東京・半蔵門から生放送でお届けする「中西哲生のクロノス」!
今朝は、7時台のWAKE UP NEWSで、
東京オリンピックでの首都高速の渋滞緩和に注目!
そこで、Votingテーマは、、、
「あなたの渋滞回避法は?」
*裏道を駆使する
*混雑が予想される日は、クルマに乗らない
*混雑する時間帯を回避して乗る
*渋滞している道路で渋滞が終わるのを、じっと待つ
*渋滞したことがない
*渋滞回避法があるなら教えて欲しい
*クルマを持っていない
全部で7択です!
あなたの考える渋滞緩和策など、
メッセージと一緒にウェブサイトの
Chronos Voteからお待ちしています。
★ ★ ★
【Facebook】クロノス公式Facebookページ
http://www.facebook.com/chronosfm
【Twitter】
https://twitter.com/chronos2010
【Instagram】クロノス公式Instagram
http://www.instagram.com/chronos_tfm_jfn_official
◆クロノスはパソコン・スマートフォンでも聴けます!→
radiko←クリック!
☆radikoのスマホアプリでは番組開始5分前になると
番組スタートをお知らせしてくれます。ぜひお試しください!
2019 / 02 / 12 Chronos
“スポーツクロノス”
今朝までに入ってきているスポーツニュースからピックアップ!
中西哲生が解説します!!
“LOVE&HOPE 〜ヒューマンケア・プロジェクト〜”
今週は、2月16日に三陸道が延伸し、
仙台からのアクセスが飛躍的に向上した気仙沼市からのレポート!
“お洒落な港のコーヒー店”として地元で愛されている、
「アンカーコーヒー」の代表、小野寺靖忠さんのインタビューお届けします。
“TODAY’S AGRI NEWS”
ニッポンの農業のニュースをチェックしていきます!
●
日本農業新聞
“コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ”
毎週、世界中ひとつの地域にフォーカス。
“未来へ残したい、タカラモノ”を紹介しながら、
「地球にも自分にもやさしい暮らしのヒント」を探していきます!
今週は、アフリカ「カメルーン」の都市「クリビ」。
公式Facebookページも、毎日、更新しています!
https://www.facebook.com/earth.act/
“WAKE UP NEWS”
2020年の東京オリンピック・パラリンピックへ向けて議論が高まる
首都高の混雑緩和対策について、
道路交通ジャーナリストの清水草一さんに伺います。
“リポビタンD TREND EYES”
火曜日は「ビジネストレンド」!
今朝は、眼鏡情報専門誌『眼鏡Begin』編集長、竹内伊佐夫さんをお迎えして、
最新の眼鏡トレンドを紹介します!
●
眼鏡Begin
“追跡”
この時間は、三井住友アセットマネジメントの宗正彰さんをお迎えして、
観光庁が発表した、2018年の訪日客の「動向」をベースに、伺っていきます。
●
三井住友アセットマネジメント
“NOEVIR Song of Life”
毎朝、世代を越えて伝えたい名曲をお届けしています。
今週は、勇気をもらえるJ-POPを特集!
●
NOEVIR Song of Life公式サイト
“SUZUKI BREAKFAST NEWS”
この時間も引き続き、三井住友アセットマネジメントの宗正彰さんをお迎えして、
最近の経済、マーケットのトピックについて伺います。
●
三井住友アセットマネジメント
“ルートインホテルズ 今日のスポーツ”
出発前に今日押さえておきたいスポーツキーワードを最終チェック。
“クロノス・フロンターレ・リクエスト”
今朝は、中村憲剛選手に電話を繋ぎます。
番組ではラジオを聴いているあなたの
今日一日を元気にする応援ソングを募集しています!
●
リクエストはこちらから!
“三協フロンテア presents The Starters”
社会に風穴を開けようと取り組む若き起業家をお迎えしています。
今朝は、先週に引き続き、
AI・人工知能を活用したサービス「ロアンナ」で注目を集める、
ベルズシステム株式会社 代表取締役 小野寺隆さんをお迎えします。
●
ベルズシステム株式会社