議事録ブログ

会議テーマ「もしも自分が本を出版するなら案件 〜私なら“○○解放宣言”〜」


やしろ本部長が見た目コンプレックスからの脱却法を綴った書籍「ブサイク解放宣言」がまもなく出版されます。
今回はリスナー社員がもし本を出版するならどんな本にしたいか?
「○○解放宣言」の○○を送ってください。




「スカイロケットカンパニー社員実態調査!」

今日のアンケートは”自分の容姿についてどう思いますか?”

結果は……

”イケメン・美人”、という方は「9.3%」!
”普通”、という方は「55.8%」!
”ブサイク”、という方は「34.9%」!



──『結局、みんなが毎日楽しくているような錯覚に陥ってしまうんですよ』



ラジオネーム<秘書好きすぎて辛い> 男性 25歳 千葉県 会社員
「皆様お疲れ様です(^^)

私が本を出すなら...

"仕事解放宣言"!!!
みなさん休みましょう!だらけましょう!
こんなことができたらいいのにな〜笑 ダメな国家だ...笑」


本部長「ダメな国家だ(笑)。仕事から解放、働きすぎという場面もありますし。僕は勤勉に働くということは、気温も大きく左右しているんじゃないかと思います。人間の文明とか、文化から始まって考えていくと。寒いから洋服着ないといけないし、ちゃんとした家が必要になってくるし。温暖化で日本もね、どんどん暖かくなってきてるから、みんなのんびり働かなくても…(笑)」

浜崎秘書「なります?(笑)」

本部長「ならない!(笑)でも、<秘書好きすぎて辛い>さんが願っているということで、僕も気持ち込めて!解放!」





ラジオネーム<アップルパップルプリンセス> 女性 27歳 神奈川県 会社員
「SNS解放宣言!ですかね…。
TwitterやFacebook、インスタグラム…知り合いや友達、はたまた全く知らない人の投稿に「リア充でいいな」と落ち込むことがあります。自分でやることを選択したSNSで落ち込むなんておかしな話ですよね?だってやらないと友達の近況も分からないし…。いつからこんな生きづらい世の中になったんでしょうね。というわけでSNS解放させます♡」



本部長「ね!本当にいつから生きづらい世の中になってしまったんだ、ポイズンですよね」

浜崎秘書「わお!(笑)」

本部長「SNSって誰かに言われてやってるわけじゃないですよね。自分達から望んでいるやっていると。そこで友達の状況を見ながら…そもそも、友達の状況とか知らなくていいでしょ。会った時に話せば。
例えば10人仲間がいて、そのうちの1人が月曜日に楽しいことしてる。他の1人が火曜日に楽しいことをしてる、それの連続ですよ。結局、みんなが毎日楽しくているような錯覚に陥ってしまうんですよ」

浜崎秘書「うんうん」

本部長「でも、人間なんて毎日楽しいことなんてあるわけないし、なくてもいいですよ!毎日起きて、働いて疲れて帰ってきて。月に何回かだけ、楽しい弾ける日があるだけで。
弾けたことをみんなSNSに載せるから、自分が取り残された気持ちになる。これが良くない循環だと思うんですよ。携帯捨てましょう!」

浜崎秘書「いきなり携帯捨てるんですか!(笑)」

本部長「例えば、携帯を何時から何時まで持たないとか、何曜日持たないとか。僕たちが携帯電話に縛られずにできること、あると思います!やっていきましょうよ!解放!」






ラジオネーム<かいかいカイト> 男性 25歳 東京都 自営・自由業
「本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

僕なら「思わせぶり解放宣言」を出版したいです!色んな思わせぶりからの解放、または思わせぶり行為の禁止を促します。例えば

二人っきりでの食事
「誰にも言ってないんだけど」を前置きにした相談事
頻繁なボディタッチ
「おはよー!今日暑いねー!」などの返信の要らない謎のLINE

などは、モテない僕には思わせぶりでしかない!他にも沢山ありますが、とりあえずこれくらいにしときます。「その気が無いならもてあそばないでください!」という気持ちを原稿にぶつけてやりたいです!!」


本部長「書けそうなトピックスが浮かびまくってます!(笑)これ、1冊の本にまとめられる量だと思いますね。頻繁なボディタッチ禁止解放、それはあるかもしれないですね。
あとは、『寒くなってきたけど、お互い頑張ろうね』みたいなLINEね、よくキャバクラ嬢から入るんですけど(笑)。なんか、”店に行かないといけないのかな?”と思わせる感じがね(笑)」

浜崎秘書「(笑)(笑)」

本部長「僕も一緒ですね。それだけでも”気があるのかな?”と思ってしまうと、これ分かります!解放!」

ラジオネーム<千葉の美ラクダ> 男性 26歳 東京都 beautician(時々メイクアップアーティスト)
「本部長、秘書、皆様、お元気さまです!

本日の案件…それは田舎解放宣言です!

田舎の素晴らしい所ばかりを取り上げている事が多いですが、悪い面も必ず必要だとおもいます。
私の出身の田舎で言えば、電車が1時間に1本しかなかったり、ファストフード、ファミレス、カラオケがないとか!笑
勿論、良いところものせないといけません!
本当に良いところは何も無いからこそ良いんです!

外で目一杯遊べたり、神社で遊んだり、海や山で遊べたり四季を物凄く近くで感じれることです!
昔は当たり前だったことが今でも当たり前に時がたっていることです。
ご近所さんとの距離が近かったり、お裾分けがいまだにあります!
食べ物も美味しいし、空気も美味しい、お祭りになれば東京のお祭りとは違う熱気と盛り上がりがあります!東京のお祭りがつまらなく感じてしまいます。

もーありすぎて書ききれない!

出ていった人よ!もっともっと、田舎を愛してくれー!!
根っこは田舎にあるんだから、故郷を忘れずにもっと気にかけて欲しいからこそ、田舎解放宣言です!」


本部長「田舎の素晴らしさを再確認にして欲しいからこそ、田舎の嫌な部分も解放していこうと。確かにね、東京で生活してると、どんどん新しいビルだったり、おしゃれな建物ができますけど。山は何万年もあって、実はそれがすごいことで」

浜崎秘書「はい、そうですよね〜」

本部長「よく田舎行った方が『なんもね〜な〜』とか言いますけど、何もないがあるというかね。山がある、海がある、何と言っても季節がある!電車とか不便な部分も含めて、全部をちゃんと解放していこうじゃないかということで、田舎!解放!」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、Jungle Smileの吉田ゐさおさん!
実は…このスカロケの社歌を作曲した方なんです!





【プロフィール】
吉田ゐさおさんと、ヴォーカルの高木郁乃さんのユニット、Jungle Smile。1996年にシングル「風をおこそう」でデビュー。1997年には2ndシングル「片思い」で全日本有線放送大賞新人賞を受賞。その後はJungle Smileは活動休止などもあり、吉田ゐさおさんは作曲編曲家、音楽プロデューサー、役者として 幅広い分野で活躍。


──『20周年って言ってますけど
6年くらいしか活動してないんですよ(笑)』


本部長「20周年特別企画『ジャンスマ、成人式』が、11月21日(月)開催!ということで、20周年なんですね」

吉田「20周年なんですよ〜」

本部長「僕は1997年にデビューして、来年の3月で20周年だったんですけど、20周年いく前にやめちゃおうと思って、19年半でやめちゃったんですよ(笑)。自分で決めたことですけど、20周年に憧れてる部分もあるんですよね(笑)」

吉田「ただ、これもずるいんですけど、20周年って言ってますけど、6年くらいしか活動してないんですよ(笑)」

本部長「ちょっと待って、言わないでくださいよ(笑)。途中で活動休止などありとなっていますけど…でも、グループが産声をあげて20年ですよね」

吉田「グループがですよね。僕が産声をあげたのは、もっと昔だけどね(笑)」

本部長「それは知ってます(笑)。ライブが、11月21日(月)東京キネマ倶楽部、お土産CD付きとなっていますね。そして、15年ぶりとなるフルメンバーでのライブなんですね」

吉田「いま思うとずっとやってなかった(笑)。空きましたけどね、どっかのバンドみたいに解散詐欺みたいな事ではないですから(笑)」

本部長「解散するする詐欺みたいな(笑)」

吉田「ただ、だらだらと20年経っちゃったみたいな感じですね」

本部長「一回集まって、こうしようとか話はしてるんですか?」

吉田「まだ集まれてないんですけど、相方の高木とは何度も打ち合わせはしてます」

本部長「どういったライブになりそうですか?」

吉田「随分前に作った曲、10何年前やっていた楽曲を、もう一回皆さんに聴いていただこうというものですね」





本日のパルコホットセミナーには、Jungle Smileの吉田ゐさおさんを特別講師にお迎えしました!
Jungle Smile20周年特別企画『ジャンスマ、成人式』は、11月21日(月)東京キネマ倶楽部にて開催!

そして!生放送中に、ニュー社歌作曲の確約もいただきました!



──『次世代の子達のためにも
ひとりひとり、解放を始めていきたい!そんな本でございますよ!』



ラジオネーム<かなえいと> 女性 25歳 東京都 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。

本日の案件!私はズバリ!「長身解放宣言」です。

小さい頃から身長が高く、変に目立ってしまい、いじめられたりしてきました。
今でこそ笑い事ですが、その時はとにかく辛くて身長の高いDNAをいれたお父さんを恨んでいました。笑

たまには私も誰かに肩に手を置かれたい!
「届かない〜」って言ってみたい!
見上げて上目遣いしたい!!!」


本部長「女性は背が高いことがコンプレックスで、男性は平均身長よりも低いと、わりとコンプレックスだったりするものですけども。実際、身長で悩んでる人も多いと思いますし、嫌な思いをしたことがある人も多いと思います。身長もね、どんどん解放していきたいですね」

浜崎秘書「うんうん!」

本部長「もともと『ブサイク解放宣言』っていう本を出すのは、人間は見た目じゃないんだということですから。
人間は中身なんだ、考え方なんだ、捉え方なんだ、過ごし方なんだ、というところですから。これも丁寧に、みんなで集まって話していけば『身長解放宣言』も、1冊の本に出来るんじゃないかと思いますよ!」

浜崎秘書「頼もしいです!」

本部長「解放!!!」

ラジオネーム<温泉卵> 女性 35歳 東京都 整体師
「本部長に対抗するわけではないですが、私が書くなら「ブス解放宣言」です。

小学生の頃、気に入らないことがあってむくれていた私に母が放った言葉、

「ブスっとしてるからブスなのよ」

今でも忘れられません。

みんな、顔の作りにこだわり過ぎじゃないでしょうか?見た目の印象を左右するのは、実は「表情」なんじゃないでしょうか?幼い私にはブスの真実を説いた母へのリスペクトも込めて、書いてみたいです。」


本部長「『ブス解放宣言』書いてください!僕は『ブサイク解放宣言』を書きました!本当にいろんな項目があるんですよ。『こんな服は着るな』とか、『腐ったら負けだ』とか、『片思いの始まりだ、告白はブサイクに』とか、いろいろあるんですよ。
そんな中、<温泉卵>さんに向けて、一文読ませてもらっていいですか?

『問題は、賢くもなく、優しくもない男前美人な、そんな奴らだ!
奴らが望むのであれば、顔面至上主義世界を続ければいい! ほら! 続けなさい!
その代わりこれから先、顔面至上主義の主役に、我々、ブサイク、ブス連合国の国民がなる!
お前たちをその台座から引きずり下ろしてやる! 何の努力もなしに手に入れた権力が、未来永劫続くと妄信し、繁栄を謳歌した自分たちの愚かさを恥じるが良い!
さあ! 化け物のような顔の同志たちよ! 今こそ我々が歴史の表舞台に出る時である!
武器など持たなくてもいい! 僕たちには、相手が恐がるマグナムフェイスがあるじゃないか!
そしてこの本を掲げるのだ! 歴史を塗り替える、世界最大規模の妖怪百鬼夜行の始まりだ!
そうだ! 新しい世界を作るのだ!』」

浜崎秘書「はい!」

本部長「本当に、革命じゃなくて解放なんですよね。どっちが上とか下でもなくて、僕が男前美人に怒ってるのは、本当に苦しい思いをブサイク、ブス連合国はしてきたってだけ!無意識の偏見…すごい!」

浜崎秘書「(笑)(笑)(笑)」

本部長「損してきてるんだもん。写真のときに上手く笑顔が出来なかったり、小さい時から周りの子供達がちやほやされているのを羨ましそうに見てたりとか、そんな簡単に説明できる世界観じゃないんですよ!それを、次世代の子達のためにも、ひとりひとり、解放を始めていきたい!そんな本でございますよ!
ふざけた本じゃないです!真剣な本でございます!」

浜崎秘書「この本が売れて、何億も手にしたらどうするんですか?」

本部長「整形手術したい(笑)」

浜崎秘書「は?」

本部長「元も子もないこと言いますよ(笑)」

浜崎秘書「ドンガラガッシャンですよ!」

本部長「じゃあ、秘書が曲出してるから、秘書のために1億円で賞か何か買ってあげますよ(笑)」

浜崎秘書「ヤッター!(笑)それでは本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

来週のスカイロケットカンパニー特別講師陣はコチラ!

【10月31日(月) 串カツ田中社長 貫 啓二】
【11月1日(火) きのこ帝国】
【11月2日(水) 関取花】
【11月3日(木) 会議はお休み!】

お聴きのがしなく!!






10月31日、マンボウやしろ本部長、初の著書「ブサイク解放宣言」が発売されます!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.Crazy Party Night 〜パンプキンの逆襲〜 / きゃりーぱみゅぱみゅ

2.The Revolutionary / 9mm Parabellum Bullet

3.A Short Film / LILI LIMIT

4.歌うたいのバラッド / 斉藤和義

5.銀河鉄道 / T/ssue

6.ムーンソング / [Alexandros]

7.片思い / Jungle Smile

8.おなじ星 / Jungle Smile

9.翔べ!イカロス / Jungle Smile

10.千本桜 / 和楽器バンド

11.新しい世界 / ASIAN KUNG-FU GENERATION

12.おっぱい/スピッツ
PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2016年10月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Twitter