議事録ブログ

会議テーマ「私、ここがダメだから…案件〜自分で自分に喝っ!〜」

自分の何がダメなのか?
それは自分が一番わかっているはずです。

2015年は、早くも2月!甘えっぱなしの自分に自ら喝をいれて、ゆるんだ兜の緒を締めなおしましょう!


例えば...

「頼まれている企画書。〆切に合わせにしてしまい結局遅れることに!今すぐやれよ俺!」

「怒られてもできないデスクの片付け!どうせ取っといても 使わないから全部捨てちまえ!」

「忙し過ぎて返せないよ・・・というメール。ウソ付け!返す暇は十分あるはずだろ早く返せバカ!」

などなど、自分自身のダメなところ!今日をきっかけに変えていきましょう!




ラジオネーム<森浩記-もりひろき> 男性 33歳 東京都 会社員
「本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。 『私、ここがダメだから…案件』ですが、自分は独り言が激しいです。脳内で考えた言葉を口に出さずにはいられません。それだけならまだしも、自分の独り言に対する返答を脳内で考えてしまい、独り言の返答をまた独り言として言葉を発してしまいます… つまり、一人でニタニタしながら、PCに向かって延々と独り言が続いてしまいます。同僚にも上司にも部下にも、社員全員がドン引きしているのですが、この癖が直らないのが気掛かりです…」


本部長「意識して直せないのかな〜、こないだも定食屋で向かいの方が、すごい笑いながら食ってて、気になったもんな〜」

浜崎秘書「お一人でですね(笑)」

本部長「あと、昔定食屋で、新聞を読んでた方がいて、店員さんが「メンチカツ定食です」と持って来ると、新聞を閉じて、メンチカツ見て、最大級のガッツポーズしたんですよ(笑)。よっぽどいいメンチに出あったのか、何のガッツポーズだったのか分からなかったんですよね。周りが気になっちゃうからね(笑)。僕は、定食屋で美味いと思ったら、目をつぶって食べる様にしてるんですよ。一人だと、人に美味しいよねとか言えないから、美味しいな〜と、目をつぶるんです。それも他人からみたら、危ない客いるな〜って思うんだろうな(笑)」

浜崎秘書「何か妄想してるな〜って(笑)」

本部長「森さんね、これやましょう!(笑)周りの人達が困っちゃうからね、カーーーーーツ!!!!」



ラジオネーム<プラネットスリー> 男性 34歳 埼玉県 会社員
「本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。 今日の案件についてですが、 自分のダメな所は女性が好き過ぎる事です。 結婚してるので、好き過ぎるのはマズイんですが、どうにも止まりません。 本部長の喝!を下さい」


本部長「僕、結婚してないんですけど、38歳なんですよ.僕の思う男性は、20代で結婚して、子供を育てながら成長していくという感じなんですよ。色んな事を考えるんですけど、もし結婚して、夫婦生活もマンネリ化してくる、そんな時に女性が外を歩いていて、ムラっとするじゃないですか。それを心のタンクに、エロスエネルギーを蓄えて持って帰る、エロスエネルギーを他でもらって奥様に返せれば....何の話だっけ(笑)?」

ヤギ専務「メエエエエェエエエェェェェェエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」

浜崎秘書「食べられちゃった(笑)」

本部長「いや、<プラネットスリー>さんのせいだよ!(笑)正直に書いてくれるから(笑)カーーーーーツ!!」



ラジオネーム<なぁな丸> 女性 27歳 東京都 医療
「皆様、お疲れ様です。 わたしのダメなところ...それは「おしゃべり」な所です。誰にも言わないでねと念を押された話以外は、すべて誰かにしゃべります。重い話であればある程ひとりでは抱えきれず関係のない人に話してしまいます。ダメだな〜と思いつつも気づくと話してしまっています。。」


本部長「それは「人に話さないで!」と言われてる事も、話してるんじゃないの?(笑)」

浜崎秘書「疑いがかかっちゃいましたね(笑)」

本部長「これ言うのって、女性の方が多くないですか?僕も、仕事の話で「ここだけにしてほしい」という言い方はするけど、うちの母さんとか親戚のおばさんとか、「ここだけの話だからね!」とか「まだ誰にも言ってないから!」とか、隠密感すごくない?(笑)」

浜崎秘書「同じ口調で3人くらいに話しているのを見た事ありますね(笑)」

本部長「世の中、言っちゃいけない事ってないと思うんですよ。9割5分は話せばいいじゃないかと思いますけどね(笑)。カーーーーーーーーツッッッッッ!!!!!!!!」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、荒川ケンタウロスよりボーカル・一戸さん、キーボード・場前さんです!





【プロフィール】
荒川ケンタウロスは東京・国分寺にて結成された、誰にでもある日常をドラマチックな世界に変える5人組バンドです。2011年に発売されたファーストミニアルバムは完全無名の新人ながら各地のCDショップバイヤーの間で評判を呼び、大きな注目を集めました。そして翌年は大型イベントやフェスに続々と出演、さらに昨年は全国初のツアーも行い大盛況のうちに終了するなど、知らなきゃ損する話題のバンドです。


本部長「メジャーデビューミニアルバム『玉子の王様』が2月4日にリリースされるということで、今の心境はどうですか?」

荒川ケンタウロス「今、プロモーション活動をまわっていて、ようやく実感してきましたね。長かった様な、早かった様な感じですね」

本部長「メジャーとインディーズの大きな違いは何ですか?」

荒川ケンタウロス「関わる人が増えましたね。今まで行けなかったところとか、ラジオ局でもけっこうかけていただいてますね」

本部長「より多くの支えてくれる、プロフェッショナルな人が増えたと。ここから新たなスタートですね。ミニアルバムは6曲入りで、聴かせてもらって、6曲全部かかってもいいんじゃないかと思うくらいですね(笑)」

荒川ケンタウロス「ありがとうございます(笑)」

本部長「一戸さんが作詞作曲してる曲もあれば、場前さん、楠本さんが作詞作曲してる曲も入ってますよね。5人のうち3人が作詞作曲してる、珍しいですよね」

荒川ケンタウロス「いずれ、全員が曲を書いて持ってくるというのを目標にしてますね(笑)」

本部長「恐ろしいですよ(笑)。あとの2人も焦りますよね(笑)」

荒川ケンタウロス「ドラムの土田はギターを買ったと言ってました(笑)」

本部長「今日のテーマが「私、ここがダメだから…案件〜自分で自分に喝っ!〜」で、自分の駄目だと思うことはありますか?」

場前「僕は、動物の中で、鳥がすごい好きなんですよ。今、ハトがキテるんですよ。公園に野鳥がいると、立ち止まって見入っちゃうんですよね(笑)」

本部長「鳥の魅力はどこですか?」

場前「カラスだったら、カッコいい凛々しい感じと、たまに見せるアホっぽい所ですね。ずっと見てて、怪しいですよね(笑)

本部長「ハトはどこですか?」

場前「日光浴をしてると羽を広げてるんですけど、その時に見える足が弾力がありそうで触りたいんですよ(笑)」

本部長「カーーーーツ!!!(笑)一戸さんはありますか?」

一戸「LINEでメンバーでやり取りしてるんですけど、たまに、黙って様子見て、どうしようかという時があるんですよ」

本部長「業務連絡的な話とかもですよね(笑)。グループでLINEしてて1人が入ってこないと、気に障ったのかな〜とか、人に不安を与えますからね(笑)。カーーーーーーーーーッッッッ!!!!!!」

本日のパルコホットセミナーには、荒川ケンタウロスよりボーカル・一戸さん、キーボード・場前さんを特別講師にお迎えしました!



ミニアルバム『玉子の王様』は2月4日にリリース!


本日の会議テーマは「私、ここがダメだから…案件〜自分で自分に喝っ!〜」


ラジオネーム<バイクで世界中を走りたい> 男性 32歳 神奈川県 会社員
「本部長の喝!!の声が良すぎて他の方に言った喝!!!が身に染みました。秘書の喝!!も聞いてみたい気がします。 さて、本日の案件ですが、ちゃんとした(社会保険完備)仕事につけていない事です。今年こそ国家試験に受かりちゃんとした仕事に就けるように自分自身に喝!!を入れます」


本部長「32歳ということで、精神的プレッシャー、一族からのプレッシャー、友達からのプレッシャーも強く受けてるでしょうね(笑)。おそらく、やりたい事があっての状態でしょうし、けっして怠けててそうなっているのではないと思います。僕も喝を入れますけど、その後に秘書の喝もお願いします。<バイクで世界中を走りたい>さん、頑張りましょう!カーーーーーーーーーツ!!!」

浜崎秘書「カーーツ!ッゥ」

本部長「喝の後に肋骨にヒビが入ってるから、言った後「ウッ」と、声出ちゃいましたね(笑)」

浜崎秘書「大きく息を吸うと、けっこうキマすね(笑)」

ラジオネーム<こめこぱん> 女性 27歳 千葉県 蕎麦屋集団に身を捧げる和裁士(*^^*)
「三角食べが全然出来ません。まず、お味噌汁を飲み、飲み終え、サラダを食べ始め食べ終わりおかずを食べたりご飯食べたりおかずを食べ終えて、ご飯残るみたいなのがずーっともう何十年も直りません。何が問題かって直す気が全然ないところですね!!喝!!喝!!!」


本部長「あの〜、食べる順番が大事っていうの、流行りましたよね?コース料理だと、スープが先に出されると、それは何でかと言うと人間の体がそう出来てるから。だから、僕はまず定食屋でも味噌汁を飲み干して、サラダを全部食べる。その後に、おかずとご飯に向きあいます」

浜崎秘書「え!?(笑)コース料理的な感じの食べ方ですね」

本部長「だから一緒なんですよ。三角の方がいいわけ?」

浜崎秘書「バランスが良いんでしょうね〜」

本部長「こういうのも、DNA検査とかでわかるらしいですよ。じゃあ俺も、味噌汁残そうかな〜。じゃあ、浜崎さんから喝をお願いします」

浜崎秘書「<こめこぱん>さん、三角食べしましょうね。カーーツ!ッゥ」

ラジオネーム<まんてん大好き> 男性 48歳 東京都 会社員
「本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。 自分のダメなところは、臆病になって慎重になりすぎてしまうところです。この一年間仕事とプライベートでもやもやした状況が続いていたのに、年齢的なこともあって勇気が出ず、なかなか新たな一歩を踏み出せないでいました。 でも、最近趣味の音楽ライブに行くと、夢に向かって頑張っている若者たちが目の前にたくさんいて、キラキラと輝いてる彼らを見ていたら、結局自分がその気になって動き出さなきゃ何も変わらないんだ、若かったころのように世の中と闘っていく気持ちを取り戻さなきゃダメなんだと改めて気づかされました。 で、早速今日、今の会社を辞めることにしました。明日からまた職探しをしなきゃならないけど、これから先もしぶとく生きていくための決断なので、全く後悔はありません! やってやるぞーーー!」


本部長「大丈夫っすか?(笑)心配は心配ですけど、すごい勇気ですよね」

浜崎秘書「48歳ですよ〜、すごい!」

本部長「かっこいいな〜。耐え忍ぶことも大事だし、ドロップアウトする勇気というのも大変ですよね。やっぱり、人間はいつまでも未完成だと思います。<まんてん大好き>さんみたいな先輩がこの会社にいるのも嬉しいですね。新しい生活が始まるということで、カーーーーーーーーーツ!!!」

浜崎秘書「喝入りました!それでは本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、愛まどんなさん、安原杏子a.k.a青椒肉絲さんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<ぺったん>
<mikkun>
<まめみく>
<ダイエットランナー>
<自粛玉子>
<ゆなてぃ>
<たぬぽん>
<V3>
<ぽぺはmoon>
<マシュー1994>
<のきさ>
<あっきーにゃ>
<ベンデル>
<螺旋きゅうり>
<サイテック>
<鬼審判>
<ピロりん>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.この道を行こう / RIP SLYME

2.迷いの森 / 荒川ケンタウロス

3.ハートに火をつけて / 9mm Parabellum Bullet

4.現実という名の怪物と戦う者たち / 高橋優

5.For You / Czecho No Republic

6.神様も言う通りに / BIGMAMA

7.ハンプティダンプティ / 荒川ケンタウロス

8.君の季節 / 荒川ケンタウロス

9.KIRA★KIRA★TRAIN / いきものがかり

10.fire sign / BUMP OF CHICKEN



PREV || 1 | 2 | 3 |...| 15 | 16 | 17 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2015年02月 >
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

Twitter