日曜アートサロン和錆  Every Sunday 6:00-6:30

この番組は、毎週さまざまなゲストをお迎えして、
アートと過ごす幸せなひと時について、お伺いします。

supported by 朝日電機株式会社

TOKYO FM

  • mixiでシェアする
2017.03.31
4月2日、9日のゲストは、マンガ原作者・コラムニストの早川光さんをお迎えしてお話を伺っていきます。
どうぞお楽しみに。




【ゲスト情報】

「早川光のブログ」

  • mixiでシェアする
2017.03.26
「日曜アートサロン 和錆」では、毎週さまざまなゲストをお迎えして
”アートと過ごす刺激的なひととき”について語っていただきます。

今週ゲストにお迎えしたのは、先週に引き続き、国立新美術館副館長の南雄介さんです。



【南雄介】
南 雄介。1959年鳥取県生まれ。
東京芸術大学大学院 美術研究科修士課程修了。
東京都美術館、東京都現代美術館学芸員を経て、2004年4月より設立準備室に勤務したのち、国立新美術館副館長 兼 学芸課長としてのキャリアをスタート。
専門は日本および欧米の近現代美術。
国立新美術館でこれまで手がけてきた企画展として、
「国立新美術館開館記念展 20世紀美術探検」、
「アーティスト・ファイル2008―現代の作家たち」、
「アメリカン・ポップ・アート」ほか多数。
今年、開館10周年を迎える国立新美術館で開催中の企画展、
「草間彌生 わが永遠の魂」を担当し、多くの話題を集めている。



今週は、現在開催中の企画展「草間禰生 わが永遠の魂」をさらに楽しむために、
草間さんが歩んできた道のりを振り返りながら、
『作品にこめられた”魂”とは何なのか?』を探っていきました。


【ゲスト情報】

「国立新美術館」公式ホームページ

「国立新美術館開館10周年 草間彌生 わが永遠の魂」公式ホームページ

次回のゲストは、マンガ原作者、コラムニストの早川 光さんをお迎えしてお話を伺っていきます。
どうぞお楽しみに。
  • mixiでシェアする
2017.03.19
「日曜アートサロン 和錆」では、毎週さまざまなゲストをお迎えして
”アートと過ごす刺激的なひととき”について語っていただきます。

今週ゲストにお迎えしたのは、国立新美術館副館長の南雄介さんです。



【南雄介】
南 雄介。1959年鳥取県生まれ。
東京芸術大学大学院 美術研究科修士課程修了。
東京都美術館、東京都現代美術館学芸員を経て、2004年4月より設立準備室に勤務したのち、国立新美術館副館長 兼 学芸課長としてのキャリアをスタート。
専門は日本および欧米の近現代美術。
国立新美術館でこれまで手がけてきた企画展として、
「国立新美術館開館記念展 20世紀美術探検」、
「アーティスト・ファイル2008―現代の作家たち」、
「アメリカン・ポップ・アート」ほか多数。
今年、開館10周年を迎える国立新美術館で開催中の企画展、
「草間彌生 わが永遠の魂」を担当し、多くの話題を集めている。



今週は、今年で10周年を迎えた国立新美術館で開催中で、
南さんが魂をこめて手がけられた企画展「草間彌生 わが永遠の魂」について、お話を伺いました。

【ゲスト情報】

「国立新美術館」公式ホームページ

「国立新美術館開館10周年 草間彌生 わが永遠の魂」公式ホームページ

次回のゲストは、引き続き、国立新美術館副館長の南雄介さんをお迎えしてお話を伺っていきます。
どうぞお楽しみに。
  • mixiでシェアする
2017.03.17
3月19日、26日のゲストは国立新美術館副館長の南雄介さんをお迎えして、現在開催中の企画展「草間彌生 わが永遠の魂」について、お話を伺っていきます。
どうぞお楽しみに。




【ゲスト情報】

「国立新美術館」公式ホームページ

「国立新美術館開館10周年 草間彌生 わが永遠の魂」公式ホームページ
  • mixiでシェアする
2017.03.12
「日曜アートサロン 和錆」では、毎週さまざまなゲストをお迎えして
”アートと過ごす刺激的なひととき”について語っていただきます。

今週ゲストにお迎えしたのは、先週に引き続き、デザイナー・クリエイターの平野傑さんです。



【平野傑】
1968年生まれ。
文化服装学院アパレルデザイン科を卒業後、「株式会社ワールド」のデザイナーを経て、1992年にフランスに渡る。
95年に「自由業労働許可書」を得て、「ル・モンド」紙にポートレートや挿し絵を描く。
その後、パリとニューヨークを拠点に活動を続け、トレンドコンセプト企画、パッケージデザイン、カラークリエーション、コミュニケーションツール制作や、個展を開催。
世界各地で経験を積んだのち、日本人としての美の追求や発想を発信するため、
2010年からは東京を拠点として活動をスタートする。
これまでにカルティエ、セリーヌ、ランコム、資生堂、ISSEY MIYAKEなど、
世界を代表するファッションブランドや、「FIGARO」、「VOGUE」といった媒体で数多くの作品を発表。
一方、フランス発の清涼飲料水「オランジーナ」のスペシャルパッケージや、
「トリバコーヒー」のパッケージなど身近なアイテムのデザイン、ライブペインティングなどにも取り組む。
夢と想像をヴィジュアル化する新時代のクリエイターとして、
優美さとPOPの間を行き来しつつ、現在進行形で活躍の幅を広げている。



今週は、2010年、フランスから東京へ仕事の拠点を移し、改めて感じた東京の魅力。定期的に開催しているライブペインティングについても伺いました。

【ゲスト情報】

「hirano world.com|平野 傑(ひらの つよし)ポートフォリオサイト」

次回のゲストは、国立新美術館副館長の南雄介さんをお迎えしてお話を伺っていきます。
どうぞお楽しみに。
  • mixiでシェアする
2017.03.05
「日曜アートサロン 和錆」では、毎週さまざまなゲストをお迎えして
”アートと過ごす刺激的なひととき”について語っていただきます。

今週ゲストにお迎えしたのは、デザイナー・クリエイターの平野傑さんです。





【平野傑】
1968年生まれ。
文化服装学院アパレルデザイン科を卒業後、「株式会社ワールド」のデザイナーを経て、1992年にフランスに渡る。
95年に「自由業労働許可書」を得て、「ル・モンド」紙にポートレートや挿し絵を描く。
その後、パリとニューヨークを拠点に活動を続け、トレンドコンセプト企画、パッケージデザイン、カラークリエーション、コミュニケーションツール制作や、個展を開催。
世界各地で経験を積んだのち、日本人としての美の追求や発想を発信するため、
2010年からは東京を拠点として活動をスタートする。
これまでにカルティエ、セリーヌ、ランコム、資生堂、ISSEY MIYAKEなど、
世界を代表するファッションブランドや、「FIGARO」、「VOGUE」といった媒体で数多くの作品を発表。
一方、フランス発の清涼飲料水「オランジーナ」のスペシャルパッケージや、
「トリバコーヒー」のパッケージなど身近なアイテムのデザイン、ライブペインティングなどにも取り組む。
夢と想像をヴィジュアル化する新時代のクリエイターとして、
優美さとPOPの間を行き来しつつ、現在進行形で活躍の幅を広げている。



今週は、平野ワールドが確立されるまでの道のり、文化服装学院卒業後に行かれたフランスのお話など、人生のターニングポイントについて伺いました。

【ゲスト情報】

「hirano world.com|平野 傑(ひらの つよし)ポートフォリオサイト」

次回のゲストは、引き続き、デザイナー・クリエイターの平野傑さんをお迎えしてお話を伺っていきます。
どうぞお楽しみに。
  • mixiでシェアする
2017.03.03
3月5日、12日のゲストはデザイナー・クリエイターの平野傑さんをお迎えしてお話を伺っていきます。どうぞお楽しみに。



【ゲスト情報】

「hirano world.com|平野 傑(ひらの つよし)ポートフォリオサイト」
  • mixiでシェアする

to top