
晴天を歌おう!「晴れ」ソングTOP10


「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、【ももクロと全国のリスナーが一緒に作る!選曲テーマ別 オリジナルトップ10チャートプログラム】です。
毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集! リクエストを集計した番組オリジナルTOP10チャートを、カウントダウン形式で発表していく音楽番組です。
そして、番組には毎回【ハピクロTOP10 音楽コメンテーター】が登場し、楽曲の解説やチャートの総評などを、専門家の視点でコメントしてくれます。
今週のテーマは、「晴天を歌おう!「晴れ」ソングTOP10」!
そして【ハピクロTOP10 音楽コメンテーター】は、イントロマエストロの藤田太郎さんです!
【今週のPICK UP SONG!】
第7位『ハレ晴レユカイ / 平野綾・茅原実里・後藤邑子』
今週のピックアップソングは、第7位にランクインした、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマで「ハレ晴レユカイ」です!
先週の「?(はてな)マークソング TOP10」で8位にランクインした「冒険でしょでしょ? 」は、涼宮ハルヒ役の平野綾さんが歌っていましたが、今回ランクインした「ハレ晴レユカイ」は、涼宮ハルヒ役の平野綾さんの他に、長門有希役の茅原実里さん、朝比奈みくる役の後藤邑子さんの3人が歌を担当しています。
ラジオネーム「さんぞー」さんのリクエストメッセージにもありましたが、エンディングで登場キャラが踊る通称“ハルヒダンス”が大人気となり、当時のニコニコ動画には大量の「踊ってみた」動画がアップされ、秋葉原の路上などでも歌ったり踊ったりする人たちがたくさんいたんだそうです!
ハピクロTOP10音楽コメンテーター・チャート総評
イントロマエストロの藤田太郎さん
「今回の『晴天を歌おう!「晴れ」ソングTOP10』は、2位以下を大きく抑え、断トツの票数でDREAMS COME TRUE「晴れたらいいね」が一位という結果となりました。
ランクインした曲のリリース年を観てみると、一番古い年は1992年リリースの「晴れたらいいね」で、10曲すべてが平成以降にリリースされた曲で締められる結果となりました。
平成のはじまりは、歌詞に応援メッセージが入る曲のヒットが定番化していった時期です。
開放感や希望といった、ポジティブなイメージを感じさせてくれる”晴れ”というワードがこの時期から多く起用されていったことは必然だったのかもしれませんね。
明日への活力が生まれ、まさに”晴れやか”な気持ちになる曲が揃ったTOP10でした。」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日2月16日は、日本で初めて天気図が作成された日、「天気図記念日」。
ということで、今回のハピクロは「晴れ」にまつわる楽曲に注目!「晴天を歌おう!「晴れ」ソングTOP10」をテーマにお送りしていきました!
自称“晴れ女”のしおりんは、天気予報で降水確率が80%を超えないと傘は持たないんだそう。旅行の予定を立てていても雨の心配はしないんだとか…すごすぎる!!
ももクロはフェスなどでも晴れが多く、現場のスタッフさんからも「ももクロちゃんなら大丈夫」と絶大な信頼を寄せられるほどの天気運を持っているそうですが、もしかしたらしおりんの力が大きいのかも…!?
そして今回、久しぶりに「なぞなぞタイム」が帰ってきました!「晴れの日、雨の日、曇りの日、バッターの打率が一番低くなるのはどの天気?」…みなさんはわかりましたか??
番組の振り返りは、radikoのタイムフリーからお願いします!!
さて、ももクロからのお知らせです。
百田夏菜子 1stソロアルバム『ビタミンB』が、2025年2月12日(水)リリースになりました!アルバムリリース後の2月16日からは、MOMOTA KANAKO LIVE TOUR 2025「VITAMIN-B」がスタートします!大阪・東京・神奈川・愛知とまわっていきます。ぜひぜひ遊びに来てください♪
そして、「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」の開催が決定です!
日程は、4月12日(土) と4月13日(日) の2日間となります。 会場は、新潟県・新発田市 五十公野公園です。
さらに、ももクロの新曲「Event Horizon」が、ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD」の主題歌に決定!ゲーム内に「ZガンダムVer. MOMOIRO CLOVER Z」も登場!稼働開始時期は2025年2月下旬を予定しています。
そのほか、ももクロのライブ出演情報や最新情報など、詳しくは、ももクロの公式サイト・公式SNSをチェックしてください!
今回の『晴天を歌おう!「晴れ」ソングTOP10』をはじめ、過去のテーマのプレイリストもすべてSpotifyで公開中です!
TOPの10曲を中心に、チャート圏外だった人気曲や、テーマに関連したももクロ曲を加えた全15曲!
ぜひハピクロのアカウントをフォローして、お気に入りのプレイリストを繰り返し聴いて楽しんでください♪
「放送を聴き逃した!」「もう1回あのトークを振り返りたい…」という方は、放送から1週間以内であれば、radikoのタイムフリーでいつでも番組が聴けちゃいます。
さらに、音声コンテンツアプリ『AuDee』では、スピンオフ番組『ももいろクローバーZの おいでよ!ハピクロ休憩室』を配信中!
メッセージテーマにまつわるみなさんからのメッセージをご紹介しながら、ゆるりとトークしています! ぜひこちらもチェックしてくださいね。
『ハピクロ休憩室』では、メッセージも募集しています!
2月のメッセージテーマは…「ドキドキ」!!!
そして、3月のメッセージテーマは…「卒業」!!
「ドキドキ」「卒業」にまつわるももクロへの質問や相談などを送ってくださいね♪
ご応募は、ハピクロのホームページにあるメッセージフォームから!
本文の頭に「休憩室」と書いてお送りください。
たくさんのメッセージお待ちしています!

