
日本一の早どり、春マツタケをご紹介!

実は、4月あたま頃に収穫が出来る【春マツタケ】というものがあります。熊本県天草市の風物詩で高値で取り引きされています。
今年も、今月1日、熊本県天草市の青果市場では、日本一の早採りと言われる春マツタケがお目見えしました。競りでは、2本合わせて100グラムが10万円で落札!
けど、春マツタケってどういうこと?と思いますよね。実は、マツタケは、条件さえ揃えば春でも梅雨時でも出ると言われていて秋と間違えて出てきてしまったものだと言われています。
実は、自然栽培のマツタケは計画的な生産はもちろん不可能で、「運を天に任せるしかない」とも言われています。いまだに自然栽培技術は確立されていなくて、「生えたら取れる、生えなきゃ食べられない」…ということもあるそうです。
そして!
「番組特製メガネクロス」を、
『メッセージを読まれた方(全員)』
&
『ナンバーワンメッセージを送って頂いた方(抽選で週に10名様)』
にプレゼント!
▼「ナンバーワンメッセージ」
イチバン・・・
“好きなもの”
“好きなこと”
“伝えたいこと”
“好きな曲”
などなど、送ってください!
▽メッセージはコチラから!
【メッセージフォームへ】
※プレゼントお届け先の「お名前」「住所」「電話番号」の記入を忘れずに!
※当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。
あなたの“イチバン”をお待ちしてます!!!