Ayaka's Voice

2009.01.11

 
 

明日は成人式ですね!
今回はちょっと大人な感じで
写真撮ってみました。

ちょっと大人な歌をご紹介!

今月は、平原さんの2009年、気になる曲をお送りしていきます。
この前は、ニューカマーソングをご紹介しました。

「今年は 『Path of Independence』
どんどん 自立していかなきゃいけない、今は、子供なんだけれども子供でもない、そんな微妙な中で、自分の心にクッととまった曲をご紹介します。

明日は成人式ということもありまして、 ちょっと大人な歌をご紹介したいと思います。

♪明日 / 岩崎宏美

やっぱり歌い手が違うと、ここまで大人な曲に、歌詞に聞こえるんだなということを教わりました。私の『明日』という曲をカバーして下さいました。
NHKの「タビうた」という番組で岩崎さんと長崎を旅して、『聖母たちのララバイ 』や『Jupiter』を歌わせてもらったりして、素晴らしい大先輩とデュエットが経験できたんです。
岩崎宏美さんにCDをいただいて、『明日』を聞いたら、私が歌うのとまた違う、素晴らしい世界が広がっていて、歌う人によって、歌詞の聞き方と捉え方も違うと思いました。今、岩崎宏美さんとはメル友なんです。 すごい光栄すぎて。
これからもまた、一緒に歌う機会がないかなと思っている今日この頃です。

♪ 愛の讃歌 / Edith Piaf

これは有名な曲なのでみんな知っていると思いますが、Edith Piaf の世界観が大人だなと思いました。すごく愛に満ち溢れている歌なんだけれども、Edith Piaf って、その中に生きることと死ぬこともも含まれている気がして、すごく心が深くなるんです。
これを聞いてると愛に満ちた幸せな気分になるんですけど、それと同時にすごく怖くなるの。
『あなたがいれば他には何もいらない』 というのはどういう気持ちなんだろう?そこがEdith Piaf の卓越した愛の表現方法だなぁと思います。Edith Piaf のああいう歌い方、自分でもやってみたいと思うんですけれども、経験がものをいうような気がしております。
映画も見たんですけど、壮絶な人生を送っているんです。
私はまだまだ赤ちゃんだなと思ってしまいます・・・。 」

★番組でのあなたからのメッセージを募集しています。

また、 平原綾香さんへの質問や、悩み相談、普通のお便りなどどんなものでもOKです。番組でこんなことをやって欲しいという話題、リクエストもお待ちしています。

★あなたが最近癒されたこと、アナタだけが知っている癒しのジンクスや恋愛ジンクスなども是非教えてください

こちらから送って下さいね。