ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

防災グッズ 売れ筋トップ3!(2012/1/17)

カテゴリー:1111
null

火曜日は、「ビジネストレンド」。


1月17日は阪神・淡路大震災から17年の節目の日ということで、
今日は東急ハンズ渋谷店に聞いた『防災グッズ 売れ筋トップ3』をご紹介します。



第3位【尾西のごはんシリーズ】

お湯、または水を注ぐだけで食べることが出来て、5年間保存出来る保存食シリーズ。
種類も白米・五目ご飯・わかめご飯・エビピラフ・チキンライスなどがあります。
東急ハンズ渋谷店によると「震災直後は在庫がなくなるほど売れたため、様々な種類を取りそろえています。
従来のイメージに比べ味が格段に良くなり、アウトドア用としても購入されています。」とのことです。


第2位【スーパー吸ちゃん】

こちらは、家具の転倒を防ぐ耐震マットです。5センチから10センチ四方で厚さが5ミリほどの
透明なポリウレタンジェル素材のシールを、倒れやすい家具の底に貼り付けるタイプ。
最近は薄型テレビやパソコンのモニター用もあり、地デジ移行でテレビを買い替えた方にも売れているそうです。


第1位【マグニチュード7】

こちらは“突っ張り棒”の原理を利用した、家具転倒防止グッズです。ネジやクギがいらないので
取り付けが簡単で家具を傷つけない、ということで人気の商品です。


以上、東急ハンズ渋谷店に聞いた、防災グッズの売れ筋トップ3でした。

防災グッズの売れ行きに関しては、昨年の4〜5月は前年比で700〜800%、6〜9月は300〜400%、
ここ3ヶ月は150〜190%と、だいぶ落ちついてきた印象だとか。
また、購入されるアイテムとしても、非常食や非常トイレ、ラジオ、ライトなど
非常時に緊急性の高いものは、震災直後ほど売れていないそうです。一方、家具転倒防止器具や
耐震マットなど、いざというときに備えるグッズは、継続して売れているそうです。

その他、ここ最近の目立った変化としては、ボタンひとつで操作出来る携帯型の「放射線チェッカー」の登場。
こちらは、iPhoneなどに接続して無料アプリをダウンロードすることで、放射線が計測出来るそうです。
こういった機器が売り場に登場するのは、震災前では考えられない現象だそうです。


今朝は『防災グッズ 売れ筋トップ3』をご紹介しました。


男子ゴルフ 世界ランキングトップ3(2012/1/16)

カテゴリー:1110
null

月曜日は、「スポーツ」。


今日は、1月15日現在の男子ゴルフ・世界ランキングのトップ3をご紹介します!



第3位「ローリー・マキロイ(北アイルランド)」

第2位「リー・ウエストウッド(イングランド)」

第1位「ルーク・ドナルド(イングランド)」


1999年以降、マスターズ・全米・全英オープンなどのメジャー大会は
この世界ゴルフランキングで50位以内…というのが出場条件になっています。
現在、日本人の最高位は石川遼選手の48位です。



そうした中、アメリカでは男子のゴルフツアーが先々週に開幕し、第2戦となる
「ソニーオープン in ハワイ」最終日のプレーが現在行われています。
今季初の公式戦出場となった石川遼選手、そしてすでに今年のマスターズへの出場が決まっている
アマチュアの松山英樹選手はともに、残念ながら予選落ちとなってしまいました。



今日は、現地・ホノルルで取材に当たっている、
雑誌『ゴルフトゥデイ』副編集長の大泉英子さんにお話を伺いました。
まずは、石川遼選手の様子から。
「年末からスイングを改造しているのもあって、火曜日の練習日には10時間みっちりと練習していましたね。
 なので、スイング作りの方は徐々に仕上がって来ているようなのですが、今回はちょっと
 パットが入らなかったりしたみたいですね。この後もいくつか試合が決まっていますが、
 マスターズの前週までに50位以内に入らないといけませんよね。今のところは。
 今回の試合は残念な結果に終わりましたが、本人は結構手応えを感じている様なので、
 1月末〜2月にかけての試合が楽しみですね。」とおっしゃっていました。

そして、松山選手についてはこうおっしゃっていました。
「彼は週の前半に風邪をひいていたんですけれど、それも“いっぱい寝たら良くなった”
 …という話でした。ドライバーとかはかなり自信を持っていて、本人は80点くらいの点を付けていましたが、
 まだアイアンが集中し切れていない…という感じでしたね。」ということです。

ふたりとも、マスターズに向けて頑張って欲しいですね。



今日は『男子ゴルフ 世界ランキングトップ3』をご紹介しました。


番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2012/1/13)

カテゴリー:1114
null

金曜日は、番組がその週で最も注目した人物にフォーカスする「ウィークリーパーソン」!
ジャンルを問わず、"感動"や"驚き"を与えた人物に注目します。


今週は、この4組をピックアップしました。
■テニス4大大会のひとつ、全豪オープンで日本人初のシード獲得…錦織圭!
■プラティニ以来の快挙!3年連続FIFAバロンドールを受賞したバルセロナのメッシ!
■FIFAバロンドール、女子年間最優秀選手賞を受賞した澤穂希主将と、
 女子年間最優秀監督賞を受賞した佐々木則夫監督!
■大逆転で高校サッカーの頂点に立った市立船橋高校!


Facebookページの皆さんの投票では、ダントツで澤主将と佐々木監督となっていますが、
中西哲生が今週注目したのは…


なでしこジャパン、佐々木則夫監督と澤穂希主将です!

昨日、日本サッカー協会の理事会がありまして、僕も理事なので出席したんですが、
最優秀監督賞、最優秀選手賞、フェアプレー賞のトロフィー3つを
実際、僕も目の前で見て、触らせていただきました。
澤さんが重い重いと言っていたので、何キロぐらいあるのかな?と量ってみたら、
6キロ以上あったそうで…。
僕も持ってみたらものすごく重くて!やっぱり重みを感じますね。
このトロフィーですが、展示されます。
来週17日(火)から29日(日)まで、日本サッカー協会のある日本サッカーミュージアムで見られますので、
詳しくは、日本サッカー協会のホームページをご覧ください。


佐々木監督は会見で、
「わたしの賞は、なでしこジャパンの選手、スタッフ、関係者が一丸となってもらった賞です。
女子サッカーを支援してくれた人、30年の歴史の積み重ねです。
女子サッカーはまだまだこれからです。
皆さんに支援いただいて、これを糧に邁進していきたいと思います。」
…と語っています。


日本女子代表チームが初めて結成されたのは1981年なので、今からちょうど30年前。
30年の節目の年にこういうことになって、関係者一同は喜んでいると思います。
今まで女子サッカーは、“マイナースポーツ”として見られていました。
特に、取り巻く環境において、非常に厳しかったんですが、
W杯優勝で、「なでしこリーグ」の観客動員も増えましたし、
何よりテレビ中継も増えて、さらに視聴率はドル箱!
昨年は男子の視聴率を上回ることもありましたからね。


ここまでくると、何が現実味を帯びてくるのかというと…W杯の「日本開催」です!
1991年以降、これまで中国と米国が2度ずつ、スウェーデンとドイツで1度ずつ開催。
次のカナダ大会が2015年、2019年は日本でラグビーのW杯があるので、
23年あたりに女子のW杯が日本で開催される可能性もあると思います!


女子サッカーのこれからの課題は、中学年代の強化なんですよね。
小学年代は、男子と一緒にプレーして大会に出場している時もあるんですが
中学になると受け皿が少ないんですよね。
高校と大学では比較的、女子のサッカー部が増えてきたので、サッカーをする機会も多いんですが、
小学校で育ってきたダイヤモンドを、中学年代にどうやって磨くかというのが、
大きな課題になっています。
そのあたりは、日本サッカー協会の小倉会長も真剣に考えていますし、
澤選手自身が、中学年代をより強化したいとコメントしています。
とにかく、日本女子代表がさらにさらに良くなるためには、
中学年代の強化を、今後しっかりしていかなければいけないところです。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 625 | 626 | 627 |...| 693 | 694 | 695 || Next»