議事録ブログ

会議テーマ「勝ち歌リクエスト初日案件〜聞くだけで頑張れる勝利の歌〜」

W杯サッカーブラジル大会がいよいよ今週開幕!
日本代表にも頑張ってほしいが毎日頑張るリスナー社員にはもっと頑張ってほしい!
そこで今週は働くニッポン代表のあなたに贈る「勝ち歌リクエスト」を開催!

初日となる月曜は「聞くだけで自らを鼓舞できる曲」を大募集!
つらい時、苦しい時、泣きたい時、迷っている時、あと一歩が踏み出せない時…
そんな時にこの曲があったこそ乗り越えられたという、自分の勝ち歌リクエストをお待ちしています。

なぜその曲なのかエピソードも添えてください、ラジオからあなたの勝ち歌が届くかも!

そして届くのはリクエストだけではありません!
毎日1名の方にサッカー日本代表レプリカユニフォームに希望の背番号と名前を入れてプレゼント!

さらに!採用ハンコをもらった方全員にスカイロケットカンパニー初の「オリジナルステッカー」をプレゼント!さらにさらに!スペシャルウィーク限定・特別ボーナスポイントプレゼント!

なんと今週は本部長の独断と偏見で「ボーナスポイント(最大500Pt)」をプレゼントします!一気にポイント上乗せの大チャンス!

さらにさらにさらに!金曜日の週末会議の放送終了時点でポイント上位50名様には、番組オリジナルボールペン、ノート、ステッカーをセットにしてプレゼントしちゃいます!

サッカーもスカロケも諦めた時点で負け!まだまだ逆転は可能です!
勝ち歌をリクエストしまくって豪華プレゼント&ボーナスポイントをGETしよう!




ラジオネーム<れっさー> 男性 23歳 千葉県 専門職
「ついにW杯が始まりますね!キャプテンの長谷部選手の初戦欠場が決まりテンションが下がってしまい、勝ち歌案件をリクエストさせていただきます。BUMP OF CHCIKENのStage of the groundです!不安になったり迷ったり人生の中で一度は味わう葛藤をこの曲と乗り越えてきました。学生時代で大事なサッカーの試合でPK戦になりました。その日は大雨で一時待機となり、荷物のところで雨宿りをしていたときに、こっそりこの曲を聴いたのをはっきり覚えています。『迷いながら 間違いながら』僕はPKを2本止め、勝つことができました。僕の後ろに立って後押ししてくれる。僕の手を引っ張ってくれる。社会人になった今も出勤曲として毎日聴いています!P.S.大好きな長谷部選手が初戦欠場が決まってしまいましたね。残念・・・」


【Stage of the ground / BUMP OF CHICKEN】


本部長「いいですね、素敵な話。サッカーやってた時の思い出と曲がリンクして、死ぬまで<れっさー>さんの応援曲として、残って行くんだと思います!」

ラジオネーム<慎ちゃん課長> 男性 43歳 東京都 会社員
「スガシカオさん「progress」です♪ ご存知、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀の主題歌であります。 あの番組よく観るんですが、常に何かと格闘し、もがきながら答えを見つけようとする姿って、なんか痺れるんだよね〜。 自分もまた明日、頑張ろうって感じ! そしてエンディングで流れるこの曲聴くとゾワって震え立つ感じがして 、好きだわ〜‼︎ いいわぁ‼︎」




ラジオネーム<everyday腹巻> 女性 36歳 東京都 パート
「スガシカオ『progress』 あの有名な番組の曲ですね〜。自分はごくごく普通の一般人ですが、妄想でプロフェッショナルに出た気分でこの曲をイメージして、自分で語って、ヤル気を出したりテンションを上げたりしています!私にとってお酒とは…〇〇〇…書き込みたいけど、引かれるのが目に見えてるので書きませ〜ん♪ヽ(´▽`)/ 今日も自分が撮影されていると思って、仕事頑張りまーす!」


【Progress / スガシカオ 】


本部長「この曲を聴くと、日本人の職人魂というんですかね、世界の人種の中でも類いまれなる、職人気質を持った日本人でございます。その血が騒ぎます。この曲を聴きながら今日も頑張っていただければと思います」

ラジオネーム<かぶと丸> 男性 21歳 埼玉県 ドライバー&教習生(中型免許の取得を目指す!)
「歌というよりは曲になりますが、F1のあの曲が好きですね。曲名が分かりません(苦笑)」


本部長「いいですか、曲名言いますよ?ティティティティティティです!あれ?ちょっと秘書も言ってみて(笑)」

浜崎秘書「ティティティティティティティティティティティティティティティティティ!」

本部長「ちょっと長いよ、タイトルはティティティティティティですよ。曲名はTruthですよ(笑)」

【TRUTH / T-SQUARE】




ラジオネーム<みなみすん> 女性 28歳 東京都 会社員
「私がくじけそうな時、がんばりたい時に、聴いた歌はAKB48の「 Beginner」です。売れない、つらい時代を経験してきた彼女たちが歌うからこそ、この歌詞がとても胸に響きます。わたしが東京に上京するか悩んでいたころ、決心させてくれたのもこの歌です。つらい状況でも負けるもんか!と奮い立たせてくれました」


【Beginner / AKB48】


ラジオネーム<ひばち> 女性 52歳 東京都 自営・自由業
「皆さまおはようございます!\(^o^)/本日は6月9日ということで、ロックの日、なんですってね。(・_・?)今朝うちのJK娘はロックの日に因んでサカナクションのショルダーバッグを引っ提げて登校しました!┐(-。-;)┌ 半分呆れつつも、その気合いの入りように脱帽!というわけで勝ち歌リクエストはサカナクションの「AOI」をお願い致します!\(^o^)/」


【Aoi / サカナクション】


本部長「お母さんもね、脱帽ということで、諦めがちでございますけども。でも、こうやって娘さんが好きなサカナクションをリクエストしてくださっているという事でね」

浜崎秘書「優しいですよね〜」

本部長「やっぱり、ロック好きな女の子は、可愛い、素敵な女性だと思ってしまいますね(笑)」


【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、忘れらんねえよ、柴田隆浩さんです!



【プロフィール】
2008年結成。2011年「Cから始まるABC」にてデビュー。ライブツアー、夏フェスで会場を熱狂の渦に巻き込み、一気にシーンをかけあがりました。これまで童貞であることを宣言し、イケてるカップルの嫉妬などを歌ってきましたが、先日ビジネス童貞であったことが発覚。ファンを中心にライブシーンの話題となっています。メジャーファーストミニアルバム『あの娘のメルアド予想する』が6月11日(水)にリリース。収録曲の「タイトルコールを見ていた」は6月のスカレコに選出された楽曲です。


本部長「嘘つきですよ!公開裁判ですよ!僕はとことん追求の手を緩めないですよ(笑)」

柴田「やばいっすね、どんどん来てください!」

本部長「ビジネス童貞だと言うからこそ、この言葉なんですけど、まずは金返せと(笑)。それは物理的な事なので、気持ちを返せと(笑)」

柴田「そこに関しては、本当に申し訳ございませんでしたと言うしかないですけど。今回発表した事によって、ヤフートピックスまでいったんですよね(笑)」

本部長「なに、得したみたいな!これ暴動起きますよ!」

柴田「しめしめですよ、やったりましたよ(笑)」

本部長「やったりましたじゃありませんよ!2011年にね、めっちゃ熱い人達出て来たなと思って見て来て、2010年代の熱量そのままに来てくれて、ゲストで来ていただいた時も、話してて楽しいし、次のアルバムを夜に聴かせてもらって、寝れなくなって、冷蔵庫を開けて缶ビール飲みましたよ。それで色んな仕事の事考えたりね、「スカレコ〜社員のうた〜」にも選ばせていただいて、来るのを楽しみにしてたら、童貞じゃねえ!と?こちらから一方的な熱量を裏切られたんですよ」



柴田「でも、最初に「Cから始まるABC」がいいなと思っていただいたのは、間違いじゃないですよ。そのタイミングでは、純真な身体、ピュアだったんですよ。そのちょっと後に、泥酔した時に、スナックで働いていた、熟女の女性と一夜の過ちをおかしてしまったんですよ」

本部長「どこの駅ですか?」

柴田「六本木です、先輩に連れていってもらいました。一回以降は、何もないんですけどね」

本部長「男として聴きたいんですけど、初めて行ったスナックで、どうやって一晩で関係を持てるんですか(笑)?」

柴田「素敵な女性でしたけど、行為を寄せてるわけじゃないので、返してほしいと思ってますよ」

本部長「でも、したかったんですよね(笑)」

柴田「その時は獣的になってたから、翌朝起きてみたら、何てむなしいんだろうと。隣に知らない人いるし、早く帰ってほしいと思いましたよ(笑)。自分でも後悔してるというか、もう取り返しがつかないなと、そもそも聴かれる事もへって来たんですよ。今更引き返せないと思って、嘘つき続けていた。これ以上は嘘をつき続けられないなと、だったら、このタイミングでぶちまけて、自分をクソ味噌にぶっつぶして、笑い者にすればいいかなと思って、言っちゃえと思いました」

本部長「僕も6年半、10代の子に向けて喋ってて、吉本ブサイクランキングで1位なのをいい事に、モテないと言って来たけど、最後の最後に実はモテますって、全部をひっくり返す様な事を言っちゃいましたね(笑)。でも、すっきりしたんじゃないですか?」

柴田「すっきりしましたね。ずっと言いたかった事だし、御下苦的にも、ようやくバンドが、忘れらんねえよらしさが出て来た。今までは、例えば銀杏BOYZとか、サンボマスターのフォロワー的な見え方があって、今回ようやく、俺らだけの表現スタイルが出来たと、こっから始められるんだなって。今、どんどんアイデアが出てきてます」

本日のパルコホットセミナーには、柴田さんを特別講師にお迎えしました!



メジャーファーストミニアルバム『あの娘のメルアド予想する』は明後日リリース!


本日の会議テーマは「勝ち歌リクエスト初日案件〜聞くだけで頑張れる勝利の歌〜」

ラジオネーム<お米とロックとアイスクリーム> 女性 29歳 静岡県 会社員
「私の勝ち歌は、andymoriのクラブナイトです。 仕事でヘトヘトになった時、 人間関係で悩んで落ち込んだ時、 この曲をかけて、最初のトランペットの音で号泣スイッチをオンにして、ひとしきり泣いたあと、明日も負けずに頑張ろう!と言う気持ちになります」


【クラブナイト / andymori】


ラジオネーム<ちーまちゃん> 女性 27歳 東京都 歯科衛生士
「イントロを聴くだけでワクワクして気持ちいい!変化することに前向きなこの曲が大好きです。BaseBallBearの「changes」をお願いします♪……案件とは関係ないんですが、今日!誕生日です!マイページの年齢が変わってて感激しました!午後から代休をもらって一人でランチしてます、夜は友人がお祝いしてくれるそうです♪幸せだ〜なので幸せ記念日スペイン坂に遊びにいきたいと思います^^」


【changes / Base Ball Bear】


本部長「あら!二転三転で、おめでとうございます!そして、ハンコ!500ポイントまであげれるんですけど...」

浜崎秘書「何ポイントですか!?」

本部長「0ポイント〜〜!」

浜崎秘書「どうして〜?お誕生日なのに〜!」

本部長「その代わり、ユニフォームプレゼント〜〜!改めて誕生日おめでとーー!」

浜崎秘書「おめでとうございまーす!」

【changes / Base Ball Bear】

本部長「今週はサッカーも始まりますし、みんなで盛り上がっていきながら、みんなの背中を押して、ポイントバラまきながら、数字とりにいきましょう!

浜崎秘書「おお!そうですね!それでは、本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でした!」



今週は採用ハンコをもらった方全員に、スカイロケットカンパニー初の「オリジナルステッカー」をプレゼント!







先日、来社して頂いた元・日本代表!中山雅史さんの足型を祀ったゴン中山 大明神がついに登場しました!スペイン坂スタジオでは、その足型に触れる事が出来ますよ!




スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、KREVAさんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<ひろぶん>
<鵠沼のアラサーファー>
<あべかわ>
<福岡のラジオ好き>
<ゆきり>
<トッキー アンド ツバメ>
<マッチレス>
<焼売わん子>
<アキュラ>
<ひつじくも>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Twitter