.天地ガエシ / NICO Touches the Walls

8.ハナノユメ / NICO Touches the Walls

9.タイトルコールを見ていた / 忘れらんねえよ

10.天体観測 / BUMP OF CHICKEN


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<ハブちゃん>
<おくちゃん>
<ずっきー>
<のらはり>
<にゃこ>
<木村さん>
<わんたりん>
<tarucho>
<snowangels>
<あずもんちー>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Twitter