7/9 「 NANO-MUGEN FES.2008 SPECIAL Part.2 」![]() ![]()
まさかのヤワラちゃん名言流れでスタートした今週のアジカンLOCKS! みなさんいろいろ言いたいことはあるかと思いますが、逃げるように早速メール紹介! ★東京都・地味林檎 (16) ごっち先生、オススメの漫画ってありますか?私のお薦めは「君と僕」が良いですよ! 後藤先生オススメのマンガは水木しげる先生の「コミック昭和史」! ★徳島県・ほたる (15) ギターに名前ってつけていますか?つけているなら教えて欲しいです! 喜多先生がメインで使っているギターの名前は「生稲1号 (いくいないちごう) 」! 理由は、全盛期の生稲晃子さんはスッピンでもキレイ、お化粧ノリもキレイ! 喜多先生のメインギターは同じく、生音もいいしエフェクターノリもイイ! ということで「生稲1号」なのだ!!! ![]() ![]() ・・・そんなことより! 今夜の授業は先週に引き続いて 「NANO-MUGEN FES 2008」特集! 先週は20日に登場するアーティストを紹介しましたが、 今週は21日に登場してくれるアーティストを紹介します!
![]()
アジカンメンバーが大学時代にコピーしていたサードアイ! 1stアルバムのセールスは全世界で600万枚オーバー! その後も何枚かアルバムをリリースしているものの、日本ではご無沙汰だったので、「まさかNANO-MUGENにサードアイが・・・」とザワついているロックファンも多い! ![]()
NANO-MUGEN FESではおなじみのバンド! 残念ながら活動休止が発表されているため、この機会に見ておかなければ後悔するぞ! アジカン先生も「同時代を戦ってきたバンドなので活動休止はショックだけど、このステージは俺らも全力で立ち向かう! 」と語ってました! ちなみにエルレのメンバーはサードアイが大好き! 今からテンションがアガりまくってるらしいので、アジカン&サードアイ効果でエルレのライブは超気合いの入ったものになる可能性大! 期待して待て! ![]()
あのFATBOY SLIMに見出されデビューしたイギリスのDJ&コンポーザー! 4月にキヨシ先生が、「だって好きなんだもん♥」の授業で取り上げたので、その時の授業内容はアジカンLOCKS! のページにのっているので見てみて! ちなみにアジカンの曲を気に入って、何曲かリミックスしてくれてるとのウワサも・・・ ![]()
アメリカ・カリフォルニア州出身の4人組バンド! NEW FOUND GLORYなども在籍する "Drive-Thru Records" 所属!『バンド好きにもディスコ好きにもオススメの、「踊って泣ける」ようなサウンドを持つ希有なバンド!』とは喜多先生談! その言葉が本当なのか、ライブに行って自分自身の目と体で体感してみてくれ! ![]()
アジカン先生とはほぼ同世代、活動歴もほぼ一緒なバンド! NANO-MUGEN FESの記念すべき第1回にも出演していたということで、アジカン先生も久々となる今回の共演をものすごく楽しみにしているバンドです! ![]()
2006年のアジカンアリーナツアーを一緒に回ってくれたスペアザ! ライブにはものすごく定評があり、後藤先生もフジロックで一目惚れし、現在に至るというほど惚れ込んでます!「基本インスト曲なので、音にまかせて踊りまくってほしい!」とは後藤先生談! ![]()
大阪で話題沸騰中のバンド! 偶然CDを聴く機会があった後藤先生が「!」となり、ライジングサンで見かけた時に接触を試みたという、これまた後藤先生の一目惚れ系オファー! 後藤先生がオススメしている音がお気に入りという生徒はぜひともチェックしてみて欲しい! ということで、駆け足で「NANO-MUGEN FES 2008」21日に出演する7アーティストをチェックしてきました! 21日はこの7アーティストの他に、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとASHを含めた9組が出演! 今からコンピを買って、予習をして臨んで欲しい! NANO-MUGEN FESの詳細はアジカンLOCKS! 特別サイトでも確認出来るよ! ![]()
![]() ![]() |