議事録ブログ

会議テーマ「勝ちうたリクエスト最終日案件〜サッカー日本代表選手に贈る歌〜」

W杯サッカーブラジル大会で頑張って欲しい日本代表!しかし毎日頑張るリスナー社員にはもっと頑張ってほしい!そこで今週は働くニッポン代表のあなたに贈る「勝ちうたリクエスト」を開催!

最終日の木曜日はズバリ!「サッカー日本代表選手に贈る歌」!

選手の皆さんを歌で応援しましょう! 自分にとっての勝ち歌が、金曜日から始まるワールドカップを戦う日本代表、そして!これを聞く社員一人一人にパワーを与える!エールともに日本代表選手に贈る歌のリクエストお待ちしています!




ラジオネーム<ブラックジャック463> 男性 48歳 神奈川県 会社員
「椎名林檎の「NIPPON」を贈りたいです。露骨に勝負を歌うのではなく、今までの努力が報われる感じが選手の力になると思います。「さいはて目指して持って来た、混じり気の無い気高い青」が躍進してくれることを信じさせてくれる歌です」


【NIPPON / 椎名林檎】


ラジオネーム<うみ> 女性 30歳 神奈川県 美容師
「いよいよ開幕ですね。もうすでに落ち着きません!!私がリクエストするのは、ブルーハーツのトレイントレインです!!栄光に向かって走るあの列車に乗っていこう!!大久保選手のスタメン起用を望みます(*≧∀≦*)」


【TRAIN-TRAIN / ブルーハーツ】


ラジオネーム<寿司屋のパティシエ> 男性 24歳 東京都 ショコラティエ
「皆様お疲れ様です。私は、ONEOKROCKの『じぶんROCK』を送りたいです!!頑張れ日本!!」


【じぶんROCK / ONE OK ROCK】


本部長「嘘っていうのはすごい難しいですよね。良い嘘、悪い嘘はあると思います。<寿司屋のパティシエ>さんの言う通り、自分に嘘をつく様になってきて、それが気付かないのが恐いと思います。それが40、50、60歳になって、戻って来れるのかなって思いますよね。時には、自分を騙さないといけない時もありますよね」



ラジオネーム<くまみな> 女性 24歳 東京都 お惣菜屋
「サッカー日本代表の選手たちに送りたい曲!それは 【東京スカパラダイスオーケストラ/DOWN BEAT STOMP】 です! 全部英語で、正直なにをいっているか分からないですが! いぇーい!サッカー最高ー\(^o^)/って言っている曲だと解釈しています! サッカー最高!サムライブルー最高!お前らならやれるっしょー!って、歌ってるような気がするのです! この曲が流れたら、いつもみんなでモンキーダンスして騒いでまーす\(^o^)/ がんばれ!日本!わたしは、地元の英雄大久保選手を特に応援してますっ!」


【DOWN BEAT STOMP / 東京スカパラダイスオーケストラ】


ラジオネーム<ゆあ> 男性 32歳 東京都 会社員
「本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!私の勝ち歌はこれ!なぜ勝ちたいのか?それは存在の証明!ONE PIECE好きな部長ならわかりますよね?仲間と一丸になって助け合い勝つんです!あたりまえだー!!!!!バンプオブチキンのsailingdayをお願いします!」


【sailing day / BUMP OF CHICKEN】




ラジオネーム<貴久&ガッパーナ> 男性 36歳 千葉県 ドライバー+蕎麦屋の為に身を捧げる仕事(役職:すべらない社長)
「お疲れ様です。案件と無関係ですみません。昨日どうしても本部長にパワーを頂きたくてスペイン坂へ山ほどの草団子を持って行きました。放送終了後に本部長と握手。写真も撮って頂きました。懐の深い本部長に感激しました!で、さっそくその写真を今日出社したメンバーの携帯の待ち受けにしたところ、超大口案件を3件も決めまして、一日の売り上げの最高記録が出ました!!草団子ではお返し出来ないほど儲かりましたので、後日またお礼に伺います」


本部長「携帯電話とかって、仕事が入ってくるものじゃないですか。迎え入れるものをちゃんとしておいた方がいいんですよ。僕の入る店は、すぐ込みますからね(笑)。貴久さん、社員の皆さん、そんな差し入れなんていいんですよ。僕のメルマガだけ、定期購読さえしてもらえれば(笑)。僕のツイッターの方から飛べる様になってますので(笑)」

浜崎秘書「細かく宣伝...(笑)」

本部長「冗談ですけど(笑)。本当でも何でも、嬉しいっすわ!貴久さん、草だんごありがとうございます!」


【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、ナオト・インティライミさんです!



【プロフィール】
三重県生まれ、千葉県育ち。世界一周28ヶ国を515日間かけて一人で渡り歩き、各地でライブを行い、世界の音楽と文化を体感。帰国後、ソロで活動を開始し、2010年にシングル「カーニバる?」でメジャーデビュー。その後もライブ活動を積極的に行い、各地でソールドアウトが続出。そして、来週18日に、通算13枚目となるシングル「The World is ours!」がリリースされます。


本部長「今回のシングル「The World is ours!」を聴かせていただいて、本当にすごいサッカー感が強い曲ですよね。ナオトさんの引きの強さだと思うんですけど、このタイミングでブラジル大会っていうのがすごいですよね。ヨーロッパというよりは、南米の方が合ってる曲だと思うんですよ。ドンピシャで、ドハマってる曲ですよね」

ナオト・インティライミ「嬉しい!今日はもう大丈夫です、お腹いっぱい(笑)。心の底から言って下さってる感じが伝わってきますね」

本部長「いよいよ明日、サッカーが始まりますね!」

ナオト・インティライミ「まだ実感が無いね〜、始まっちゃえば、あ、始まったんだなと思うんでしょうけどね」

本部長「毎大会、今回が最高のメンバーだと思うけど、その中でも今回は狙えるメンバーですよね!」

ナオト・インティライミ「ヨーロッパであれだけやってるメンバーがいて、若すぎず、老い過ぎず、脂が乗ってる選手ばかりで、ここでいかないと、いつとるの!?って感じですよね(笑)」

本部長「本当、一番いい年齢ですよね」

ナオト・インティライミ「楽しみですよ〜、日本は歴史作るでしょ。素晴らしい選手達がいるし、色々なチームがいますけど、ほぼほぼ、気持ちは日本代表にありますよ。他の国が優勝しても、僕の人生は変わらないけど、日本が歴史を作ったら、この先変わるでしょ!」

本部長「そうですよね、日本人の何かのきっかけになったり、人生変わったり、精神面、ビジネス面でも変わってくると思うし、色んな人にいい影響がありますよね」

本部長「全64試合があって、どれくらい観れそうですか?」

ナオト・インティライミ「67、8試合くらいは観たいですよね(笑)」

本部長「あれ〜、何の試合混ざってるのかな〜?親善試合とかやってるのかな〜(笑)」

ナオト・インティライミ「あとは、試合の観る時間ですよね。早く寝て早く起きるのか?試合を観てから、朝に寝るのか?どっちって難しいんですよね。だから、2〜3時間の睡眠をとるようにするのがいいのかも、寝袋を持を持ち歩こうと思います」

本部長「身体だけは気をつけてくださいね、では最後に、社員に向けて一言お願いします!」

ナオト・インティライミ「皆さんで、日本代表を、一丸となって応援しましょう!日曜日の10時に思いはブラジルに届くと思いますよ。初戦を勝てば90%以上決勝トーナメントに進めるっていうデータがあるんですよ。まずは初戦!応援していきましょう!」

本日のパルコホットセミナーには、ナオト・インティライミさんを特別講師にお迎えしました!



6月18日に、ニューシングル「The World is ours!」がリリース


本日の会議テーマは「勝ちうたリクエスト最終日案件〜サッカー日本代表選手に贈る歌〜」

ラジオネーム<ピヨピヨピピピ> 女性 31歳 千葉県 会社員
「本部長、浜崎秘書お疲れ様です。RADWIMPSの会心の一撃、リクエストします。あの颯爽とした感じ、グランドを駆け抜ける選手っぽいです!年も近い遠藤選手の活躍、期待してます(*´ω`*)」


【会心の一撃 / RADWIMPS】


本部長「本当にこの圧倒的な感じで、日本代表に優勝目指して、いってもらいたいと思いますよ!」

浜崎秘書「それでは本部長、本日の日本代表レプリカ ユニフォームプレゼントの発表をお願いします」

本部長「ラジオネーム<クルクルクルペッコ>さんです!」

ラジオネーム<クルクルクルペッコ> 男性 32歳 東京都 会社員
「皆さんお疲れ様です!!いよいよ開幕ですね!そして日曜日!!!負けられない決戦!! 全力で応援!!!!! したいんですが、実は昨日、叔父さんが亡くなり日曜日はお葬式です。父が亡くなった時をはじめ、小さい頃からずっとずっとお世話になっていました。僕のもうひとりの父みたいなもんです。 サッカー日本代表には今から念を込め、全力応援してますけど、、 本部長。どうかお願いです。喪服の下に勝利の祈りを込めて着るユニフォームを、どうか僕に下さい。 勝ち歌、代表に送る歌は椎名林檎「nippon」!!」


本部長「喪服の下に着ていいのかどうか、僕は判断しかねますけど、おじさんの分もユニフォームを着て、おじさんの気持ちは、確実に<クルクルクルペッコ>さんの中に生き続けていくと思いますので、贈らせていただきます」

浜崎秘書「はい、このあとスタッフより、ご連絡させていただきます」

本部長「ナオト・インティライミさんも、必勝祈願の絵馬に「一緒に戦います、ベスト8へ」と書いていただいてます。日本が、まだ見たことないベスト8へ向けて、みんなの気持ちを一つに致しましょう!」

浜崎秘書「それでは、本部長?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でした!」




スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日、16時30分より「スカイロケットカンパニー週末会議」が半蔵門会議室にて開催!

お聞きのがしなく!!

本日のオンエアリスト〜♬

1.NIPPON / 椎名林檎

2.TRAIN-TRAIN / ブルーハーツ

3.じぶんROCK / ONE OK ROCK

4.DOWN BEAT STOMP / 東京スカパラダイスオーケストラ

5.タイトルコールを見ていた / 忘れらんねえよ

6.sailing day / BUMP OF CHICKEN

7.睡蓮花 / 湘南乃風

8.The World is ours! / ナオト・インティライミ

9.花びら / ナオト・インティライミ

10.Nothing's Gonna Change / 電気グルーヴ

11.会心の一撃 / RADWIMPS

12.勝利の笑みを君と / ウカスカジー


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<三日間二日酔い>
<KN>
<raybeams>
<サトコ>
<ハルク185>
<マイティー>
<エヌエス>
<けまりん>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Twitter