10/30 学園祭でBase Ball Bearと対バンライオット SCHOOL OF LOCK!と CalorieMateが送る 閃光ライオット5周年プロジェクト 学園祭でBase Ball Bearと 対バンライオット! 【対バンライオット!】詳細はコチラ 10月28日、釧路工業高等専門学校でのライブが無事に終了しました! 今回の放送ではその釧路高専の学園祭『第48回 釧路高専祭 Knct FESTIVAL』の後夜祭でのライブ模様をお届けしました!! では、本番数時間前の楽屋でのメンバーの意気込みを聞いてみましょう・・・ 小 出:自分達の学園祭の時って、言うても友達相手にやってたわけだけど、今日は呼ばれているとはいえほとんど俺らに興味が無いだろうって人たちの前でやるわけですよ。 で、通常のイベント・ライブとも違う無興味の人たちに対してライブをする恐れがある。なかなかハードルの高い・・・だから今日僕すごい帰りたいです (笑) メジャーデビューしてからもう5~6年経ちますけど初めての体験に近いから、路上でフリーライブするのとはまたちょっと違うからちょっと緊張してますけど、がんばりたいと思います。 関 根:今日私たちのことをどれくらいの人が知っているのかっていう不安はあるんですけど、知らないおじさんおばさんなりにがんばって覚えて帰ってもらえればと思います。がんばります! (笑) 湯 浅:えー・・・精一杯がんばります。よろしくお願いします。 堀之内:今日は釧路高専ということで、若い子いっぱいなので僕の未来の嫁さんを探して帰ろうかなって思います (笑) あと、うちらB組の出身じゃないですか。 そんなうちらが文化祭という場に参加するということがどれだけ勇気のいることか、というのを楽しみにしていただければなと思います。よろしくお願いしやっす! そして待ちに待ったBase Ball Bear先生のスペシャルライブIN釧路高専!!セットリストは以下の通り!! M1 changes M2 LOVE MATHEMATICS M3 short hair M4 ぼくらのfrai awei M5 CRAZY FOR YOUの季節 M6 祭りのあと 放送ではその中から『LOVE MATHEMATICS』をお届けしました! 熱いライブでとっても盛り上がってましたね~!! そして、今回の対バン相手のCROMARTY! こちらもクールでカッコいい演奏を披露してくれました!! CROMARTYのメンバーからも演奏後のコメントをいただきました! 「思ったより暖かくて逆にビックリしました。どうしたらええんやろって不安があったんやけど、一発目音鳴らした瞬間『いやー良かった来て』って。出た瞬間から幸せを感じました。だいぶ楽しかったです!」 ちなみに、CROMARTYのメンバーは、17歳のときに、ベボベの「17歳」を聴いていたというリアルベボベ世代!!夢の対バンが実現しました! そしてBase Ball Bear先生のライブ後の楽屋に直撃!! 小 出:ライブが終了いたしましたー! 全 員:ありがとうございました! 小 出:どうなる事やらと、期待3割不安7割くらいの感じでいたんですけど、とても温かく迎えていただいてホントにありがとうございました。楽しかったですね。 関 根:うん。 小 出:僕が一個気になったのは司会やってくれてた子達いるじゃん。 堀之内:会長ともう一人ね。 小 出:会長ともう一人のおちゃらけの人の仕切りが悪いなって。 堀之内:こらこら!!プロと学生さんですからね。プロってこっちも喋りのプロじゃないけどね (笑) 小 出:僕らもそっちのプロじゃないからね。 堀之内:ライブは楽しかったよ (笑) 湯 浅:楽しかった! 小 出:体育館でライブっていうのも久々だったからね。 堀之内:学園祭自体が久々な感じがあったんで、あの体育館の感じが良いよね。 関 根:大変やりやすい体育館でした。 堀之内:あんなステージ作ってもらったことがない。でも思ったんだけどさ・・・すごい・・・学生さん達だったね。 小 出:薄っ (笑) 感想薄っ!! 堀之内:いやいや!一個思ったんだけど・・・ホントすごい学生さん達だった (笑) 小 出:薄っ!そこ掘ろうよ!本来!・・・あの、僕らもいろいろツアーやってますけどお客さんの雰囲気とか、各地方によって多分県民性とか出ると思うんだよね。 おとなしいところもあるし、逆に暴れまわるところとかもあるんですよ。で、北海道って比較的落ち着いてるお客さんが多い土地だったから今日どうなるのかなって思ってたんですけど、予想に反してすごい盛り上がってくれてすごく嬉しかったです。 "けーの" が告知してくれたりとかそれもあったのかもしれないけど、本当は内々でやるところの後夜祭に外から来て、本格的なPAとかで非現実的な空間になっててそれが凄く良かったなって。良い後夜祭を提供できたかなって思いましたね。今日見てくれた学生達の思い出の1ページ無くても半ページでもいいので「Base Ball Bear来たね」っていうのが残ってくれるといいなって思いました。 堀之内:その書いたページがデスノートだったら俺ら死んじゃう (笑) 小 出:ここ全然使えないよ (笑) じゃあトータルで湯浅君にまとめてもらいましょう。 湯 浅:本当に楽しいライブでした。ありがとうございました。 堀之内:お前はホントに羨ましいよ (笑) という事で「学園祭でBase Ball Bearと対バンライオット」IN釧路工業高等専門学校いかがだったでしょうか? ライブの熱気が伝わってきましたね! そして釧路高専の皆さま、ホントにありがとうございました!! 登録は携帯から ![]() M1 LOVE MATHEMATICS (LIVE@釧路高専『学園祭で対バンライオット』) / Base Ball Bear M2 2073 (LIVE@釧路高専『学園祭で対バンライオット』) / CROMARTY M3 祭りのあと (LIVE@釧路高専『学園祭で対バンライオット』) / Base Ball Bear |