2014.04.26
第56話 トランプ


僕が子どもの頃、トランプは1箱1200円くらいで、「骨牌税(トランプ類税)」という特別な税金もあったんです。年配の方なら新品トランプに印紙が貼られていたのを覚えている人もいるでしょう。だから僕がテレビでトランプにサインしてもらったり切ったりするマジックをやると、年配の方に「大事なトランプになんてことを!」と怒られることもあります。
トランプのサイズは基本的に「ポーカーサイズ」と「ブリッジサイズ」の2種類。昔は日本人の手が小さかったので、小さめのブリッジサイズが流通していました。今もその名残でコンビニや100円ショップで売っているトランプはブリッジサイズです。でも今は日本人の手も大きくなったので、世界的に普及しているポーカーサイズの方が扱いやすいと思います。
マジックで使うのもポーカーサイズです。遠くのお客さんもよく見えるように大きい方を使います。メーカーはUSプレイング・カード社で、世界中のマジシャンやカジノがこの会社のトランプを使っています。トランプは紙製品なので厚みや硬さがばらつきやすいのですが、この会社のトランプはすごく品質が安定していますね。トランプの表面がザラザラしているのは、細かな凹凸でトランプを滑りやすくするためです。
僕は毎回、お客さんの前で新品のトランプを出して封を切ります。新品のトランプは少し扱いにくいけど、「お客さんを新しいモノでもてなす」のが日本人らしいかなと。そして使ったトランプはお客さんにプレゼントします。だからトランプには種も仕掛けもありません。家に持って帰って普通に遊べます。
Site : http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tomo-maeda/
Twitter : https://twitter.com/tomo_maeda
Facebook : https://www.facebook.com/tmmagic
Twitter : https://twitter.com/tomo_maeda
Facebook : https://www.facebook.com/tmmagic