2012年3月3日

【お知らせ】チャリティーコンサート「SHARE THE WORLD」

番組でもご紹介しているプロジェクト「Support Our Kids」によるチャリティコンサート「SHARE THE WORLD 〜チャリティーコンサート2012 in KOBE〜」が3月18日に開催されます。

東日本大震災で被災した子供たちの自立を支援するためのチャリティコンサートで、神戸と東北、大震災を経験した二つの地域が一緒になり、未来に向けたメッセージを届けます。

日時:3月18日(日)午後2時〜
会場:神戸文化ホール大ホール
出演:渡辺貞夫さん、平原綾香さん、神戸市立住吉小学校合唱団のみなさん 他、福島の小学生も参加
チケット料金:3500円(税込)

詳しくはこちらからどうぞ。
【Support Our Kids「SHARE THE WORLD 〜チャリティーコンサート2012 in KOBE〜】

2012年3月2日

3月2日「子供たちの希望 写真家・長倉洋海さんインタビュー」

アフガニスタンやエルサルバドル、コソボなど、世界各地の紛争・内戦の現場を長年取材してきた日本を代表する報道写真家・長倉洋海さん。

今回長倉さんがフィルムに収めたのが、被災地の子どもたちの姿です。
昨年9月〜12月、福島県南相馬市といわき市、岩手県宮古市、宮城県仙台市に入り、各地の小中学校で撮影を行いました。

長倉さんの眼に映った被災地の様子と子どもたちの姿について、伺いました。

◆子どもたちの笑顔
 がれき自体は特別すごく驚いた、というわけでもない。今回はがれきそのものを撮るというより、そこで暮らす子どもたちの「いま」を撮りたかった。
 一番印象的だったのは、やはり子どもたちの「笑顔」。大人たちを励ます笑顔を子どもたちは持っている。それは世界の紛争地と一緒。ただ明るいところだけでなく、つらそうな表情もたくさん感じた。子どもたちが持っている本来の「明るさ」「強さ」「元気」は確かにあるが、放っておいてもそれを維持できるわけではない。大人たちが、「子どもが笑顔でいられる環境」を作ってあげないといけないと思った。



今回は子どもたちに事前に作文を書いてもらい、撮影を行いました。
子どもたちと接する中で、長倉さんは一つの「希望」を感じたそうです。

◆子供たちの「希望」
 もちろん震災で大変な目にあったというのは事実だが、「僕、津波でDVDとゲームソフトを全部流されて、それが悔しい。全部取り戻したい!」という子どもがいて。とても子どもらしいなと思った。
 家が壊れて仕事がなくなって、大人は「復興にどれだけ時間とお金が掛かるんだろう」と考えてしまいがちだが、何気ない会話が、子どもたちの感じた津波や震災。
 僕が出会った子どもたちは総じて、つらいことがあったからこそ、何気なくだらだらと過ごしてきた日常をしっかり生きたいという気持ちを感じた。助けられたので今度は助けたい、と。
 日本では紛争や大きな災害がなかったが、僕が出会ったアフガニスタンやエルサルバドルの子どもたちは、お医者さんになりたいとか、周りの人を助けたいという気持ちがすごく強かった。
 震災のすごく悪い材料の中で、子どもたちがそうやって考えていることが、唯一いいことなのかな。




長倉さんは作品集「だけど、くじけない 〜 子どもたちからの元気便」で今回の写真と子供たちの文章をまとめています。
また、3月4日(日)から新宿「コニカミノルタプラザ」で、写真展も開催されます。


【長倉洋海 official website】

【コニカミノルタプラザ official website】



----------
宮城県石巻市を中心に活動するボランティア団体「石巻2.0」の協力のもと、1泊2日の石巻復興支援ツアーを企画しました!

日程:3月24〜25日

1日目:石巻市内の津波被害の様子や、復興の取り組みを歩いて視察。
2日目:石巻の仮設住宅地域で開催される、石巻2.0 × LUZeSOMBRA PRESENTS「RE-FUTEBOLISTA PROJECT」の第4回フットサル大会。こちらには、中西哲生も参加します。

詳細はこちらをご覧ください。
【「クロノス」×ISHINOMAKI2.0 石巻復興支援ツアー】
«前の記事へ || 1 | 2 | 3 |...| 997 | 998 | 999 |...| 1066 | 1067 | 1068 || 次の記事へ»

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN