2018年9月24日

南三陸 里山×里海サイクリング『みなチャリ!』について?

宮城県南三陸町では、新しいアクティビティ、自転車で町内を巡るガイドツアーの「南三陸 里山×里海サイクリング『みなチャリ!』」が、今年の5月にスタートしました。南三陸町のきれいな景色や、町の復興の様子を自転車で巡りながら見学、道中、地域に暮らす一般の方の家に立ち寄って休憩、“お茶っこ”を楽しむ、という内容のガイドツアーです。

南三陸町観光協会の、佐藤慶治さんに、まずは「みなチャリ」立ち上げの経緯などを伺いました。


◆南三陸町観光協会「みなチャリ」担当 佐藤慶治さん

佐藤)これ自体は、震災から時間が経ちまして町の中の方でも観光拠点ですとか出来たんですけど、結局レンタカーや自家用車、高速バスとかの公共交通機関で来る方が多くを占めていまして、車を持ってる方ですと目的地まで一直線に行ってしまう、バスとかで来る方だと駅周辺でしか動けない。もう少しその方々に足を提供できないかというところから始まりまして、ただレンタルサイクルはもうやってる、それ以外で、じゃガイド付けて町なかを案内するプランはどうだ?っていうところで、この「みなチャリ」は動き出しまして、でもただ単に沿岸部をガイドさせるとか、一緒に海鮮丼食べに行く、だと、ほかの近隣市町村とかぶってしまう、それを回避するために、そうじゃない場所に連れて行こうというところで、今回の「みなチャリ」は、休憩所として、コース沿いの民家にお邪魔するというのを立てました。

中西)(笑)ものすごく斬新だと思うんですけど、逆に住民の皆さん大丈夫なんですか?

佐藤)もうほんと皆さんウキウキとして“いつ来るの?”みたいな・・・(笑)・・・僕らも最初、懸念してたというか、なんかそのずかずか入り込んでいっていいのかな・・・って思ったときに、何回かやったあとに話を聞いたら、いろんな所から人が来てくれる、面白いし、あと来た方が道中の景色とか、自分の生業とか、それをすごく肯定してくれる。“自分たちがここで生きている意味というか、喜びというものに繋がってるかもしれないよ”って言われて、すごく安心したというか、じゃあもっともっと人を連れてきたいなっていうふうにはなりましたね。




市街地の整備が少しずつ進み、新しい商店街も、今年、来場者が100万人を越えるなど、観光などの交流人口がかなり増えてきた南三陸町。今回、佐藤さんにお話を伺った海水浴場、「サンオーレ袖浜」も、夏にはかなりの人出でにぎわったといいます。そんな中、今年から立ち上がった「みなチャリ」。自転車を使ったガイドツアーはほかの地域でもありますが、“一般の民家にお邪魔してお茶っこする”のは聞いたことがありません。佐藤さんによると、民家にお邪魔して、牡蠣とかムール貝とかの手料理や、自家製のお漬物なんかを頂きながら“お茶っこする”んだそうです。旅人もふだん味わえない体験になるし、受け入れる方もそれが楽しみになっているというか、生きがいにさえなっているのかもしれません。

『LOVE & HOPE』、明日も「みなチャリ」のお話し。明日は2つあるコースの内容などについて、お届けします。


南三陸町観光協会「みなチャリ」のページ

「みなチャリ」申し込みページ「みなたび」

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN