議事録ブログ

会議テーマ「あなたの通信事情案件〜なにをどう使っていますか?」

わたしたちの連絡手段は、日々進化し続けています。手紙、固定電話、携帯電話、FAX、メール、ショートメール、SNS・・・あなたは、これらを使いこなしていますか?

なにを、どんなことで使っていますか?一番利用しているのは何なのか?
その使い分けや利用方法などなど、通信事情まわりのエピソードを教えてください。

例えば・・・

「約束や予定などの話は情報が残るのでメールでやりとりします」

「メールはよく使いますが、自分から電話をかけたことが一度もありません」

「いまはメールもやらなくなりました。LINEだけで十分です」

などなど、書き込み、お待ちしています!!




ラジオネーム<なぁな丸> 女性 26歳 東京都 医療
「本部長、秘書お疲れ様です。 私の通信事情は、本部長と一緒でガラケーとスマホ二個持ちなのでガラケーはお店に電話して問い合わせしたり、仕事の人用でスマホのLINEで友達と連絡をとり、スマホのメッセージで彼氏とメールをやりとりしてます。彼氏もLINEは登録してるんですが、なんとなく既読問題がうっとおしくてメッセージに切り替わりました(笑)」


本部長「LINEに慣れると、メッセージ違和感ないですか?メッセージってスタンプあるんですか?」

浜崎秘書「メッセージにはないですかね〜」

本部長「既読問題っていうのもめんどくさいですよね。一個便利になると、不便が出てきますよね。携帯もそう、いつでも連絡がとれるし、いつでも情報が入ってきたりもする。良いとこ、悪いとこがありますよね。<なぁな丸>さんね、ほとんど僕と一緒ですよ。友達はスマホのLINEで、仕事はガラケーですね。ただ、何故僕の携帯事情を知ってるのか教えて下さい(笑)。なんだろう?知り合いなのかな」



ラジオネーム<じんこ> 女性 29歳 東京都 会社員
「TwitterとLINEしか使ってません。友達はほとんど結婚しちゃったので、緊急性のない会話はぜんぶそれです。 向こうは昼間がヒマだし、仕事ある子は夜がヒマなので、お互い投げっぱなしの会話してます」


本部長「生活の時間が変わってくるとね、ちなみに秘書は使い分けてます?」

浜崎秘書「友達はLINEで、仕事は電話とメールですね。あと、実家はガラケーです」

本部長「ガラケー持ってるんだ!?」

浜崎秘書「あまり持ち歩かないですけど、家にありますね」

本部長「僕らの前では出さないですよね(笑)。僕はツイッターを、ガラケーでやってるんですけど...え?どうしたんですか?」

浜崎秘書「いや、外にいる子が可愛くて、笑っちゃいました(笑)」

本部長「僕、前にもいいましたよね(笑)、今日は喋らなくていいですよ(笑)」

浜崎秘書「すみません..怒られちゃいました(笑)」



ラジオネーム<みつあき> 男性 29歳 千葉県 会社員
「しろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。通信手段は携帯で、主にメールを使っていますが、うちの母親は最先端をいってるので、メールの件名に本文をぶっこんできます。メールを開かなくても、内容がわかって便利です。ですが、件名には長い文章が入れれませんので、たまに内容が途中で切れていて、こちらから電話をしないといけません(笑)いい加減メールの使い方覚えて 〜」


本部長「お母さん世代もね、どうなんでしょう。スマホを使いこなしてる50代、60代の方もいれば、携帯も使えないという方もいて、ギャップがあるかもしれないですね。うちの母は、サッカーが大好きなんですけど、このあいだ、「ザックの交代が遅い」というメールが届いてて、すごいキれてましたね(笑)よっぽどサッカーが好きなんだなと。件名って、仕事の件とかで使ったりします?」

浜崎秘書「私は使いますね〜、何々の件って使いますよ」

本部長「そうですか、正しい使い方をしてるんですね、でも今日は許さない!(笑)」


やしろ本部長と、デッカチャンが出演する舞台!

「The Second City Japan Demonstration Live」

2014/6/16(月) 〜 2014/6/30(月)の間、クロコダイルで開催中です!




【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、空想委員会の三浦隆一さんです!



【プロフィール】
2011年12月インディーズデビュー。デビュー作がいきなりのタワレコのイチオシアーティストに選ばれ、その後タワレコメン年間チャート1位を獲得。インディーズシーンで精力的な活動を続けてきた中、2014年6月4日、ファーストフルアルバム『種の起源』でメジャーデビューとなりました。


本部長「三浦さんは格好とかも、すごいきっちりしてる感じがするんですけど、歌を聴いてるとそういう感じがしないんですよね(笑)」

三浦「これはライブ衣裳でございます(笑)」

本部長「6月4日にメジャーデビューという事で、2週間程前にフルアルバム『種の起源』がリリースされたという事で、おめでとうございます!デビューしてみて、どうですか?」

三浦「こうやって、ラジオとか出る機会が増えたので、ありがたいですね。僕らは、ほぼ自主でやっていたので、こういうのは無かったですね。そこが欲しくて、メジャーデビューしたんですよね」

本部長「やっぱり、その先にある、色んな世代の人に伝えるとなると、会社に入った方がいいんでしょうね」

三浦「音楽だけだったら、自分達だけでも出来るけど広く伝えたかったら、そうもいかないですよね」

本部長「メジャーに踏み切るきっかけは何だったんですか?」

三浦「メンバーとスタッフ、プロフェッショナルの人が来てくれるので、お任せ出来るんですよね」

本部長「それはやっぱり、多くの方に届けていきたいという事ですよね、その方が広がっていきますよね。これから浸透していくと思います」

三浦「そうなってくれると嬉しいですね(笑)」

本部長「本当に音もかっこいいと思うし、声も素敵ですよね。優しい感じもするし、アーティストの方に対して、失礼かもしれないけど、僕はスピッツが大好きで、マサムネさんの声に聴こえる事があるんですよ」

三浦「ありがとうございます!嬉しいですね、実はたまに言われます(笑)」

本部長「すごい独特な声で、内容を聞かずに、歌詞カードを見た時こんな歌ってるのかって思わないですよね(笑)」

三浦「皆さん、音が先だったりしますよね」

本部長「学生時代は、モテなかったですか?」

三浦「小一、小二、小三でモテ期のピークが終わりました(笑)高校の時はどん底でしたよ(笑)」

本部長「中高でピークが来て、大人になってもう一回あれば、それで、結婚までこぎ着けれればいいですよね(笑)。本当にすごいアルバムですよね、音楽を大切にしてて、技術もあって、でも頭の中が学生という、不思議なアルバムですね(笑)」

三浦「歌詞に関しては僕が任されているので、やりたい放題ですね(笑)」

本日のパルコホットセミナーには、三浦隆一さんを特別講師にお迎えしました!



ファーストフルアルバム『種の起源』は絶讃発売中です!


本日の会議テーマは「あなたの通信事情案件〜なにをどう使っていますか?」

ラジオネーム<キュウ様> 男性 41歳 東京都 闘う会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪‥‥今から20数年前‥‥‥社会にポケベルが浸透し始めて来てた高校生の頃は友人の10数人はソラで自宅の電話番号を覚えてた‥‥黒電話だし、携帯電話何て見た事無かったし‥‥そして、異性に電話するドキドキ感‥‥たまらなかったなぁ…本人が出ても、お父さんが出ても常にドキドキ‥‥( ̄▽ ̄;)」


本部長「あれはあれで、古き良き時代でしたよね。浜崎くんの時はどうだったんですか?」

浜崎秘書「私のころは、PHSでしたね〜」

本部長「僕の高校はポケベルがあったんですよね。僕は、好きなマサヨちゃんに電話をかけるとお父さんが出るんですよ(笑)。「いないよ〜!」とか言われて、そんなマサヨちゃんがこの時間にいないわけねーよ!って思ってましたね(笑)。そのうち、付き合ってるっていう事を知るんですよね、電話でもちょっと認めてくれて「待ってろ」みたいな(笑)」

浜崎秘書「お〜〜(笑)」

本部長「うちのお母さんが出ると、「どういう関係なの!?」って話してたりするんですよ。やめろよ、くそばばー!みたいな、思春期だからね(笑)」

浜崎秘書「仲良くなりたかったんじゃないですか〜(笑)嫉妬かな?」

本部長「いや、違いますよ(笑)。いや、良かったですよね〜あの時代」

ラジオネーム<E4系 MAX やまびこ> 男性 42歳 栃木県 会社員
「本部長、浜崎秘書。お疲れさまです。今日の通信案件ですが、かなり懐かしい物を作りました。それは糸電話です。娘のために久しぶりに作りまして、長さは1階から2階の吹き抜け間をつなぐ8m位です。2本作って片方は耳に、もう片方は口に当てて通信してみました。思ったより結構聞こえますが、壁にぶつかると聞こえづらいですね。もっと長くして外で使ってみます」


本部長「僕にね、結婚する様な人が現れて、子供が生まれたらやりたいな〜」

浜崎秘書「いいですね〜、ほっこり〜(笑)」

本部長「最高に温まるお話でしょう!やってみたい!」


スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、ニューロティカが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



本日のオンエアリスト〜♬

1.Monkey Discooooooo / The Telephones

2.MY COLOR / Perfume

3.No Way / Czecho No Republic

4.YOU'VE GOT TO HELP YOURSELF / 以心電信 / Yellow Magic Orchestra

5.虹色の戦争 / SEKAI NO OWARI

6.八方塞がり美人 / 空想委員会

7.To DARWIN (instrumental) / 空想委員会

8.自然選択説 / 空想委員会

9.タイトルコールを見ていた / 忘れらんねえよ

10.RUN 飛脚 RUN / レキシ


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<輪切りブタ>
<ねこりんご>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!

PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Twitter