JET STREAM  -50th Anniversary

「夜間飛行」
全体的に“flow”なナンバーを選んでみました。たなびくような、たゆたうような、選曲です。まずは「このJET STREAMにピッタリなんじゃないか?」と前々から思っていた、『ノン・ストップ・トゥ・ブラジル』ジョージ・マイケルの名盤「フェイス」から『ラスト・リクエスト(アイ・ウォント・ユア・セックス・パート3』デヴィッド・ボウイ「スペース・オディティ」を映画「LIFE!」のミティMIXでお届け『スペース・オディティ(ミティMIX)』

M1. Astrud Gilberto『Non-Stop To Brazil』
M2. George Michael『A Last Request (I Want Your Sex Part 3)』
M3. David Bowie Feat. Kristen Wiig『Space Oddity (Mitty Mix)』

「理想の旅」
私はパァーっと明るい旅よりも、少しメランコリックでデカダンな時間が好きです。そして夕方か明け方かわからないような“白い時間”の中をゆったり旅してみたいなぁと思って選んでみました。まず『 夢のあとで Op.7-1』。これは大好きな曲で、悲しくなります。
続いて『オーディナリー・ワールド <SINGLE VERSION>』。最近、改めてデュラン・デュランを聴く事が多くて、「良い事を言ってるなぁ」と思います。それと同時に昨年観た、映画『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK』で「やっぱりビートルズ はすごいな…!」とデュラン・デュランを聴いても改めて思ったりします。
そして『返事はいらない』。先日、大親友の音楽界の大先輩のかまやつ ひろしさんが亡くなりました。かまやつさん、何もしていなかったかの様に見えて、本当に“flow”な感じで。当時の仲間たち、みんな10代で若かったですが、そんな時間に旅したいです。

M1. Nathalie Stutzmann『夢のあとで Op.7-1」
M2. Duran Duran『Ordinary World』[Single Version]
M3. 荒井由実『返事はいらない』[Single Version]