
お正月だよ!日本を感じる和風ソング


「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、【ももクロと全国のリスナーが一緒に作る!選曲テーマ別 オリジナルトップ10チャートプログラム】です。
毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集! リクエストを集計した番組オリジナルTOP10チャートを、カウントダウン形式で発表していく音楽番組です。
そして、番組には毎回【ハピクロTOP10 音楽コメンテーター】が登場し、楽曲の解説やチャートの総評などを、専門家の視点でコメントしてくれます。
今週のテーマは、「お正月だよ!日本を感じる和風ソング」!
そして【ハピクロTOP10 音楽コメンテーター】は、イントロマエストロの藤田太郎さんです!
【今週のPICK UP SONG!】
第1位『千本桜 / 和楽器バンド』
今週は『お正月だよ!日本を感じる和風ソングTOP10』をお届けしましたが、イントロがかかった瞬間に、夏菜子ちゃんが「和楽器バンドぉ〜!」と呟いていたのがツボでした(笑)。
今年初の1位は、和楽器バンドで「千本桜」。和楽器バンドは、日本の8人組ロックバンド。尺八・箏・津軽三味線・和太鼓の和楽器に、ギター・ベース・ドラムの洋楽器を加え、詩吟の師範がボーカルを担当するという編成。
この曲「千本桜」は、もともとボーカロイド曲として、2011年に黒うさPが作詞・作曲・編曲。小林幸子さんがカバーしたり、落語の出囃子に使われたり、「近年の和風ソングといえばこれ!」という1曲です。
この曲へのリクエストには「“和“と言ったら私たち世代はこの曲! ロックと和楽器がこんなにかっこよくなるとは! 新年最初にこの曲を聴いてアゲアゲで行きたいです!」というラジオネーム:寅年わんわん 他、たくさんの方からいただきました。
ハピクロTOP10音楽コメンテーター・チャート総評
イントロマエストロの藤田太郎さん
「今回の『お正月だよ!日本を感じる和風ソングTOP10』は、「夕暮れせまる空に 雲の汽車見つけた」という歌いだしではじまる2位の嵐「ふるさと」、「淡き光建つ 俄雨」と歌う3位の松任谷由実さん「春よ、来い」、サビ終わりが「永久に空に消えるまで 月の光を」と終わる7位のケツメイシ「花鳥風月」など、歌詞では、人の心の奥に響く、懐かしくて美しい風景を描く曲が多く、サウンドは、6位のももいろクローバーZ「ニッポン笑顔百景 -ZZver.-」や、1位の和楽器バンド「千本桜」のように、和のメロディを疾走感のあるアップテンポで聴かせてくれる楽曲が目立つ結果に。
凛とした心構えを忘れずに、新しいことにもチャレンジしていこう!というアクティブな気持ちになる曲が揃いました。
「笑う門には 福来たる!」そんな気分になる、2022年、最高のスタートを飾るランキングだったと思います!」
番組新年1回目のテーマは『お正月だよ!日本を感じる和風ソング』でした。まさに、お正月気分にピッタリのテーマですよね!
今年も楽しい音楽と共に素敵な一年を一緒に過ごしていきましょう。
そして、2022年は新たな展開もございます。毎週テーマ毎に発表しているTOP10の楽曲を中心として、惜しくもTOP10に入らなかった曲や番組スタッフのオススメ曲などを追加したプレイリストを作成し、Spotifyで公開していきます。『日本を感じる和風ソング プレイリスト』がこのあと公開されますので、お楽しみに!



