言わずにはいられない
2011/11/18
「がんす娘」背中にはうさぎのリュック
気になる・・・
その正体は!!
頭にはバス停並みの丸い看板に、目力いっぱいの美しい顔。
オンエアを聴いた方は伝わったことと思いますが、地元愛いっぱいの聡明ながんす娘はとっても魅力的です(*^_^*)
おじいちゃんから受け継がれる三宅のがんすを守り、さらに広げたいという熱い想いの元、このがんす娘の登場でいろんな展開が実現しているからすごい
ヤマザキパンとのコラボで出来たがんすドーナツ
がんす娘のおすすめは、1個はそのまま食べて1個はチーズをのせてオーブンで焼いて食べる。
ルーシー、約束通り2通りの食べ方でいただきました(*^^)v
うん、ウマい\(^o^)/
がんす娘、この他にもいろいろと考えているそうなので今後も楽しみです。
広島市内のお店では、この三宅のがんすの原料だけを仕入れてオリジナルがんす料理を出しているところもありました。
「松本家次男」
これ、お店の名前です(*^_^*)
すり身に季節の野菜を混ぜて揚げたがんす絶品(*^_^*)
がんす・・・
無限の可能性を秘めてるでがんす。
あ・・・
やっぱり「がんす」って言いたくなるでがんす。
家業を守るため、自らがんす娘として奔走する心意気に拍手でがんす!

ルーシーよりもずっとプチェコと絵になるでがんす!
ハレハレ さん
2011/11/18 10:17
広島レポートもバリエーション豊かで行ってみたくなりましたよ。
これからも楽しみにしてます。
寒くなるから気をつけて、元気の発信続けてください。
毎朝笑をありがとう!
鯉に恋 さん
2011/11/18 12:39
ルーシー さん
2011/11/18 17:27
ありがとうございます(*^^*)
何周しても、まだまだいい処沢山ありますね。
広島、お楽しみいただけてよかった〜!
hoikuman さん
2011/11/18 17:45
ルーシーさん、これからも日本の朝に元気を届けてくださいね(⌒▽⌒)
レッドキング さん
2011/11/18 23:07
紹介した宮島口近くのたこ焼き『OKITA』は取材外で行かれましたか?
広島でも珍しいカキ入り焼き、ぜひ食べてみてくださいね!
もちろん『OKITA』はカキフライも美味しいですし カキの地方発想をしてますよ!
『OKITAの』若奥さん??は がんす娘と知り合いでお互いツイッターでフォローもしあってる中ですよ!
寒くなるので体調気をつけて全国を回ってくださいね。
そしてまた 広島にも来てくださいね〜!
ルーシー さん
2011/11/19 14:47
ホント、盛りだくさんの広島でした\(^-^)/
3毎年行ってる宮島がもはや近くに感じてます。
しかし、よく食べたなあ〜\(^-^)/
ルーシー さん
2011/11/19 14:52
初めまして(^o^ゞ
よっしゃ〜!
日本にはまだまだいっぱいいい処があること間違いなしだから、マニアックからベタな情報いっぱい伝えていきます(*^^*)
ルーシー さん
2011/11/21 14:54
おすすめありがとうございました。
ご当地おすすめ金曜日は「がんす娘」さんを取材させていただいたので、残念ながら「OKITA」さんには伺わなかったわ〜(>_<)
しかし!
宮島は毎回行っているので、次回広島にお邪魔する時は是非食べてみます。
ありがとう\(^o^)/