ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

鍋料理をよく食べる都道府県ランキング(2012/1/19)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、気象情報会社ウェザーニューズの「日本の鍋事情」調査から分かった
『鍋料理をよく食べる都道府県ランキング』をご紹介します。



第5位 兵庫県

第4位 徳島県

第3位 和歌山県

第2位 奈良県

第1位 香川県


日本人がひと冬で食べる鍋の平均回数は11.31回。それに対し、1位の香川県は13.54回でした。
また、このランキングの上位5つを関西と四国の県が占めています。
反対に鍋を食べる回数が一番少ないのは、沖縄県の9.22回。次いで青森県、北海道の順でした。
そして、どの県の人が一番「鍋好き」かというと…山梨県。
この調査は「とても好き」「好き」「まあまあ」「あまり好きではない」「嫌い」の
5択で行われていて、
その中で「とても好き」と「好き」を足した割合が一番多かったのが山梨県。
次いで大分県が2位、3位は宮崎県、4位が香川県となっています。
そして『日本人が好きな鍋 ベスト5』は次の通り。



第5位 ちゃんこ鍋

第4位 しゃぶしゃぶ

第3位 すき焼き

第2位 キムチ鍋

第1位 よせ鍋


このほか、リスナーの皆さんから頂いたおすすめの鍋料理は…
「せり鍋。鶏のダシで醤油味、せりは煮込まずにシャキシャキ感を楽しみます。
 シンプルな味で日本酒とよく合います。」といったものや
「今から20年ほど前、北海道の釧路で食べた“釧路鍋”が美味しかったです!
 蟹などの魚介類がベースで、最後は雑炊にして頂きます。自宅での再現は不可能でした…。」
「白菜と豚のスライス肉を交互に重ねた鍋料理がおすすめです。」といったものがありました。
これに対して中西さんは「この白菜と豚肉の鍋、これは今年結構来てますよね。
僕も家でやるんですけれど、これは味を変えられるのが良いですよね。
僕のおすすめは、柚子こしょうやポン酢、ごまだれ、七味とうがらしなどですかね。
今日もかなり寒いので、皆さん今夜は鍋料理であたたまってください!」とおっしゃっていました。



今日は『鍋料理をよく食べる都道府県ランキング』をご紹介しました。


2012年 注目のスキー場 ベスト3(2012/1/12)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、雑誌【スキーグラフィック】の高橋編集長が選ぶ
『2012年 注目のスキー場 ベスト3』をご紹介します。


第3位 八幡平スキー場(岩手県)

「こちらのスキー場は“ギネスワールドレコーズ”に挑戦!というイベントを行っていて
 子供たちが中心となって、ひとつのヒモをみんなで持って何人が同時に滑れるか?
 …というワールドレコードを毎年築き上げています。このイベントは今年で3年目となり
 2月26日に開催されます。参加したい方は、登録すれば一緒に挑戦出来ます。
 八幡平リゾートのスキー場はふたつあり、ひとつはホテルの前にある【八幡平リゾートスキー場】で
 初心者のお子さんでも簡単に滑れる斜面になっています。
 もうひとつのゲレンデは【下倉ゲレンデ】といって、こちらは上級者が満足できるコースになっています。
 また、リゾートホテルの中にある温泉も源泉かけ流しですが、少し足をのばせば
 色々な温泉がありますし、盛岡まで行けば東北の名物も食べられますので、満足度が高いエリアですね。」
と高橋編集長はおっしゃっていました。



第2位 苗場スキー場(新潟県)

「苗場スキー場は今年50周年ということで、非常に歴史があるスキー場のひとつです。
 今年は50周年記念のイベントもたくさんあり、リフト券が安くなったりと、色々な企画があります。
 また、2月18,19日にはモーグルのワールドカップが開催され、日本からも上村愛子さんなどが出場予定です。
 世界のトップの技を見るのも楽しみのひとつではないでしょうか。
 また、苗場にはドラゴンドラという大きなゴンドラがあり、斜面のバリエーションも豊富なので、
 どんな人が行っても満足出来るのが特徴じゃないでしょうか。」とのことでした。



第1位 野沢温泉スキー場(長野県)

「野沢温泉のスキー場は、なんと今年で100年目にあたるということで
 大変盛り上がっています。“野沢温泉”というくらいですから、温泉ももちろん有名で
 スキーやスノボで滑って、その後は外湯を巡って温まり、地元の美味しいお酒と野沢菜を食べて…と
 大人の方にゆっくりして頂くリゾートとしては、落ち着きもあって、文化もあって、
 非常に良いスキー場だと思います。今年は100年ということで
 色々なイベントを行っているので、そのイベントに合わせて足を運べばより楽しめると思います。」
とおっしゃっていました。中西さんもこの“スキー+温泉+美味しい食事”に心惹かれた様ですよ。



今日は『2012年 注目のスキー場 ベスト3』をご紹介しました。


2012年はこうしたい!今年の漢字ランキング(2012/1/5)

カテゴリー:1113
null

木曜日は、「カルチャー」。


今日は、総合情報サイト「マイナビニュース」が調査を行った
『2012年はどんな1年にしたいですか?それを漢字一字で表すなら??』
…というアンケートの結果を男女別にご紹介!


【男性編】第3位『 愛 』

こちらを選んだ人のコメントは…
●震災で人の温かさ、優しさ、家族の大切さに改めて気付かされ、人は愛でつながっていると思った。
●結婚して、愛のあふれる家庭を作りたい。 …などです。



【男性編】第2位『 挑 』

こちらを選んだ人のコメントは…
●今の部署に異動して1年。いろいろなことに挑戦したい。
●昨年は目標に向けての準備期間。2012年は挑戦の年としたい。 …などです。



【男性編】第1位『 楽 』

こちらを選んだ人のコメントは…
●2011年は悲しい出来事が多くあったから、2012年は楽しいことが起こって欲しい。
●自分のやりたいことをとことんやって、楽しい1年にしたい。 …などです。



【女性編】第3位『 嬉 』

こちらを選んだ人のコメントは…
●昨年が大変な年だったので、今年こそはみんなにとって
 少しでも嬉しいことがあると良いと思って。 …などです。



【女性編】第2位『 楽 』

こちらを選んだ人のコメントは…
●昨年はいろんな意味で殺伐としていたので、
 今年こそ“楽しい”と思える、素敵な年にしたい。 …などです。



【女性編】第1位『 愛 』

こちらを選んだ人のコメントは…
●昨年は彼氏が出来なかったので、今年は恋人を見つけて愛を感じられる1年にしたい。
●結婚することが決まったので、愛があふれる家庭にしたい。 …などです。



ちなみに、高橋さんが選んだ漢字は『 笑 』。これを選んだ理由について高橋さんは、
「昨年は震災がありましたから、今年はたくさんの人に“笑顔”があふれる一年になって欲しいですし、
 朝からそういったニュースをお伝えできたらいいな、と思いました。」とおっしゃっていました。
そして、中西さんが選んだ漢字は『 哲 』。これを選んだ理由について中西さんは、
「僕の名前の哲生は、うちの親が“哲学に生きる”という意味を込めて付けてくれたんですけれど、
 今年は自分が正しい!と思うスタイルを貫いて、皆さんにいろんなニュースを伝えていけたら、と思います。」
とおっしゃっていましたよ。皆さんはどの漢字を選びますか?



今日は『2012年はこうしたい!今年の漢字ランキング』をご紹介しました。


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 125 | 126 | 127 |...| 137 | 138 | 139 || Next»