ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

サッカー日本代表の国際Aマッチにおける年長ゴールランキング トップ3(2014/11/17)

カテゴリー:1110
null

月曜日は「スポーツ」。


今日は、先週金曜日にホンジュラスに快勝した
サッカー日本代表にまつわるランキング。



第3位【遠藤保仁(34歳と290日)】

第2位【奥寺康彦(35歳と187日)】

第1位【ラモス瑠偉(36歳と85日)】

こちらはサッカー日本代表の国際Aマッチにおける年長ゴールランキングです。3位の遠藤選手は、先日のホンジュラス戦で1ゴールを決め、自らの記録をさらに伸ばしています。


そのホンジュラス戦を振り返ってみましょう。FIFAランキング52位の日本対69位のホンジュラス。日本は遠藤・長谷部・吉田といったワールドカップ・ブラジル大会に出場した顔ぶれが先発。相手が格下ということもあり、序盤から日本がペースを握りました。
今回のランキングでもピックアップした遠藤選手は、右インサイドハーフのポジションで何度も攻撃の起点になりました。前半9分、左サイドからのCKにニアサイドの岡崎選手がコースを変え、最後は吉田選手が詰めて先制。前半41分には長谷部選手のクリアがパスとなり、本田選手がゴール。44分には本田選手のパスを受けた遠藤選手が強烈なミドルシュート決め、3-0で折り返します。
後半は開始早々の2分、右サイドでパスを受けた本田選手が、途中出場したばかりの乾選手へピタリと合わせ、乾選手はこれをしっかりと決め代表初ゴールで4-0。後半24分には香川選手のドリブル突破で、こぼれ球を拾った豊田選手が代表初ゴールを決めて5-0。その5分後、29分には再び乾選手がゴールを決め、6-0。アジアの国以外で6点を挙げたのは初!と、スコア上では大勝となりました。


中西さんはこの結果を受け、次のようにおっしゃっていました。


このチーム、長谷部・遠藤・本田・香川の4人が中盤でしっかりボールをつなげられれば安定した力が出せるということが分かりましたね。ただ、僕が見たかったのは「チームが苦しいときにリスクを負えるかどうか?」ということです。先制している状況でリスクを冒せるというのは、ある程度当然のことですからね。そういう意味では、早いうちからセットプレーでゴールを奪ったということは悪いことではないんですが、より厳しい状況でもリスクを冒せるかどうか?というところでは、参考にするのは難しい試合だったと思います。
コンフェデレーションズカップに出場するためには、このあと行われるアジアカップで優勝するしかありません。そういう意味でもアジアカップでは優勝を狙って欲しいんですが、今回はアジアカップで優勝してコンフェデレーションズカップに出場しても、ワールドカップで惨敗…という経験をしていますので、チームの完成度があまり早く上がりすぎてしまうのもどうかな、という思いもあります。
そしてアギーレ監督の戦略なんですが、これはなかなか見えてきません。選手と話しても、まだなかなか“色”を出してこない、という話をしています。ただ、徐々に守備に関して細かい指示が出始めたということですから、このあと火曜日の夜に控えているオーストラリア戦では、何かひとつ新しいことをするのではないかと思います。
いまいるメンバーで4年後のワールドカップを戦うとは思いませんが、ザック時代からの教訓のひとつとしては「メンバー固定が早すぎた」という部分もあると思います。そう考えても、最後の最後まで競争しながら進んでいかなければならないというのが、チームとしての教訓だと思います。と同時に、最後にありとあらゆるバリエーションが持てなかったところや、途中交代のカードを上手く使うことなど、まだまだやるべきことは山積みです。


…とおっしゃっていました。まずは11月18日に行われるオーストラリア戦に注目しましょう!
今日は『サッカー日本代表の国際Aマッチにおける年長ゴールランキング』をご紹介しました。