世界中の株が暴落して世界から悲鳴が聞こえてきた日。
静かな秋の光につつまれた神奈川近代文学館では、ある展覧会がひらかれていました。
作家堀田善衞さんの没後10年を記念した展覧会です。
世界が乱れるいまだからこそ、ひとりでも多くの若い人に、堀田善衞を知ってもらいたい!そんな思いで開かれた展覧会……『堀田善衞展スタジオジブリが描く乱世』。
10月11日土曜日、展覧会場では、堀田さんを敬愛する宮崎駿監督の講演会が行われました。堀田善衞さんの代表作『方丈記私記』と宮崎監督の人生をめぐる講演会です。
この講演は、もともと展覧会に来てくださった限られた方へのお話でした。でも、いまだからこそ宮崎監督の声をたくさんの人に届けたい!そんな思いでジブリの女性スタッフが監督に直談判。オンエアできることになりました。
できるだけ実際の講演会と同じ環境で、ダイジェストではなく、ノンストップで時間の許すかぎり宮崎さんのお話をお届けします。この放送が、あなたの乱世の羅針盤になりますように…。

『堀田善衞展ジブリが描く乱世』http://www.kanabun.or.jp/te0160.htmlは11月24日(月・振休)まで、横浜港が見える丘公園の神奈川近代文学館で開かれています。ぜひ一度お訪ねください。