ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

秋まきミニ野菜&ベビー野菜 売れ筋トップ3(2012/9/4)

カテゴリー:1111
null

火曜日は、「ビジネストレンド」。


近ごろ、ミニトマトなど育てても小さいままの
『ミニ野菜』や、普通の野菜を大きくなる前に収穫する
『ベビー野菜』を小さなコンテナ(植木鉢)の
ベランダ菜園で育てる方が増えています。
そこで今日は、「サカタのタネ」広報の方に
秋に種をまける『ミニ野菜・ベビー野菜』の
売れ筋トップ3を伺いました。



第3位【 ベビーキャロット 】

人差し指くらいの大きさのカワイイにんじん、ベビーキャロット。
この季節だと、種を植えて90日ほどで収穫でき、そのままポリッと食べられます。
子どもも泣いて喜ぶカワイイ“ミニ野菜”は、小さなスペースで
たくさん育てられるのも人気の理由だそうです。


第2位【 あやめ雪 】

こちらはカブの一種。上半分が紫で下半分が白い色をした小カブです。
種を植えて1ヶ月から45日で収穫できます。ミニ野菜やベビー野菜は早く収穫するため
病気や虫がつくリスクも低い、というのもメリットなのだそうです。


第1位【 ガーデンレタスミックス 】

ここ6年くらいずっと人気No.1。リーフレタス、コスレタスなど様々な色と形のレタスの種が
ブレンドされたものです。夏場以外はいつでも種をまけるので、1週間おきに種をまいて
毎週収穫する…という楽しみ方も出来ます。


以上、サカタのタネに聞いた『秋まきミニ野菜&ベビー野菜 売れ筋トップ3』でした。


ここ数年、ミニ野菜やベビー野菜は“サイエニスト”の間で人気を集めています。
サカタのタネ広報の方によると、特に今夏は昨年「緑のカーテン」でゴーヤを育てた人たちが
さらに色んな野菜に興味を持ち始めた、というのも人気を後押ししているそうです。


また、秋は初心者がミニ野菜やベビー野菜を育てるのにピッタリな季節なのだとか。
これからの季節は雑草や虫が発生しにくく、土も夏場より乾きにくいこと
さらに、涼しくなるので、収穫がちょっと遅れても大丈夫なことがその理由。


ただし、“種をまく時季”には注意が必要です。これから寒くなってくるので
種をまくのがちょっと遅れると、気温の関係で収穫が1〜2週間遅れてしまうことも。


もっと詳しく知りたいという方は、サカタのタネ広報の淡野一郎さんの著書
『ここまでできる ベランダでコンテナ菜園』でさらに詳しく知ることができます。
今日は『秋まきミニ野菜&ベビー野菜 売れ筋トップ3』をご紹介しました。


ニュータイプ図鑑 売れ筋トップ3(2012/8/28)

カテゴリー:1111
null

火曜日は、「ビジネストレンド」。


今日は「夏休みの自由研究のテーマがまだ決まっていない!」
というお子さんにオススメかもしれないこんなランキング。
『ニュータイプ図鑑 売れ筋トップ3』
最近は動物図鑑や昆虫図鑑ではなく
ちょっと変わった切り口で子供の好奇心をくすぐる
“新しいタイプの図鑑”が人気を集めているそうです。
今日は紀伊國屋書店・新宿本店にその売れ筋を伺いました。


第3位【 きせつの図鑑 はるなつあきふゆ 楽しく学ぶ(小学館) 】

春・夏・秋・冬それぞれの生き物、自然現象、季節の行事がイラストと共に学べる図鑑。
夏になるとセミが鳴き、お盆の送り火をして、秋には枯れ葉が地面を埋め尽くし、
冬は冬至の日にゆず湯に入る…など、日本の四季・歳時記が学べる図鑑です。


第2位【 なぜ?の図鑑(学研教育出版) 】

「なぜウサギの耳は長いの?」「なぜのりで物がくっつくの?」など、子どもが疑問に思う
「なぜ」を写真とイラストで分かりやすく解説した図鑑。生き物・自然・建物・のりもの・からだ・
食べ物など、7つのテーマの「なぜ?」をやさしく解決。子どもだけでなく大人も学べる図鑑です。


第1位【 ふしぎの図鑑 楽しく遊ぶ学ぶ(小学館) 】

こちらも子どもが“ふしぎ”と感じることを解決してくれる図鑑。「空はなぜ青いの?」
「どうしておなかが鳴るの?」「お店の卵はあたためるとひよこになるの?」など
大人が困ってしまうこどもの“ふしぎ”を解決してくれています。ちなみにこの図鑑は
小学校の受験で出題されるポイントが分かる様な工夫もされています。



以上、紀伊國屋書店・新宿本店に聞いた『ニュータイプ図鑑 売れ筋トップ3』でした。


この「ニュータイプ図鑑」は非常によく売れているそうで、そのきっかけは3年前に発売された
小学館の「くらべる図鑑」。生き物の大きさや重さをイラストで比べたもので、73万部も売れたそうです。
これをきっかけに、様々な切り口の図鑑が各出版社から発売されるようになりました。
ちなみに、その他の変わり種図鑑で面白そうなのは…


【 一生の図鑑(学研教育出版) 】

身近にいる虫や鳥、動物たちがどう生まれ、どう成長して子孫を残していくのか…
生命の一連の流れを扱った図鑑となっています。


【 げんきの図鑑(小学館) 】

こちらは、子どもが元気に育つための図鑑。子どもの運動能力や健康にテーマを絞っています。
例えば「かけっこ、さかあがり、とびばこ、なわとび」が上手になるための方法や
「鼻血の止め方、小さなケガを自分で手当てする方法、早寝早起き」といった項目で、
子どもが元気に育つための知識を親子で学べるという図鑑です。


紀伊國屋書店によりますと「この夏休みは、お子さんやお孫さんへのギフトとして
購入される方が多く、基本的にはお子さんが欲しがるというより、
大人が贈り物として購入している」ということでした。
今日は『ニュータイプ図鑑 売れ筋トップ3』をご紹介しました。


NKB選抜総選挙 集計結果トップ3(2012/8/21)

カテゴリー:1111
null

火曜日は、「ビジネストレンド」。


ここ数年のトレンドキーワードといえば“総選挙”
実は先日、このブームに乗っかって
北海道「のぼりべつクマ牧場(略してNKB)」にて
雌のクマのセンターを決める総選挙が行われました。
その結果、センターポジションとトップの7頭
通称「神セブン」が決定。今朝はこの選抜総選挙を勝ち抜いた
トップ3のクマをご紹介します。



第3位【 キャンコ(年齢20歳/体長2m10cm/体重165kg) 】

顔の毛の色が金色で目がちょっとつり目っぽい、ツンデレタイプのメスのクマ、キャンコ。
食べ物にとってもうるさく、グルメな面も魅力です。同世代・U-20のクマたちと仲良しで
いつも一緒にいます。


第2位【 ニイヨ(年齢20歳/体長2m5cm/体重170kg) 】

まん丸な体型、AKBの前田敦子さんのような愛らしい表情がファンの心をとらえて放さない
ちょっとおてんばな性格のクマ、ニイヨ。穴掘りが得意で、雪が降ると夢中になって穴を掘ります。
ちなみにクマの世界の20歳は、人間で言うと還暦だそうです…。


第1位【 ニイサ(年齢20歳/体長2m5cm/体重175kg) 】

お腹・顔・耳の毛の色が銀色で、体も大きくとても目立つ
生まれながらのスーパーアイドル、ニイサ。センターにふさわしく
メンバーからの信頼も厚く、仲間から頼られるよきお姉さん。AKBでいえば大島優子さん、
なでしこでいえば澤穂希選手のような存在。とっても食いしん坊で、毎日大量のリンゴを食べます。


以上、のぼりべつクマ牧場に聞いた『NKB選抜総選挙 集計結果トップ3』でした。
ちなみに、2位のニイヨと1位のニイサは双子の姉妹なんだそうですよ。


この「NKB選抜総選挙」について、のぼりべつクマ牧場の方に伺ったところ
「最初はお客さんに投票してもらおうと思ったのですが、お客さんには皆同じ顔に見えるので
 止めました。結局、お客さんが投げ込むエサをもらいやすい場所、通称“センターポジション”に
 立った回数を集計してランキングを決めました。」とのこと。
また“神セブン”に選ばれたクマたちに何か変化はあったのかも伺ったところ
「本人たちはまだ、自分たちが“神セブン”だとは気づいていません。」とおっしゃっていました。


のぼりべつクマ牧場では“神セブン”の7頭をアイドルとして売り出す予定だそうで、
すでにポストカードのブロマイドも販売中。「ぜひあなたの“推しクマ”を見つけて、
クマ牧場に遊びに来て下さい。」とおっしゃっています。


今日は『NKB選抜総選挙 集計結果トップ3』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 114 | 115 | 116 |...| 137 | 138 | 139 || Next»