2019年3月12日

震災から8年、相馬市を訪ねて ?

今週は、福島県相馬市からのレポートをお届けしています。

2011年、震災の年から中西哲生が欠かさず訪ねている相馬市。今回は相馬市企画政策部長の宇佐見清さんに、市内の復興を象徴する場所をあらためてご案内して頂いています。

今日は「エル・システマジャパン」と「相馬子どもオーケストラ」について。

子供たちを犯罪や非行から守るのを目的にベネズエラで始まった音楽教育プログラム「エル・システマ」は、震災後の2012年に「エル・システマジャパン」を立ち上げ、相馬市、岩手県大槌町、長野県駒ケ根市、そして東京の4都市で活動を続けています。いま相馬市では約150名の子供たちが参加しているということですが、その練習の様子を見ながら、お話を伺いました。


「宇)エル・システマジャパン、子供たちが音楽を通してたくましく成長、それから子供たちを中心に地域が活性化していく、そんなことを目標に出来た団体なんです。で今日はですね、小さい子供たちのレッスンがいま行われています。このあと、3月23日24日、「子ども音楽祭」が開催されます。これに向けての練習ということです。第5回目の「子ども音楽祭」、今年はオックスフォード大学の管弦楽団も出演して頂ける。期待しています、私も。
哲)じっさいもう5回目ということで、ここまでも数々、世界的な素晴らしい楽団とコラボレーションしたり・・・
宇)あのベルリンフィルともジョイントしたことがある・・・ベルリンフィルですよ。サッカーだったらレアル??そういうところと相馬の子供たちが一緒に音楽を奏でる・・・もともと相馬市内に管弦楽をやってる小学校があったんです。それから合唱なんかも結構盛んだったんですね。それが土壌にはなっていたと思います。相馬の子供たちにとっては、一つは音楽って共通言語。それからトップの皆さんの演奏とか、指導を受けられる。これは今までになかった環境ですね。」




被災地の子供たちを音楽で励まそう!というエル・システマジャパン。もともと音楽が盛んだった相馬市にはこれがいい形で結びついているのでしょう。5回目の「エル・システマ子ども音楽祭」は、3月23日・24日、相馬市民会館で行われます。

「第5回エル・システマ子ども音楽祭in相馬」


“相馬子どもオーケストラ”の演奏のほか、オックスフォード大学の管弦楽団も参加するということ。お近くの方は足を運んでみてください。

『LOVE & HOPE』、明日も引き続き、相馬市の復興を象徴する場所のレポートをお届けします。

パーソナリティ 鈴村健一

メッセージ、ご意見、プレゼントご応募はこちら

特別番組 LOVE & HOPE ~10年目の春だより

TOKYO FM 特別番組 HANABI

「LOVE&HOPE~防災ハンドブック2015」PDF版ダウンロード配信中

アーカイブ

  • いのちの森
  • Support Our Kid's
  • TOKYO FM
  • JFN