議事録ブログ

会議テーマ「スカロケ引っ越し調査案件 〜あなたがホントに住みたい街は?〜」


社会人になると職場に応じて引っ越しをする方も多いと思いますが、心のどこかでいつか住んでみたい街、憧れの街などもあるかもしれません。今回は、リスナー社員の本当に住みたい街について調査していきます!

みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!




「スカイロケットカンパニー社員実態調査!」

今日のアンケートは”いま住んでいる街は好きですか?”

結果は……

”好き”、という方は「87.6%」!
”嫌い”、という方は「12.4%」!



──『「港区に住んでる」とか、言いたいもんね!』



ラジオネーム<平日も二日酔い> 女性 30歳 埼玉県 ♡うかれぽんち♡
「本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
昔からずっと憧れていて、住みたいなー住みたいなーと思ってるのは【吉祥寺】です!!
住みたい街ランキングで常に上位在中ですが…やっぱりそれだけの魅力があるんですよねー!

個人店の喫茶店・飲み屋・食べ物屋・ハーモニカ横丁で平日を過ごし、休日はのんびり大道芸人や野良猫を井の頭公園で眺める…憧れます。

でも、両親も歳を取ってきたので、現実的には実家の近くに住むのが一番なんですよね(苦笑)」


本部長「みんな吉祥寺好きですね。公園があっていい、自然があってのんびりしてる。東京のパラドックスだと思うんですけど、埼玉の方が自然多いからね(笑)」

浜崎秘書「そうですね〜(笑)」

本部長「東京でありながら、吉祥寺はお洒落さもあるじゃないですか。中央線があって、新宿、渋谷に一本で行けたりしますし。都内でありながら、わりと物価が安いとも言われていますよね。
あったかそうな飲み屋さんとか、個人商店が多い。そういう意味で、吉祥寺だと思います。
今日はこの吉祥寺の書き込みから始めて、みなさんが、どういう街に目を付けているのか探っていきたいと思います!ハンコ!」





ラジオネーム<メラニー> 女性 26歳 埼玉県 アルバイト
「港区しかないです!

港区って住所の醸し出すあのオーラのまぶしさ凄いです!!!
自力では無理なので、誰かお願いします!!」


本部長「パトロン的なね〜、浜崎さんに名刺をもらってください(笑)」

浜崎秘書「なんで、私が〜!そういう事業は行っておりません(笑)」

本部長「東京港区 六本木みたいな感じですよね。港区って、<メラニー>さん26歳でしょ?僕らより、1個、2個世代上な気がしません?大人目な人が六本木とかっていうイメージありますけどね。でも、港区が持ってるパワーありますよね」

浜崎秘書「麻布十番とかね〜(笑)」

本部長「『港区に住んでる』とか、言いたいもんね!ハンコ!」





ラジオネーム<アップルパップルプリンセス> 女性 27歳 神奈川県 会社員
「本部長、浜崎秘書、
社員の皆さんお疲れさまです!
私が住みたいのは横浜のみなとみらいです。以前友達の知り合いの方のご厚意でみなとみらいの高層マンションに1泊させてもらったことがあります。周辺にはテラス席のあるカフェがあり流れている時間がなんと優雅なこと…観覧車が見える夜景も最高でした。都内よりごみごみしていないし、自分自身中学高校と横浜に通っていたこともあり住むなら横浜!でも高そうだなぁ…。」


本部長「昔、知り合いが横浜の人で…横浜の人って、横浜ナンバーワンの意識高いですよね(笑)。確かに、過ごしやすい部分もあると思うんですよ」

浜崎秘書「ん〜ん、そうですよね〜」

本部長「僕の周りでも、お金持っている人が最終的に辿り着くのは鎌倉ですよね(笑)。横浜からの鎌倉みたいな!(笑)
神奈川が西にあって、南側に千葉があって、お金持っている人は千葉に行かないんですよ!(笑)でも、『お金持ったら、幕張に住む』とか聞かないでしょ(笑)。僕は小田原とかいいですね、海も山もある感じが」

浜崎秘書「海というと、葉山もありますよね〜」

本部長「神奈川は行き着くところなのかもしれませんね、ハンコ!」

ラジオネーム<ボールペンしんちゃん> 男性 25歳 埼玉県 流浪のタクシードライバー
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の住みたい街はオシャレタウン、恵比寿です。

恵比寿横丁を初めとし、飲み屋さんも多く、渋谷、代官山、中目黒も徒歩圏内。

終電を気にしないでいいのは、羨ましいです。

きっと、合コンのお持ち帰り率も上がるに違いありません(笑)」


本部長「『恵比寿でコンパしよう』の方が、最寄りの関係があったとしても、恵比寿で文句言う人いないでしょ?神保町でコンパしようってなると文句出てくるもん(笑)。
同じ距離でも、恵比寿なら行こうかってなるよね。家が近くだよって言ったら”じゃあ家行こうか”っていう可能性もあがるかもしれない」

浜崎秘書「うんうん、そうですね〜」

本部長「やっぱり、しんちゃんさんも25歳じゃない?20代くらいの人からすると、渋谷から始まって、恵比寿の中目黒の代官山、自由が丘も入るのかな?あの辺はホットスポットでしょうね。
秘書がいっぱいいるところでしょ?」

浜崎秘書「正直、秘書すごいいますね(笑)」

本部長「ハンコ!(笑)」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、田中道子さんです!





【プロフィール】
静岡県出身。モデルとしてCMやファッションショーで活躍する中、2011年にはミス・ユニバース・ジャパン2011で3位入賞。さらに、2013年にはミス・ワールド2013の日本代表に選出されます。そんな、田中さんですが、今年2016年『女優宣言お披露目記者発表会』にて女優へ転身することを発表。本日より放送のテレビ朝日系ドラマ 『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』第4シーズンでテレビドラマ初出演されます。



──『楽しむことも仕事だなと思いました』



本部長「本日より、『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』に出演されますね。田中さんの役どころは?」

田中「西田敏行さん演じる、蛭間病院長の秘書兼愛人です(笑)」

本部長「お〜!(笑)」

田中「私の役どころは、蛭間さんを手玉にとるような魔性の女で、お金と権力が大好き!っていう役ですね(笑)」

本部長「お金と権力に近づいてって、ちゃんとそれをコントロールする側の…マジの方ですね(笑)」

田中「マジの方です、近づいちゃダメなやつです(笑)」

本部長「僕は男に生まれて、小さい時から日本の総理大臣は男だし、スポーツ見てても男だし、”世界は女でまわっている”っていう意味がわからなかったんですよ。
大人になるにつれて、結局、女の人に踊らされて(笑)、変な意味じゃなくて、男って働かされてるんですよ(笑)」

田中「どうですか?女性のために働くっていうのは?」

本部長「それ以外に働き方がないんですよ!食べれるだけのお金があって、一畳あればなんとかやっていけるんですけど。でも頑張らないといけないわけじゃないですか。ガソリンとして、奥さんや子供が必要だなと思うんですけど。そんな頑張る男の人たちを手玉にとる愛人役という(笑)」

田中「すみません(笑)」

本部長「役作りをするのに、そういう人の気持ちを掘っていくんですか?」

田中「掘りましたね〜、とにかくリサーチしました(笑)」

本部長「どういうリサーチするんですか?」

田中「友人で…」

本部長「ちょっとやめてください!友達で愛人?(笑)」

田中「違います!(笑)秘書のお仕事をしてる友人がいて、お話を聞いたり。ネットとかに、男性が『騙されたー!』というような話が出てたので、そういうところで、強かな女性の振る舞いとかを調べるところから始めました」

本部長「西田敏行さんが、どんどんドツボにはまっていくんですね。ぜひ観たいですね(笑)。メインはドクターXの、大門さんですよね?」

田中「そうですね、これは医療ドラマです(笑)」

本部長「そして、モデル業から女優業に宣言したと、転職したみたいなことですか?」

田中「そうですね、モデルさんと女優さんは違う仕事ですね」

本部長「モデルから女優になるって、どうですか?」

田中「モデルさんの時は服を見せるのが仕事で、プロポーションの維持だったり、ポージングの練習に毎日精進していたんですけど。女優は演技が第一なので、趣味が人間観察になりました!」

本部長「やっぱり内面から変わりますよね」

田中「ガラッと変わりましたね」

本部長「生き方が変わってくるじゃないですか。そういう意味で、ずっと役者として活躍し続けている西田敏行さんを近くで見て、どういう感じですか?」

田中「初めてお会いした時から圧倒されて、西田さんは現場を明るくしてくださるんですよ。初ドラマで、初挑戦で右も左もわからなくて、吐きそうになりながら現場にいったんですけど(笑)。
行きたくないくらい緊張してたんですけど、初めてお会いして、お話しさせていただいた時に『最後まで楽しんでやりましょうね』と言ってくださって、本当にそれに救われました。楽しむことも仕事だなと思いました」





本日のパルコホットセミナーには、田中道子さんを特別講師にお迎えしました!
田中道子さんが出演する、ドラマ『ドクターX 〜外科医・大門未知子〜』は毎週木曜日 夜9時〜放送です!



──『「住めば都」とはよく言ったもので、本当に住めば都だと思います』



ラジオネーム<ミギナナメヒダリ> 女性 25歳 東京都 なんだかんだこの道
「皆さんお疲れ様です。

本日の案件は幾つかあります。

日本の収入で贅沢出来そうな、タイと
税金高いけど医療と教育費が無料のデンマーク
は住みやすそうだなと思ってます!

東京に住むなら神楽坂ですかね〜
神楽坂のマンションに住んでたらカッコイイなとか、この間都心を自転車で通りながら思いました
(^o^)/」


本部長「うちのお母さんは東京の人間ですけど、『神楽坂にマンション持ちたい』って言ってますけど。歌舞伎の方とか、”東京といっちゃ神楽坂”みたいな、昔から流れがあるじゃないですか。最後、どこで遊んでいるのがかっこいいかって言ったら、神楽坂になってくると思いますけど
住んだらどうなんでしょうね?」

浜崎秘書「でも、住み心地も良さそうじゃないですか」

本部長「意外と、都内にしちゃそんなに高くない?……高いでしょ〜(笑)」

浜崎秘書「神楽坂に住んでるリスナーさんいたら、情報教えてほしいですね」

本部長「でも、タイも住みたいですよ〜!(笑)『タックス・ヘイヴン』みたいなところにも住んでみたいけどね、金持ちになって。パナマ文書の中に、自分の名前を連ねてみたいですけどね、ハンコ!」

ラジオネーム<リアリスト> 男性 26歳 神奈川県 会社員
「皆さんお疲れ様です。今回の案件ですが 住みたいのはもちろん地元 横浜です。横浜の中で特に住みたいのは関内(かんない)ですね 横浜中華街まで電車で一駅 夜景が綺麗な桜木町からも一駅 横浜駅にも2つ3つしか駅が離れていないので便利なのと 関内には行きつけのライブハウスであるBAYSIS(ベイシス)からも近いのと おいしい飲み屋やバーもある そして関内といえば横浜スタジアムです。声援がよく聞こえますし治安もいい 地元愛がハンパない私にとって関内は住みたいところにはうってつけです。」


本部長「関内いいですね〜、僕も野球を観に行ったことありますけど。あの辺、周りに大きい街がありますし」

浜崎秘書「そうですね〜」

本部長「さっきも書き込みありましたけど、こないだの情熱大陸でケツメイシさんのがやっていて。蒲田を飲み歩いてる様子なんかも映っていたんですけど。やっぱり、好きな店とか、飲める店とか、安心して入れる飲食店あるのは、大きいと思います!ハンコ!
今日思うのは、僕は8つ、9つくらいの街を転々と住んだんですけど。昔から言われてる日本語で『住めば都』とはよく言ったもので、本当に住めば都だと思います。やっぱり、そこに街があるということは、そもそも何十年、何百年も前から、そこで人々が生活をしていて、その人たちが生活しやすいように、お店を作ったり、交通網が発達してるわけですから。街である以上、どこも住みやすいし、どこも素敵だと思うんですよね。
あとは、自分の雰囲気に合ってるかっていうのを、いくつかの街を見て選んでみる。街そのもの全てが素敵に思えてきました!」

浜崎秘書「それでは本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!


来週のスカイロケットカンパニー特別講師陣はコチラ!

【10月17日(月) 武井壮】
【10月19日(水) ライス】

お聴きのがしなく!!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<海賊の娘>
<腹周りの肉は、帯です>
<こしあんのもなか>
<こざかな>
<キリンはジラフじゃなくて刀だよ>
<カウボーイと呼ばれた男>
<ゆずみつきなと>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.Go Go Round This World! / Fishmans

2.愛をからだに吹き込んで / Superfly

3.ワンルーム・ディスコ / Perfume

4.風は西から / 奥田民生

5.銀河鉄道 / T/ssue

6.向日葵 / 木村カエラ

7.99 / Superfly

8.おだやかな暮らし / おおはた雄一

9.Crazy / I Don't Like Mondays.

10.東京絶景 / 吉澤嘉代子


PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2016年10月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Twitter