Articles
-
2022
04.15
作曲はアナログな作業
松下奈緒(女優、ミュージシャン)×河野伸(作・編曲家、キーボーディスト)松下さんは、2004年女優デビュー。NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」での...
-
2022
04.08
自分のコンプレックスも個性にしてメイクを楽しむ
Ryuji(ヘア&メイクアップアーティスト)×下村一喜(写真家)メイクも多様性の時代 下村Ryujiさんが出版された『嫌いなパーツが武器にな...
-
2022
04.01
「美しさ」とは?
Ryuji(ヘア&メイクアップアーティスト)×下村一喜(写真家)帰国後に待ち受けていたカルチャーショック 下村フランスから帰って来た時...
-
2022
03.25
世界のトップが集まる現場
Ryuji(ヘア&メイクアップアーティスト)×下村一喜(写真家)2000 年に渡米し、ニューヨークを拠点に、『VOGUE』などのファッション誌や広...
-
2022
03.18
経験を重ねて分かったこと
Ryuji(ヘア&メイクアップアーティスト)×下村一喜(写真家)Ryujiさんは、2000年に渡米。ニューヨークを拠点に、『VOGUE』などのファッシ...
-
2022
03.11
今、ブルースを歌う理由
佐藤浩市(俳優)×三島有紀子(映画監督)この度、佐藤浩市さんはキャリア初のヴォーカル・アルバム「役者唄 60 ALIVE」...
-
2022
03.04
亡き父親への複雑な思い
佐藤浩市(俳優)×三島有紀子(映画監督)原風景は撮影所 三島浩市さんは、小さい頃に三國連太郎さんの撮影現場をど...
-
2022
02.25
演じる時は、自分の経験を生かす
佐藤浩市(俳優)×三島有紀子(映画監督)映画で伝えたかった男の人生 現在公開中の短編映画制作プロジェクト「MIRRO...
-
2022
02.18
人間臭い出会い方
佐藤浩市(俳優)×三島有紀子(映画監督)1980年に俳優デビューし、翌年、映画『青春の門』でブルーリボン賞新人賞を受...
-
2022
02.11
センスアップの方法
三苫愛(ヘアメイクアップアーティスト)×鳥羽周作(レストラン「sio」オーナーシェフ)レシピを無料で公開した意義 鳥羽さんは、コロナ禍のステイホームの時期か...