今日スタジオにお越しいただいたのは、写真家の岩合光昭さん。
岩合さんの動物写真は、愛情たっぷりでいてどこか客観的な視点が残っていて、
ハチドリ高柳も大好き!
ご本人にお会いできるのを、とても楽しみにしていました♪

iwago.jpg
(お会いした岩合さんは、とても気さくな方。肩の力が抜けている感じが素敵でした♪)
そもそも岩合さんがどうして動物写真を撮り始めたのかと言うと、
19歳のときにお父様と訪れたガラパゴス諸島の、自然の驚異に圧倒されたから。
そのときから、地球上のありとあらゆる地域をフィールドに撮影を続けていらっしゃいます。
そんな岩合さんが最近出版されたのが、『Be Happy』という写真集。
表紙はシマリスで・・・・・・・。

shimarisu.jpg


いや〜ん。なんて可愛いの〜♪
シマリスちゃんが、手でお花をつかまえて、お花の香りをかいでるなんて♪・・・と思って、
岩合さんが書かれた説明を読んでみたら、なんとこのシマリスちゃん、お食事のまっ最中。
このキレイなお花を、むしゃむしゃと召し上がっていたのだそうです。。。
でも、それってとっても今の「環境保護」とかを象徴しているように思いました。
つまり、「動物の側から見た自然」と、「人間が自分の立場で考えた自然」って、
結構違っているんじゃないか、と、ハチドリ高柳はちょっと前から思っていたのです。


そうぶつけてみると、岩合さんはニッコリ笑って、「その通りですね」とおっしゃってくださいました。
あの可愛いシマリスちゃんの他にも、岩合さんが以前ニホンザルを撮影されていたとき、
そのサルくんたちは、桜のお花見をしていたのだそうです。
で、岩合さんが「サルも美しいものはわかるんだなぁ」と感心していたところ、
サルくんたちはおもむろにするすると枝を登り、お花に顔を近づけ・・・・・・・・・むしゃむしゃ。
やっぱりお花をもいでは食べちゃったそうなのです。
それを見たとき岩合さんは、
「サルが花を見て楽しいか、シマリスが花のにおいをかいで嬉しいか」と、
考えてしまったのだとか。
人が考えるよりも、動物たちは野生の本能の赴くままに生きているのかもしれませんよね。
私も、大の動物好きは自他共に認めるところですが、
最近は特に、自分の常識や人間の世界観で動物を見ないように、注意しています。
私たちが生活の場所を奪ってしまっては、動物たちは生きられなくなってしまうけれど、
でも野生の動物って、思ったより、強い。
「守ってあげる」と、上から手を差し伸べるのではなく、
同じフィールドで一緒に生活させてもらえますか、という気持ちでいたいな、と思っています。
そのためにはもちろん、地球を汚さないことが大事!
日々の少しずつの積み重ね、ハチドリのひとしずくを忘れずにいきたいな、と、
改めて思った、ハチドリ高柳だったのでした。ちなみに、岩合さんの素晴らしい写真の数々は、TOKYO FMでお持ちのレギュラー番組、
『岩合通信』のHPでご覧になれます。
ぜひ一度、覗いてみてくださいね!http://www.tfm.co.jp/iwago/