議事録ブログ

会議テーマ「アーティスト・リクエスト最終日案件〜立ち向かう自分を奮い立たせるBUMP OF CHICKENナンバー〜」

アーティスト・リクエスト1DAYスペシャル!!!
最終日は「BUMP OF CHICKEN」!!!!!

今まさに、または、これからがんばらなきゃいけない!というみなさんの、その状況とともに、そんな自分を奮い立たせるバンプナンバーを募集します!!!

例えば・・・

「今日中に締め切りの企画書と絶賛格闘中!絶対に間に合わせる!」

「転勤して新しい職場で1からのスタート!やってやる!」

「明日から始まる10連勤!戦え自分!」

などなど、みなさんが立ち向かっている事を教えて下さい!
書き込んで頂いた社員の方から、抽選で「BUMP OF CHICKEN」の全アルバムをプレゼント!




ラジオネーム<ぱぐぱぐ> 男性 24歳 東京都 会社員
「皆さんお疲れ様です。 僕を奮い立たせるBUMPの曲なのですが、『天体観測』です。 ロングドライブが大好きな僕には欠かせない曲! 星空の下で走る車内にはもちろん天体観測が流れております‼︎ BUMPのお陰でバンドが好きになり、天体観測のお陰でテンションアゲアゲ… そして、今日が誕生日の僕に『天体観測』のプレゼントを〜」


【天体観測〜♫】




ラジオネーム<寿司屋のパティシエ> 男性 25歳 東京都 飲食業 東京23区支部副部長
「今の職場に入ってからもうすぐ5ヶ月目になります。新しい職場では、同じお菓子でも前の職場とは違う作り方で作る事が多く、日々勉強しています。最近シェフから頑張りを認めて頂き、生ケーキ全般の仕事を任せてもらいました!なので一気に仕事が増え、てんてこ舞いになってる自分がいます。でも、ここで挫けずに頑張ります♪そんな自分を奮い起たせてくれる曲は『sailingday』です!」


【sailing day〜♬】


本部長「<寿司屋のパティシエ>、頑張りが認められて、仕事が増えるという事は、忙しくなって、摩擦や苦労も増えると思いますけど、ぜひ、頑張ってほしいですね」

浜崎秘書「頑張って下さいね!」

本部長「この曲は「ワンピース」のテーマ曲ということで、ラジオの前の皆さんも、僕らも航海の、旅の途中です。色々な思いで聞かせていただいてます!」



ラジオネーム<まさぽ> 男性 22歳 東京都 会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。数ヶ月前に結婚を考えていた彼女と別れてしまいました。突然の別れに落ち込んでいた時に出会ったのがこの曲です。前を向けなかった僕に前を向く勇気をくれました!今はまだ辛いですが、前を向いて、そしていつか彼女にありがとうと言えるようにこれからを頑張っていこうって思います!BUMP OF CHICKENの『ray』をリクエストします。よろしくお願いします。」


【ray〜♪】


本部長「僕はBUMP OF CHICKENって優しいなと思うけど、時に厳しいですよね。歌詞の中にある「大丈夫だ あの痛みは忘れたって消えやしない」消えやしないという事を大丈夫だと言っていて、僕は失恋や仕事で上手くいかない事があっても、ごまかすんじゃなくて、その感情をとことん、心で噛みしめるのが人として大事なんじゃないかと思うんですよ」

浜崎秘書「うんうん、大事なことですね」

本部長「<まさぽ>さんも、結婚する予定だったはずの彼女と別れてしまいましたが、BUMP OF CHICKENも言ってくれています、今の悲しみ、苦しみを、体に覚えさせてあげてください!」

ラジオネーム<なぁな丸> 女性 27歳 東京都 医療
「皆様、お疲れ様です☆ いま、転職したいけどなかなか前に進めない状態です。自分の今の状況に甘えてしまって、頭では分かっていてもなかなか行動にうつせていません。そんなわたしを奮い立たせて下さい!!ギルドお願いしまーす!!」


【ギルド〜♫】


ラジオネーム<みこみこみ〜> 女性 25歳 埼玉県 本部長が大好きな神職
「勤め始めて3ヶ月経つ神社にて、4月から正社員になって欲しいというお話しをいただきました。 以前奉仕していた京都の神社では、激務薄給すぎて(正社員で月5日休みで6万円!)毎日罵声をあびせられたりいじめを受けたりあまりに酷いセクハラを受けたりして体を壊してしまい、実家に帰ってきてすぐアルバイトの形で今の神社に就きました。 一人暮らしとなりますので、正直、まだ体や心の面が心配で心配で毎日不安で押しつぶされそうです。 でも、本当に本当にやりたかった神職のお仕事をしっかりと出来るまたとない素晴らしいチャンスなのだとはわかります。 挑戦したい、でも、失敗を思い出して足がすくんで怖い…そんな自分を、本部長、どうか奮い立たせてください! バンプオブキチンさんは良く知りませんが、友人が大好きな「ダンデライオン」?をお願いいたします。」


【ダンデライオン〜♬】


本部長「よくスペイン坂にも来てくれ、明るく笑ってくれる<みこみこみ〜>さんですね。前の職場では、いじめられたり、罵声を浴びせられてて、心が傷ついて・・という事を、今日初めて知りました。昨年のクリスマスに、コートの下にサンタの格好をしてきていただいて、今すごい反省してるところで(笑)。みこみこさん、ごめんなさいね(笑)」

ラジオネーム<カンスケ> 男性 25歳 東京都 会社員
「みなさま、お疲れ様です。初書き込みです。 高校生の時、バンプ好きながきっかけで仲良くなった友達、今ではかけがの得ない親友です。そんな親友が昨夜、好きな人に振られてしまいました。 本部長がいつもおっしゃるハイリスク、ハイリターンを承知で告白!!結果は残念でしたが、勇気を持って選び、行動した、そんなあいつのために『ロストマン』をお願いします。聞いているかわからないけど、届け!!」


【ロストマン〜♪】


本部長「本人が聞いてなくても、気持ちだけはこの曲に乗せて、届いてると信じています!」

浜崎秘書「はい!きっと届いていますよね」

本部長「僕の勝手な、個人的な意見ですけど、色んな女性から告白されて絶えず彼女がいる男よりも、好きな女の子に告白して、ふられた数が多い男の方がかっこいいんじゃないかと思います。高いバーに連れていって、女を上手く口説ける男よりも、友達の悩みを安い居酒屋で聞いてバカにしている男の方がカッコいいと思います。だから、<カンスケ>さんも、その勇気ある告白をバカにしてあげて、バカにする代わりに、いつまでも一緒に酒を飲んであげてほしいなと、僕は思います」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、阿部真央さんです!





【プロフィール】
阿部真央さん。大分県出身のシンガーソングライター。 2009年アルバム「ふりぃ」でメジャーデビュー。等身大でリアルのみを綴った歌詞と、バラエティに富んだ楽曲毎に 変化する、表現力豊かなヴォーカライゼーションは高く評価され、 同世代の女性を中心に幅広い層からの支持を得る。2015 年に入り1月4日に入籍。そして、昨日2月18日、通算6枚目となるアルバム『おっぱじめ!』を リリースされました。


本部長「ご結婚おめでとうございます!(笑)」

阿部「ありがとうございます!私事ですみません(笑)」

本部長「俺は悔しいっすよ。冗談じゃなくて、僕がアベマさんと結婚すると思ってたんですけど」

阿部「あっそ(笑)」

本部長「ラジオでお話した時に、本当に性格が好きで、アベマさんと結婚する人はすごい幸せになるだろうと思ったんですよね。おめでとうという気持ちと、どっかで俺じゃないんだという気持ちが(笑)」

阿部「本部長くらい重い恋愛観をお持ちだから、そう思ってくれたんだと思いますよ(笑)。実は私、普段スカイロケットカンパニー聞いてるんですよ。本部長の言葉の端々が、ちょいヘビーみたいな(笑)。私なんかみたいな女子は、本部長に愛された方が幸せなんだと思いますよ」

本部長「愛は重ければ重いほどと思ってるんですよ(笑)」

阿部「あっはっはっはー!(笑)」

本部長「手、叩いて笑っちゃってるじゃないですか(笑)。ニューアルバム『おっぱじめ!』すごい良いタイトルですよね。昨日、母子ともに無事リリースされたという事で、おめでとうございます!」

阿部「元気な子になりましたよ(笑)。聴きやすいアルバムになったと思いますよ。12曲入りで、前向きなアルバム。暗い曲もあるんですけど、落ち過ぎないというか、今までの中でも、ポジティブなエネルギーを感じていただけるんじゃないかと思います」

本部長「強いし、明るいし、2つの大きな武器を持ってるから、すごい好きなんですよ。阿部さんはご結婚なさって、曲に影響もしているんですか?」

阿部「影響していると思いますね。楽曲に向き合う姿勢が変わりましたし、最初やしろさんにお会いした時は、自己否定の感じだったと思うんですよ。私たち、似てるじゃないですか?(笑)根本的に、人間として自分に自信がない、曲を書き始めた理由もそういうところにありますね。主人になった方、結婚したいと思えるほどの人と出会って。人として着飾ってなくても、歌ってなくても認めてもらえてる感じがあって、不要な悩みが晴れていったんですよ。楽曲制作やライブ、その時に集中したいものにより注力出来る、そういった変化はありましたね」

本日のパルコホットセミナーには、阿部真央さんを特別講師にお迎えしました!



ニューアルバム『おっぱじめ!』は絶賛発売中です!


本日の会議テーマは「アーティスト・リクエスト最終日案件〜立ち向かう自分を奮い立たせるBUMP OF CHICKENナンバー〜」


ラジオネーム<はせまる> 女性 25歳 茨城県 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書、そして皆々さまおつかれさまです! 今週は仕事がうまくいかず、普段ならしないような初歩的なミスをしてしまったり、ぐったりしながら帰路についておりました。 そんな所に、ふと流れてきたガラスのブルース!思わず涙が出てきてしまい、運転がままならないのでコンビニに駐車しております。笑 学生時代、がむしゃらに、何にでも前のめりだった自分を思い出し、このくらいでめげてちゃダメだなと思えました。 明日からまた、頑張るぞー!!」


【ガラスのブルース〜♬】


本部長「"今を叫ぶよ僕は"と、そういう気持ちでやらなきゃ駄目だなと思います。今日は色んな曲に力をもらっています。僕のBUMP OF CHICKENとの出会いは夜のラジオで、プロデューサーの方に歌詞を渡されて、10代の子達のラフメイカーになってほしいと言われました。今もそういう存在になりたくて、喋らせていただいていますし、僕にいつか家族が出来て、子供が生まれて、孫の顔まで見る事が出来たら、一族の中でもこういう存在でありたいと、心の指標にしてる曲です」

【ラフメイカー〜♪】


本部長「本日のBUMP OF CHICKEN全アルバムプレゼント当選者は、ラジオネーム<まさぽ>さんです!おめでとうございます!」

浜崎秘書「おめでとうございまーーーーす!」

本部長「働くラジオの前の皆さんのオフィスがつまらなかったら、窓から入って僕がラフメイカーになりたいけど、そういうわけにはいきませんので、ぜひ、スカイロケットカンパニーを聞いてる皆さんが、オフィスのラフメイカーになっていただきたいと思います!」

浜崎秘書「それでは本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

BUMP OF CHICKEN全アルバムプレゼント当選者は、ラジオネーム<まさぽ>さんです!
おめでとうございます!

明日の「スカイロケットカンパニー週末会議」は17時より!半蔵門会議室にて開催です!

お聞き逃しなく!!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<BON子>
<たんたかむったん>
<遊月>
<ちゃまちゃまちゃん>
<もののたね>
<つばめまる>
<とーもー>
<エジナカドップラー>
<みのむし民族>
<みどりとのん>
<マリマリ>
<こたつ>
<オレンジのピーマン>
<星の鳥>
<bamboo of pork>
<Vague>
<みいちゃん>
<ギンコバ>
<白いクマ>
<だんごだいすき>
<はにれも>
<ハニーミルク>
<アールグレイ>
<木工屋の次男>
<ハタキ好き>
<タブライトイヤー>
<くるどぅ>
<真冬の水無月>
<ツナマヨむすび>
<ふきのとう>
<だっぽよす>
<マユミーヌ>
<おたべ>
<魔法使いサリ>
<ネガティヴな野良犬>
<カンスケ>
<げんぞう>
<ぺかり〜ぼうや>
<野菜不足>
<春を狩りに行く>
<千寿葱(せんじゅねぎ)>
<くんろ>
<そらりずむ>
<minotty>
<かぎしっぽん>
<ちびおにぎり>
<ミライのクリエーター>
<もこまるぱんだ>
<あおそら>
<ひろ吉うさぎ>
<青色が好き>
<ポチまゆ>
<あすとるん>
<みどりちっく>
<たけ先輩>
<みみた>
<薬剤師のたまご>
<らいくん母ちゃん>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.天体観測 / BUMP OF CHICKEN

2.sailing day / BUMP OF CHICKEN

3.車輪の唄 / BUMP OF CHICKEN

4.ray / BUMP OF CHICKEN

5.ギルド / BUMP OF CHICKEN

6.神様も言う通りに / BIGMAMA

7.K / BUMP OF CHICKEN

8.ダンデライオン / BUMP OF CHICKEN

9.オンリーロンリーグローリー / BUMP OF CHICKEN

10.ロストマン / BUMP OF CHICKEN

11.真っ赤な空を見ただろうか / BUMP OF CHICKEN

12.Believe in yourself / 阿部真央

13.這い上がれ MY WAY / 阿部真央

14.リリィ / BUMP OF CHICKEN

15.スノースマイル / BUMP OF CHICKEN

16.ガラスのブルース / BUMP OF CHICKEN

17.ラフメイカー / BUMP OF CHICKEN




PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2015年02月 >
MonTueWedThuFriSatSun
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

Twitter