議事録ブログ

会議テーマ「これが私の結婚条件!案件 〜これが揃えば、結婚します!〜」

あなたが「結婚に求める条件」って何ですか?

「結婚」は人生の一大イベント。
誰しもこだわりがあるはず。
「結婚相手に求める条件」・「仕事に求める条件」「周囲の環境に求める条件」
などなど・・・いろんな条件があるはず。

今日は建前抜きで本音をぶっちゃけていただいて構いません!
皆さんの結婚条件について教えてください!

例えば・・・
「結婚相手は部屋が汚くない!週末はデートに連れて行ってくれる!!
それを2年間同棲して人間性をチェックします!これだけは譲れません! 」

「結婚するには貯金500万円は必要!それをクリアするまでは結婚できません!」

「結婚したら一緒にカフェをオープンさせてくれる人!夫婦でお店を経営するのが夢なんです!」

などなど…どんな条件でもOK!!
もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!

既婚者の方も自分の結婚条件を振り返って、意見を書き込んでください!






「スカイロケットカンパニー社員実態調査!」

今日のアンケートは”結婚式は挙げた方がいいと思いますか?”

結果は……

”挙げたほうがいい、という方は「68.1%」!
”挙げなくてもいい”、という方は「31.9%」!



──『本当に好きな人を目の前にしたら、条件は変わってしまうんですよ』



ラジオネーム<清少納言> 男性 22歳 東京都 会社員
「皆さんお疲れ様です!

私の結婚の条件はお小遣い制をしないことです!
共働きでも、妻が専業主婦でも、財産は夫婦共有の財産です!理想は毎月の給料日に予算会議を開いて、2人で話し合い今月の支出額など、細かに決めたいです。」


本部長「お小遣い制じゃないほうがいいってこと?」

浜崎秘書「お小遣い制じゃないほうが、いいということですね」

本部長「それはやっぱり、男の夢ですよ。使いたい時に使うだけっていうルールが一番いいです(笑)。だってさ、秘書の結婚条件は?貯金が?」

浜崎秘書「500万円です」

本部長「本当に好きな人が、貯金300万円しかなかったら、どうします?」

浜崎秘書「結婚します!(笑)」

本部長「でしょ?結局、そんなもんだぜ?(笑)本当に好きな人を目の前にしたら、条件は変わってしまうんですよ。
そこすらも変えてしまう、硬い条件を聞きたいんですよ。あります?」

浜崎秘書「あります!タバコを吸わない!」

本部長「すっごい!好きでも?」

浜崎秘書「やめてもらいます!」

本部長「え?え?え?(笑)やめさすの?(笑)」

浜崎秘書「長生きしてほしいですも〜ん!(笑)」

本部長「ずるい!(笑)それ言われたら、タバコやめちゃう!ハンコ!」





ラジオネーム<柑橘系ミカン> 男性 25歳 愛媛県 会社員
「お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の結婚する条件は2つあります。
一つ目は、年収1000万円を越えること
二つ目は、気の合う奥さんを見つけることです。

結婚しても贅沢はしたいですし、気を使う相手とな一緒に居たくないですから…

一生結婚できない気がする…(笑)」


本部長「できませんよね(笑)。もしかしたら、奇跡的にそういう条件ぴったりの人に出会うかもしれないけど。結局、条件を決めるってことは、条件にそぐわない人を、愛の対象として見ないわけですよ。そんなの自分で狭めてるだけですよ。
自分でチャンスを逃してるというか、年収1000万円以上って、日本の人口のわずかですよね」

浜崎秘書「数パーセントですよね〜」

本部長「それ無理だって〜!ヤギ専務〜!」

ヤギ専務「メエエエェェエエエェェーーーーーーーーー!!!!!!!!!」

本部長「僕は結婚に対して、相手に愛しかないと思っていますから。今日は戦っていきますよ!みなさんの条件と!」





ラジオネーム<にこにこぷんぷん> 女性 19歳 東京都 会社員
「みなさまお疲れ様です!

せっかくなので、あくまで机上の空論!
理想の結婚条件10ヶ条を書きます^^

1、身長175cm以上
2、4大卒
3、年収500万円以上
4、共働きOK
5、一通りの家事ができて、料理好き
6、ポジティブで誠実で子供好きな性格
7、お出かけ好き
8、適度にきれい好き
9、仕事にやりがいを感じている
10、たばこを吸わない

以上です。なんだか、誰かから殴られそうでこわいです。ごめんなさい。
ちなみに今の彼氏は、10個中6個はクリアしています〜」


本部長「11、ヤギ専務!(笑)
まあまあ、空想妄想として書いていいのであれば、ということですよ。本当に好きな人ができたときに、”全然わたしの理想じゃなかったんだけどね”っていうのが、それがやっぱり恋愛でしょ?
この10個のうち、いくつか当てはまらないのか楽しみですけどね」

浜崎秘書「ちなみに、今の彼氏は、10個中6個はクリアしているそうです」

本部長「うそ〜〜!たぶん、175センチクリアしてるでしょ、年収500万あたりもクリアしてるんじゃないかな……もういいよ!すごい!お幸せにですよ!(笑)」

ラジオネーム<リアリスト> 男性 26歳 神奈川県 会社員
「結婚の条件は?優しい女性の人 ?同じ楽しさを共有してくれる女性の人 ?清楚な女性な人 ?クールで美人でかわいくて髪の毛が長い女性の人 他にも言い出したらキリがないですけど理想は一緒にいて落ち込んでたりする時に励まして貰ったり逆に励ましたり ずっとそばにいてほしいと思える人と結婚したいです。タイプ的には秘書みたいな女性です笑。
ちなみに今日26歳になりましたけどそろそろリア充にならなきゃなという焦りもあります。26歳になってもスカロケはずっと身近な存在でいてほしいです。」


本部長「くだらね(笑)」

浜崎秘書「いやいやいや(笑)心の声が、だだ漏れしてましたよ!(笑)」

本部長「だってそれ、誰かに書いてもらったんでしょ?(笑)ラジオネーム<リアリスト>なのに、けっこう抽象的な条件が多かったから(笑)。もっとスパンスパンと書いていただきたかったですけどね(笑)」
最後のね、理想は秘書みたいな人ということで、くだらなかったですね(笑)。
ヤギ専務〜〜!」

ヤギ専務「メエエエェェエエエェェーーーーーーーーー!!!!!!!!!」

浜崎秘書「ちょっと!(笑)」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、ウェディングプランナーの遠藤佳奈子さんです!





【プロフィール】
ブライダル系会社に新卒で入社し、表参道のランドマークでもあるセントグレース大聖堂の立ち上げなどに関わります。その後、一時はウェディング業界を退き、大手外資系企業での役員秘書など、様々な職業・世界を経験されました。その後、理想に近いウェディングを実現したいという思いからブライダル業界に戻りフリーで活動を開始。三越伊勢丹とのコラボレーションウェディングなど個人に限らず企業とのウェディングも手がけ、現在までに700組以上のウェディングをサポートしてきた女性ウェディングプランナーです。



──『自分で言うのもなんですが、わたしのお客様は、そういうことないです(笑)』



本部長「ウェディングプランナーとは、具体的にどんなお仕事でしょうか?」

遠藤「簡単に言うと、結婚式の演出から、諸準備に至るまで、全てをサポートして、結婚式を新郎新婦と作っていくんですけど。
プランナーによって解釈は違うと思っていて、私が行き着いた答えは、新郎新婦を育てるということだと思っています」

本部長「どういうことですか?」

遠藤「初めて打ち合わせに来た時点では、新郎新婦じゃなくて当然なんですよ。私との準備期間を経て、当日、初めて新郎新婦になるので、その時にゲストから祝福されたり、愛されたり、そういう新郎新婦を育てるのが仕事なのかなと思います」

本部長「舞台への準備をするっていうことですよね。演出家がプランを演出して、出演者の振る舞いとか心構えを作っていくように、一緒に組み立てていくんですね。そういう領域の話なんですね。
あれだけプラン立てたのに、『なんで新郎酔っ払ってるのよ!』みたいなことって、あるんですか?」

遠藤「自分で言うのもなんですが、わたしのお客様は、そういうことないです(笑)」

本部長「そうとうプレッシャーかけてるんじゃないですか(笑)」

遠藤「だいぶ圧力かけてます(笑)」

本部長「昔と比べて、いまの結婚式スタイルは変わってきてる部分はありますか?」

遠藤「昔って、もともとは両親がもてなすもので、招待状も両親の名前だったんです。今は、本人たちがもてなしてという形なので、披露してというよりは、ゲストが来てくれて、どうやって楽しんでもらうか。もてなすっていう方に変わりましたね」

本部長「それは大きな変化ですね、主人公が変わってますもんね。そんな中、どういう風に楽しませてるんですか?」

遠藤「わたしはポリシーとして、締めるところは締めて、ゆるくするところはゆるく。例えば、立食でもいいじゃないかとか、そうすると場所の幅も広がったり、呼べる人数も広がりますよね」

本部長「結婚式は、お金がかかるというイメージなんですけど。だいたい費用はおいくらくらい用意すればいいんでしょうか?」

遠藤「決まりはないんですけど。これくらい用意してほしいなというのは、ご祝儀プラス、100万円くらい自分が持ち出せるくらいは、心構えをしておいたらいいですよというのは言いますね」

本部長「ご祝儀って、だいたいどれくらい入ってくるものなんですか?」

遠藤「簡単に計算すると、1人3万円持ってきていただいて、ゲスト100人と考えたら、400万円くらい予算で出るといいのかなとか…」

本部長「多少の余裕を持って、お金も準備できてたら理想は理想だと。ご祝儀で黒字を出したいという考えには共感ができない、と書いてありますが?」

遠藤「たまにいらっしゃるんですよ。初回の打ち合わせの時に言われたら、『お手伝いできません』と、帰らせちゃいますね。
お時間も割いて、お金も割いて来てくださるのに、1万でもいいから高く、こちらが出そうという気持ちがないのは、そんなことしたら恥かくからやめなさいっていう話で…」

本部長「多少のお金は儲かるかもしれないけど、損したものの額のほうが大きいですもんね」

遠藤「そうですね、2人にとって良くないと思います」

本部長「そこはなるべくケチらない方がいいということですよね。例えば、『50万円しかありません、やってください』でも、やってもらえるんですか?」

遠藤「実際にいらっしゃいます。20万円の方もいらっしゃいましたし。
そうなると、提案できる範囲は狭まってくるんですけど。オススメとしては、立食パーティに切り替えることですね。
そうすると、飲み放題込み1万円とかレストランにプランがあるじゃないですか。それだけでコストが抑えられるので、ポイントとしては、二次会と一緒になってしまってはいけないので、かっこいいレストランを借りるとか、そういうところで、ちゃんと招待状を出すとか。
ポイントを押さえて、二次会よりもラグジュアリーな立食パーティなどを、提案していますね」

本部長「相談者の予算に合わせて、様々なやり方があるんですね」





本日のパルコホットセミナーには、ウェディングプランナーの遠藤佳奈子さんを特別講師にお迎えしました!



──『愛だ!愛しかない!愛なんだ!』



ラジオネーム<チャイ太> 男性 26歳 東京都 会社員
「本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
昨日今日と有休で、四連休最終日を満喫しながら聞いています(笑)
結婚の条件は、地元についてきてくれるかどうかですかね〜
地元が長野でいずれは帰りたいと思っています。元カノとは7年付き合いましたが、
結局そこで揉めて別れてしまいました。
今の彼女とはもうすぐ付き合って1年になりますが、まだその事を伝えていません…
記念日に伝えるつもりですが、果たしてどんな返事が来るのか、何も言ってないのに既に緊張しています(笑)」


本部長「前もこんな話になりましたけど、じゃあ、鳥取の方と東京で恋をしました。浜崎美穂さんが。付き合って3年です。
家の家業を継ぐ関係もあって、『来年の春に鳥取に帰ろうと思う、美保ついてきてくれ!』どうします?」

浜崎秘書「ついていきます!」

本部長「いいじゃないですか〜!」

浜崎秘書「私が、その人って決めたのであれば、ついていきます!」

本部長「貯金200円!(笑)」

浜崎秘書「貯金200円?大丈夫かな、この人ってなりますけど(笑)」

本部長「家を継ぐとか、田舎に帰るとか、このへんはすごいリアルですよね」

浜崎秘書「ここですよね、女性の方だったら、どこのお墓に入るとか?」

本部長「お墓問題もあるんですよね。僕も東京にお墓があるので、東京離れられないっていう感覚もありますよ」

浜崎秘書「逆もありますよね。奥様が、例えば北海道の方で、『私も実家の家業があって、芸人辞めて家業継いでくれない?』」

本部長「うあ〜〜、うあ〜〜〜、うあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!おさむちゃんです!」

浜崎秘書「ちょっと!潔く、答えてくださいよ!(笑)」

本部長「俺はまだね、もうちょっとこの番組を、完成系まであと2段階くらいなんですよ。これを手放すっていうのは苦しいね〜。この番組が、自分が納得する2時間になったら、北海道行くから、そこまで待てるなら、待っててくれだね、リアルに。
ごめんなさいね、自分が言われたらぶちぶち条件つけて」

浜崎秘書「ほんと(笑)」

本部長「結局、恋愛より仕事とっちゃってるのかな〜」

浜崎秘書「本部長は、いつも愛について多くを語っていますが、深層心理は…仕事のこと」

本部長「別に仕事で成功したいわけじゃないんだよな、ちゃんと形にしたいだけなんだよな〜。そこは投げちゃいけない気がするな〜。
あれ?今日、こんな放送かな?ちょっと苦しくなってきた(笑)」

ラジオネーム<ちゃーこ> 女性 30歳 東京都 会社員
「お疲れ様です。

「家族愛」を感じた時ですかね。
私にとって家族は喧嘩をしても自分のダメな部分を見せても絶対に見捨てないでいてくれる存在です。
それを恋人にも感じた時です。

「恋愛」から「家族愛」になったら色々と許すことも出来るし。
例えば「浮気したくらいじゃ別れない」とかですね。」


本部長「浮気をしないで、ずっと死ぬまでいけたら素敵だとは思うんですよ。だけど、お互い『浮気しないよ』と言ってる2人が、結婚15年目に浮気をしたときに、別れるだけの大事件でしょ?」

浜崎秘書「はい、そうですね」

本部長「うちの親世代って、『また、浮気してきたのよ!』みたいなノリ多くない?結局、浮気をしないというルールを守ってる夫婦よりも、許し合えるパワーが強い方が、安定してると思うの。
僕も、『家族愛』は一緒ですよ。でも、『家族愛』を感じなくても、宇宙一、人類一、その人が好きだ!となったら、その人と結婚する以外ないじゃないですか!
恋愛がいつしか、お互いの欲望が混ざり合って、僕が奥さんのことを考える、奥さんが僕のことを考えるという、お互いの欲望と体と、心が入れ替わるわけですね!
そして、一つの『愛』という生き物になって、一つの命を生むわけですよ!そして、生まれた命のために、愛という生き物が、動き回る、守りまくる、攻めまくる!2人の命を使って、一つの生き物になって、一つの小さな命を守るんだ!愛だ!愛しかない!愛なんだ!分かるか!秘書の浜崎よ!」

浜崎秘書「いや、もうずっと何言ってるかわからなかったです(笑)」

本部長「500万円以上がどうこうとか、金の話なんて関係ないんだよ!」

浜崎秘書「<出戻りのあーかママ>さん、『本部長が1番ワガママだわ(笑)』」

本部長「違う!愛だ!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、フレデリックが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<ちょこれいと>
<カモミール>
<タロキン・スカイウォーカー>
<トマトボーイ>
<タラコ様>
<アラポンあーちゃん>
<モゲ>
<あらちゃん>
<それいけあんぽんたん!>
<くみまま>
<小鹿>
<ごま(黒)>
<ユウキング>
<やなまる>
<不思議の国のちろるん>
<ぱんこちゃん>
<ひみこ>
<味噌まんたん>
<とくやん>
<キヨマンボウ72>
<あむけぴ>
<よこすか>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!



<HIRO>さんより差し入れいただきました!ありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.もしも君が泣くならば / 銀杏BOYZ

2.いいんですか? / RADWIMPS

3.KSK / DAIGO

4.お嫁においで / BEGIN

5.Clap Clap / Official 髭男 dism

6.マリー・ユー〜ふたりの未来 / ブルーノ・マーズ

7.未来前夜 / LACCO TOWER

8.愛のテーマ / 毛皮のマリーズ

PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2016年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

Twitter