今日のやめどき、だいやめどき。

今日のやめどき、だいやめどき。

scroll

今日のやめどき、だいやめどき。

「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。

家族や友人と晩酌しながら、一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。

このネーミングと鹿児島の文化を軸に、頑張った自分へのご褒美に。

頑張っているあの人への癒しにと今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。

だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければという想いが込められています。

CM MOVIE

本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」は創業150年を迎えた2018年9月4日に発売。

独自の熟成技法で開発された「香熟芋」を使用することで瑞々しいライチを想わせる香りを実現。国際的なコンペティションで最高賞を受賞するなど海外でも高い評価をいただいています。

強炭酸割りで楽しむ「だいやめハイボール」そのまま冷やして楽しむ「クールだいやめ」などその楽しみ方は幅広く、だいやめファンが拡がっています。

飲んで 香って、癒される。
5周年のだいやめどき。
キャンペーン

2024/4/8(月)~6/26(水)

キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

だいやめ5周年を記念して5つのテーマにX(旧Twitter)やInstagramで投稿すると
抽選でオリジナルグッズなどが当たるプレゼントキャンペーンを開催!

第2弾として
テーマ3「#私の飲み方でだいやめどき」
テーマ4「#美味しいだいやめどき」
テーマ5「#推しとだいやめどき」
での投稿を募集します。
3つのテーマに投稿してくれた方にはさらに豪華なプレゼントが当たるチャンスも。
みなさんの「だいやめどき」を教えてください。

テーマ3 私の飲み方でだいやめどき

みなさんはだいやめをどんな飲み方で楽しみますか?
こだわりの割り方、グラス・器、オリジナルのカクテルなど
あなたのオススメの飲み方を投稿してください。

ハッシュタグ
#私の飲み方でだいやめどき
投稿条件
以下が写っている写真を投稿してください。
・だいやめボトル
・グラス
コメントで是非オススメの
ポイントも投稿してください!
炭酸割などのシンプルな
飲み方もOKです!

みんなも真似してみてね!

「お酒の飲み方」を楽しんでいる3名のインフルエンサーさんに

「#私の飲み方でだいやめどき」
を投稿してもらいます!

5月担当 82.sake さんの

#私の飲み方でだいやめどき

82.sake

スピリッツが大好きで、最近は日本酒がマイブームの元バーテンダーがお酒を紹介!

普段通りの何気ない食卓に季節感の演出はいかがでしょう? “だいやめ”カクテルで彩りと癒しを。 “だいやめ”とは…『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。今日を頑張った自分へのご褒美でもあり、リフレッシュして明日を迎える為の1杯。自宅で気軽に春のカクテル。
投稿はこちら >

いつもの晩酌を贅沢に…カクテルのゴールデンレシピと簡単な裏技があれば、バーテンダーが作るカクテルを自宅の食卓で味わえます♪
“スプモーニ”をご存知でしょうか?
通常のレシピは、
カンパリ30㎖
グレープフルーツ45㎖
トニックアップ
実は、グレープフルーツ45㎖+トニックアップが誰が作っても美味しくなるゴールデンレシピなんです。 あと、簡単な裏技。フレッシュ(フルーツを絞る)を使えば、さらに美味しくなります。 今回は、ベースが“だいやめ” …& “モーニ”! ゴールデンレシピとフレッシュなグレープフルーツを使った『だいやめモーニ』試してみて! 簡単やし、めちゃ美味しいで♬
投稿はこちら >

6月担当 ゆあ|23時のほろ酔いスイーツ さんの

#私の飲み方でだいやめどき

ゆあ|23時のほろ酔いスイーツ

甘いお酒とデザートで甘美で優雅な23時を・・深夜でも作りたくなるスイーツおつまみレシピとお酒を紹介します。

ムシッとする日が多くなる6月。
そんな6月の夜にシュワっとスカッと過ごしていただくカクテルを考案しました。
新生姜でつくるジンジャーシロップとだいやめのライチのような香りがたまらない一杯です。
ぜひピンクのグラデーションもお楽しみください。
投稿はこちら >

なにか甘いものが食べたい・・
だけどこの時間に甘いものは・・
誰もがこの葛藤を経験したことがあると思います。
そんなときにおすすめなのが、
ブルーベリースムージーカクテル
だいやめのライチのような香り X ブルーベリーの果実味がたまらない一杯です。
投稿はこちら >

4月担当 サルゥ 宅飲み|お家カクテル さんの

#私の飲み方でだいやめどき

サルゥ 宅飲み|お家カクテル

お酒好きの人に向けた、お酒好きによるカクテルレシピで、今宵も晩酌ライフハック!!

ライチの香りと相性のいいピーチをブレンドし、ジャスミン茶で割ることでスッキリ爽やかな後味になるカクテルを作ってみました!キラキラとした黄金色の色合いもお気に入りです♪ぜひ試してみてくださいね!
投稿はこちら >

ライチのような味わいのだいやめには、グレープフルーツが合うだろうなと思い作ってみました!グレープフルーツジュースはだいやめに対して半分くらいの量、強めの炭酸水で満たすのがおすすめ!夕暮れのような色合いはまさに今日のやめどきにぴったり!ぜひ試してみてください!
投稿はこちら >

5月担当 82.sake さんの

#私の飲み方でだいやめどき

82.sake

スピリッツが大好きで、最近は日本酒がマイブームの元バーテンダーがお酒を紹介!

普段通りの何気ない食卓に季節感の演出はいかがでしょう? “だいやめ”カクテルで彩りと癒しを。 “だいやめ”とは…『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。今日を頑張った自分へのご褒美でもあり、リフレッシュして明日を迎える為の1杯。自宅で気軽に春のカクテル。
投稿はこちら >

いつもの晩酌を贅沢に…カクテルのゴールデンレシピと簡単な裏技があれば、バーテンダーが作るカクテルを自宅の食卓で味わえます♪
“スプモーニ”をご存知でしょうか?
通常のレシピは、
カンパリ30㎖
グレープフルーツ45㎖
トニックアップ
実は、グレープフルーツ45㎖+トニックアップが誰が作っても美味しくなるゴールデンレシピなんです。 あと、簡単な裏技。フレッシュ(フルーツを絞る)を使えば、さらに美味しくなります。 今回は、ベースが“だいやめ” …& “モーニ”! ゴールデンレシピとフレッシュなグレープフルーツを使った『だいやめモーニ』試してみて! 簡単やし、めちゃ美味しいで♬
投稿はこちら >

6月担当 ゆあ|23時のほろ酔いスイーツ さんの

#私の飲み方でだいやめどき

ゆあ|23時のほろ酔いスイーツ

甘いお酒とデザートで甘美で優雅な23時を・・深夜でも作りたくなるスイーツおつまみレシピとお酒を紹介します。

ムシッとする日が多くなる6月。
そんな6月の夜にシュワっとスカッと過ごしていただくカクテルを考案しました。
新生姜でつくるジンジャーシロップとだいやめのライチのような香りがたまらない一杯です。
ぜひピンクのグラデーションもお楽しみください。
投稿はこちら >

なにか甘いものが食べたい・・
だけどこの時間に甘いものは・・
誰もがこの葛藤を経験したことがあると思います。
そんなときにおすすめなのが、
ブルーベリースムージーカクテル
だいやめのライチのような香り X ブルーベリーの果実味がたまらない一杯です。
投稿はこちら >

4月担当 サルゥ 宅飲み|お家カクテル さんの

#私の飲み方でだいやめどき

サルゥ 宅飲み|お家カクテル

お酒好きの人に向けた、お酒好きによるカクテルレシピで、今宵も晩酌ライフハック!!

ライチの香りと相性のいいピーチをブレンドし、ジャスミン茶で割ることでスッキリ爽やかな後味になるカクテルを作ってみました!キラキラとした黄金色の色合いもお気に入りです♪ぜひ試してみてくださいね!
投稿はこちら >

ライチのような味わいのだいやめには、グレープフルーツが合うだろうなと思い作ってみました!グレープフルーツジュースはだいやめに対して半分くらいの量、強めの炭酸水で満たすのがおすすめ!夕暮れのような色合いはまさに今日のやめどきにぴったり!ぜひ試してみてください!
投稿はこちら >

5月担当 82.sake さんの

#私の飲み方でだいやめどき

82.sake

スピリッツが大好きで、最近は日本酒がマイブームの元バーテンダーがお酒を紹介!

普段通りの何気ない食卓に季節感の演出はいかがでしょう? “だいやめ”カクテルで彩りと癒しを。 “だいやめ”とは…『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。今日を頑張った自分へのご褒美でもあり、リフレッシュして明日を迎える為の1杯。自宅で気軽に春のカクテル。
投稿はこちら >

いつもの晩酌を贅沢に…カクテルのゴールデンレシピと簡単な裏技があれば、バーテンダーが作るカクテルを自宅の食卓で味わえます♪
“スプモーニ”をご存知でしょうか?
通常のレシピは、
カンパリ30㎖
グレープフルーツ45㎖
トニックアップ
実は、グレープフルーツ45㎖+トニックアップが誰が作っても美味しくなるゴールデンレシピなんです。 あと、簡単な裏技。フレッシュ(フルーツを絞る)を使えば、さらに美味しくなります。 今回は、ベースが“だいやめ” …& “モーニ”! ゴールデンレシピとフレッシュなグレープフルーツを使った『だいやめモーニ』試してみて! 簡単やし、めちゃ美味しいで♬
投稿はこちら >
▶︎
▶︎

テーマ4 美味しいだいやめどき

美味しい逸品とだいやめどき。
だいやめにあう料理やおつまみなど
あなたのオススメの逸品を投稿してください。

ハッシュタグ
#美味しいだいやめどき
投稿条件
以下が写っている写真を投稿してください。
・だいやめボトル
・料理やおつまみ
コメントで是非美味しい
ポイントも投稿してください!
缶詰やお菓子もOK!

みんなも真似してみてね!

「美味しい」を楽しんでいる3名のインフルエンサーさんに

「#美味しいだいやめどき」
を投稿してもらいます!

5月担当 Megumi Suzuki 夫が惚れた満足おつまみ さんの

#美味しいだいやめどき

Megumi Suzuki 夫が惚れた満足おつまみ

身近な食材で週末ご飯を華やかに!チーズを使った料理など、お酒と楽しめる料理レシピを紹介します。

グラスにたっぷりの氷を入れて、炭酸で割る「だいやめハイボール」。
そこにミントとレモンを入れてさっぱりといただくのがお気に入りです。
おつまみにはサクッと軽い生ハムチーズフライを。
中から溶け出すチーズに生ハムと大葉のアクセント!
この素晴らしいマリアージュ、ぜひ一度お楽しみください♪
投稿はこちら >

6月担当 ベランダ飯 さんの

#美味しいだいやめどき

ベランダ飯

365日毎日「キャンプ飯レシピ」を配信!人気キャンプ飯クリエイター。お酒と合うキャンプ飯をお楽しみください。

焚火と鉄板でじっくりとジューシーに焼いたサバ文化干しと「DAIYAME」をペアリング。
外側はパリッと、内側はふっくらと、脂がのりにのった人生最高レベルの焼き魚に、フルーティーで華やかなライチのような香りが劇的にフィットする。
おいしそうな香りに誘われ、どことからともなく猫ちゃんもやってきたよ。
※キャンプ場ではルールを守り、火の取扱いはご注意ください。
ベランダ飯公式 ブログ
投稿はこちら >

4月担当 ゆうき さんの

#美味しいだいやめどき

ゆうき

お酒と麺類が大好きな料理インスタグラマーによる、お酒に合うおつまみからメインの料理をご紹介!

家での晩酌がナイトルーティンの私。DAIYAME との出会いは、「だいやめどき」を、より楽しくしてくれました。ライチの香りが爽やかな味わい。とはいえ、程よい飲み応えがあり、バランスの取れた飲み心地で、とてもおいしい!今回の「#美味しいだいやめどき」DAIYAMEハイボールと「エビしそ豚バラ巻きソテー」「タコとネギのガリバタ炒めし」クリアーな味わいのDAIYAMEハイボールには、今後パスタも合わせたいし、週末のだいやめどきに、ちょっと手間をかけて煮込み料理と共に味わうのも楽しみです。
投稿はこちら >

5月担当 Megumi Suzuki 夫が惚れた満足おつまみ さんの

#美味しいだいやめどき

Megumi Suzuki 夫が惚れた満足おつまみ

身近な食材で週末ご飯を華やかに!チーズを使った料理など、お酒と楽しめる料理レシピを紹介します。

グラスにたっぷりの氷を入れて、炭酸で割る「だいやめハイボール」。
そこにミントとレモンを入れてさっぱりといただくのがお気に入りです。
おつまみにはサクッと軽い生ハムチーズフライを。
中から溶け出すチーズに生ハムと大葉のアクセント!
この素晴らしいマリアージュ、ぜひ一度お楽しみください♪
投稿はこちら >

6月担当 ベランダ飯 さんの

#美味しいだいやめどき

ベランダ飯

365日毎日「キャンプ飯レシピ」を配信!人気キャンプ飯クリエイター。お酒と合うキャンプ飯をお楽しみください。

焚火と鉄板でじっくりとジューシーに焼いたサバ文化干しと「DAIYAME」をペアリング。
外側はパリッと、内側はふっくらと、脂がのりにのった人生最高レベルの焼き魚に、フルーティーで華やかなライチのような香りが劇的にフィットする。
おいしそうな香りに誘われ、どことからともなく猫ちゃんもやってきたよ。
※キャンプ場ではルールを守り、火の取扱いはご注意ください。
ベランダ飯公式 ブログ
投稿はこちら >

4月担当 ゆうき さんの

#美味しいだいやめどき

ゆうき

お酒と麺類が大好きな料理インスタグラマーによる、お酒に合うおつまみからメインの料理をご紹介!

家での晩酌がナイトルーティンの私。DAIYAME との出会いは、「だいやめどき」を、より楽しくしてくれました。ライチの香りが爽やかな味わい。とはいえ、程よい飲み応えがあり、バランスの取れた飲み心地で、とてもおいしい!今回の「#美味しいだいやめどき」DAIYAMEハイボールと「エビしそ豚バラ巻きソテー」「タコとネギのガリバタ炒めし」クリアーな味わいのDAIYAMEハイボールには、今後パスタも合わせたいし、週末のだいやめどきに、ちょっと手間をかけて煮込み料理と共に味わうのも楽しみです。
投稿はこちら >

5月担当 Megumi Suzuki 夫が惚れた満足おつまみ さんの

#美味しいだいやめどき

Megumi Suzuki 夫が惚れた満足おつまみ

身近な食材で週末ご飯を華やかに!チーズを使った料理など、お酒と楽しめる料理レシピを紹介します。

グラスにたっぷりの氷を入れて、炭酸で割る「だいやめハイボール」。
そこにミントとレモンを入れてさっぱりといただくのがお気に入りです。
おつまみにはサクッと軽い生ハムチーズフライを。
中から溶け出すチーズに生ハムと大葉のアクセント!
この素晴らしいマリアージュ、ぜひ一度お楽しみください♪
投稿はこちら >
▶︎
▶︎

テーマ5 推しとだいやめどき

だいやめどきを推しと一緒に楽しむのもいいですよね。
お気に入りの音楽と、大好きな物に囲まれて、など
あなたが推しとだいやめどきを楽しんでいる様子を投稿してください。

ハッシュタグ
#推しとだいやめどき
投稿条件
以下が写っている写真を投稿してください。
・だいやめボトル
・推しとだいやめどきを楽しんでいる様子
コメントで是非推しの
ポイントも投稿してください!

賞品

45名様

5thオリジナルラベルだいやめ(900ml)1本+オリジナルだいやめエコタンブラー1個

各テーマに応募してくれた方の中から抽選で毎月当たる!

4月投稿分/5月投稿分/6月投稿分から各15名様
合計45名様

Wチャンス 15名様

5thオリジナルラベルだいやめ(900ml)1本+だいやめTシャツ1枚+オリジナルだいやめエコタンブラー1個

さらに、3つのテーマに応募してくれた方の中から抽選でWチャンスプレゼント!

15名様

応募方法

キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

投稿するSNSの公式アカウントをフォロー

X(旧Twitter)はこちら Instagramはこちら

各テーマの投稿条件にあった写真を
テーマ毎のハッシュタグをつけて投稿し応募

当選者にはダイレクトメッセージにてご連絡いたします

応募資格は20歳以上の方のみになります。
詳しくは応募規約をご確認ください。

応募規約はこちら

飲み方

だいやめの美味しい飲み方をご紹介。

楽しみ方

だいやめどきを彩るコンテンツをご紹介。

明日がより楽しくなるだいやめミュージック明日がより楽しくなるだいやめミュージック

  • 癒しを届けるだいやめミュージック
  • 爽やかにリフレッシュするだいやめミュージック
  • みんなのだいやめミュージック
  • 新しい出会いにトキメクだいやめミュージック
  • 明日がより楽しくなるだいやめミュージック
  • 記念日に乾杯 だいやめミュージック

以下のボタンをクリックすると視聴可能です。
※Spotifyの視聴には会員登録が必要です
(無料版もございます)

Spotify濵田酒造アカウントページへ

濵田酒造 公式SNS

今後のイベント情報や、濵田酒造に関するニュースについては
公式Facebook & X(旧Twitter) & Instagramをご確認ください。

公式Instagram

  • ⁡
気になる!と思ったら
「🍶」のコメントで教えてください🎶
⁡
もうすぐ父の日ですね👔💫
贈り物に『#古式有機原酒なゝこ 』はいかがですか?👀✨
⁡
伝統と職人技が息づく本格芋焼酎「なゝこ」
⁡
七つのこだわりが、
深い味わいを生み出します🌈
⁡
感謝の気持ちを、一本の焼酎に込めて。
⁡
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖
⁡
 なゝこ 七つのこだわり
一. 現存する日本最古の黄麹使用
ニ. 現存する初代分離の酵母使用
三. 国産の有機米、鹿児島県産の有機芋使用
四. 霊峰「冠岳」の伏流水使用 
五. 伝兵衛杜氏による手造り
六. 昔ながらの伝統製法、甕仕込み、甕貯蔵
七. 復元した杉木桶による蒸留
⁡
◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖
⁡

とっておきの焼酎で、とっておきのありがとうを。
⁡

*お酒は20歳になってから。
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
 hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #なゝこ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#炭酸割り#七つのこだわり
#父の日 #鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
本格麦焼酎「うかぜ」
1%単位のブレンド技術「カルテットブレンド」による
ベストな甘芳ばしさの実現。
⁡
個性豊かな4つの原酒を、ブレンダーの絶妙な技で調和。
スッキリとした味わいの中に、
ビスケットやパンを思わせるような「甘芳ばしさ」と
麦本来の味わいを実現した贅沢な一品です。
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ。
  • ⁡
試してみたいうかぜの割り方を
コメントで教えてください🎶
01. お湯割り「❤️」
02. 水割り「🩵」
03. 紅茶割り「🧡」
⁡
\ 5月22日は #たまご料理の日 🍳👩‍🍳/
甘く芳ばしい豊かな味わいの『 #うかぜ 』は
たまご料理との相性が抜群です✨️
⁡
お好みの割り方でお楽しみください🌿
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
▫︎お湯割り🍶
甘く芳ばしく麦の旨味を全面に感じられる味わい
⁡
▫︎水割り🧊
フルーティーで華やか
すっきりとした甘さと麦の香ばしさが感じられる味わい
⁡
▫︎紅茶割り☕️
濃厚かつ甘すぎないバランスで
うかぜと紅茶の香味が調和します
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ☕️💫
⁡
お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #本格焼酎 #本格麦焼酎
#鹿児島焼酎 #焼酎で乾杯 #おすすめ焼酎
#お湯割り #水割り #紅茶割り 
#たまご料理 #玉子料理の日 
#おうち飲み #おうち居酒屋
#おうちバー #宅飲み #1人飲み #晩酌
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡
本日、5月11日は『 #母の日 』です💐
⁡
いつもありがとうの感謝を込めて
#うかぜ の贅沢な紅茶割りを💫
⁡
うかぜのもつ甘芳ばしさを
引き上げてくれます🫧
⁡
タルトケーキと一緒に
甘く上品な時間を
過ごしてはいかかでしょうか☺️💕
⁡
*॰ॱ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ॱ॰*
⁡
〜事前準備〜
密封容器にうかぜを入れて、
茶葉(お好みの茶葉)を漬け込む
⁡
①グラスいっぱいに氷をいれる
②茶葉を漬け込んだうかぜを注ぐ
③炭酸水を注ぐ
④軽く混ぜて完成!
⁡
*॰ॱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ♡ॱ॰*
⁡
おすすめの割合は
〖 3:7 (茶葉を漬け込んだうかぜ:炭酸水) 〗
⁡
⁡
是非ご賞味ください✨
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌟
hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
⁡
#焼酎 #本格麦焼酎 #麦焼酎 #鹿児島焼酎
#焼酎で乾杯 #おうち飲み #お家居酒屋
#お茶割り #紅茶割り #炭酸割り
#贅沢 #リッチ #紅茶 #紅茶アレンジ
#焼酎ハイボール #ハイボール
#鹿児島 #濵田酒造
  • ⁡
うかぜを楽しみたい!と思ったら
「☕」のコメントで教えてください🎶
⁡
連休はいかがお過ごしですか?
連休終わりに『 #うかぜ 』で
ほっとひと息つきませんか☺️🫧
⁡
紅茶割りは濃厚かつ甘すぎないバランスで
うかぜと紅茶の香味が調和します🌿˒˒
⁡
頑張った日も、そうでない日にも
あなたに寄り添う一杯へ☕️💫
⁡
至福のひとときを、ゆったりとお楽しみください✨️

お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #うかぜ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷️
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #本格焼酎 #本格麦焼酎
#鹿児島焼酎 #焼酎で乾杯 #おすすめ焼酎
#紅茶割り #おうち飲み #おうち居酒屋
#おうちバー #宅飲み #1人飲み #晩酌
#リラクスタイム #リラックス時間
#濵田酒造
  • ⁡
今日のやめどき、だいやめどき。
⁡
「だいやめ」とは、
『晩酌して疲れを癒す』という意味を表す鹿児島の方言。
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える伝統的な食習慣です。
このネーミングと鹿児島の文化を軸に、
頑張った自分へのご褒美に。
⁡
頑張っているあの人への癒しにと
今回考案されたメッセージは
「今日のやめどき、だいやめどき。」。
⁡
だいやめという印象に残る商品名と文化を素敵だな、
と日々頑張っている方々に感じていただければ
という想いが込められています。
  • ⁡
試してみたい!と思ったら
「❤️」のコメントで教えてください🎶
⁡

今年新社会人となられた皆さま
ご就職おめでとうございます🎉
⁡
本日4月25日は
初任給を受け取る方も多いのではないでしょうか👀✨
⁡
少し特別な日に、自分へのご褒美を💫
⁡
⁡
〜 #だいやめハイボール と
   贅沢パスタのペアリングがおすすめ💖〜
⁡⁡
だいやめのライチのような華やかな香りが広がり、
濃厚で贅沢なトマトベースのパスタの味わいが
さらに引き立ちます🍝🍅
⁡
変化の多かった4月も終わりが近づいています🌸
少し立ち止まって、晩酌で一日の疲れを癒す時間に😌

忙しさの中でも
ひと口ごとに贅沢な味わいを楽しみながら、
『 だいやめ 』を満喫してみませんか?☺️💕
⁡
⁡
‎     ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき 
#焼酎ハイボール #ハイボール
#おすすめ焼酎  #本格芋焼酎 #焼酎 
#芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#贅沢時間 #贅沢パスタ #イタリアン
#焼酎ペアリング #ペアリング
#初任給 #初任給の日
#濵田酒造
  • ⁡
作ってみたい!と思ったら
「🍋」のコメントで教えてください🎶
⁡
#だいやめ の芳醇な風味が、
アールグレイティーのエレガントでフローラルな香りと
よく合います🍹🌿
⁡
贅沢な気分を味わいたいときに
ご賞味いただきたいカクテルです🧡✨️
⁡
 ⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ DAIYAME Earl Grey Sour ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ 
⁡
①材料を全てシェイカーに入れる
・DAIYAME 30ml
・アールグレイティー 20ml
・フレッシュレモン 15ml 
・蜂蜜シロップ 5ml (蜂蜜1:砂糖シロップ1)
②シェイカーを振って泡を作ります
③グラスに氷を入れる
④グラスに注ぐ
⑤完成! 
⁡
◎お好みでカットレモンを添えると
 より贅沢なカクテルに🍋ˊ˗
⁡
⊹ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹﹒ ⁺ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹ ﹒ ⁺ ﹒ ⊹
⁡
それぞれの香りが風味を際出たせて
深みのある味わいに🤭💭
⁡
シェイカーを使った本格的なカクテルで
今週も頑張った自分へのご褒美に🥂

〚 DAIYAME Earl Grey Sour 〛で
素敵な #だいやめどき をお過ごしください🌙
⁡
⁡
 お酒は20歳になってから‎𓂃 𓈒✍︎
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた
皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#きょうのやめどき #だいやめどき
#おすすめ焼酎 #本格芋焼酎 #焼酎
#おうち飲み #宅飲み #家飲み #おうち居酒屋
#本格焼酎 #焼酎で乾杯 #紅茶サワー
#紅茶カクテル #焼酎カクテル #カクテルレシピ
#DAIYAME #shochu 
#濵田酒造
  • ⁡
初めて知った人は「💡」
知っていた人は「🍠」
のコメントで教えてください🎶
⁡
  \\焼酎の #豆知識 ならぬ #芋知識 //
⁡
⁡
皆さんは「 #だいやめ 」に
込められた想いをご存知ですか?👀
⁡
今回は、本格芋焼酎 だいやめ の
名前の由来をご紹介します🔍✨
⁡
⁡
〜鹿児島の生活に根付く、「だいやめ」文化とは〜 
⁡
╋━━
⁡
だいやめとは、
『晩酌して疲れを癒す』
という意味を表す鹿児島の方言。
⁡
家族や友人と晩酌しながら、
一日を無事に過ごせたことに感謝し、
リフレッシュして明日を迎える
伝統的な食習慣です。

その素晴らしい生活文化を、
幅広い飲み方で
気軽に味わえる本格焼酎を通じて、
世代や性別、国籍を超えて
多くの人々に伝えていきたい。
そんな思いから、
商品名を「だいやめ」としました。
⁡
                  ━━━╋

ライチのような香りを存分に満喫できる
#だいやめハイボール がおすすめ❣️
⁡
炭酸の喉越しや
キレのあるシャープな味わいは
味付けの濃い料理と相性が良く
特に、食前や、食中酒としておすすめです🌟
⁡
⁡
    ✎ 𓈒𓂂𓏸お酒は20歳になってから‎ ✍︎ ꙳⋆
⁡
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #だいやめ 』をつけた皆さまの投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#焼酎 #麦焼酎 #芋焼酎 #鹿児島焼酎 #鹿児島 
#本格芋焼酎  #本格焼酎 #焼酎で乾杯 
#晩酌 #おすすめ焼酎 #ハイボール
#濵田酒造
  • ⁡
  • 飲んでみたい!と思ったら
第一弾のspicy & citrus なら「🌿」
第二弾のbitter & tropicalなら「🌺」
のコメントで教えてください🎶

ボタニカル系麦焼酎
  • 飲んでみたい!と思ったら
「🌺」のコメントで教えてください🎶
⁡
ボタニカル系麦焼酎 「 CHILL GREEN bitter & tropical」

慌ただしい日々の生活の中で、
少しでも「ゆったりと自分らしく過ごせる時間」に
寄り添えるブランドでありたい。
そんな想いを込めて生まれました。

原料に甘く爽やかな柑橘香と
ほろ苦い味わいのある「 #ホップ 」を使用。

麦焼酎が持つ旨さとの融合により、
今までにない香りと味を実現しました🌺

ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
商品の詳細は濵田酒造公式HPにも掲載しています🌿
hamadasyuzou のプロフィールにある
URLからぜひチェックしてみてください👀💡
⁡
『 #CHILLGREEN 』 『 #ホップのチルグリ 』をつけた
皆さまの素敵な投稿もお待ちしています📷
⁡
ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ𖥧𖦥┈┈┈𖦥𖥧ꕤ
⁡
#チルグリーン #チルハイボール
#ハイボール #炭酸割り #香りを楽しむ
#鹿児島焼酎 #焼酎 #麦焼酎 #焼酎で乾杯
#ボタニカル系麦焼酎 #チルアウト #チルタイム
#shochu #japanesesake #highball
#おうち飲み #おうち居酒屋 #おうちカクテル
#おうちバー #おうち時間 #晩酌 #丁寧な暮らし
#リラックスタイム #リラックス時間
#濵田酒造

製品情報

だいやめの製品情報をご紹介。

だいやめブランドサイト

だいやめ ブランドサイト