10/11 「モーターサイクル 初オンエア!」 ![]() ![]() 初オンエア! 今夜の授業、さいしょにオンエアしたのは、10月13日にリリースになる、両A面シングルから「モーターサイクル」でした!感想を、ぜひBUMP掲示板に書き込んでください! さて、この教室は「科学の講師」による授業ということで、科学する授業テーマが必要になってくるわけです!このクラスでどんな授業をやってほしいのか、生徒のみなさんに、電話して聴いてみようと思います。 ![]() 愛知県/みぃこ (16歳) "ポケモン" を科学してほしいです! 「わたし、お兄ちゃんが居るんですけど、小さい頃からずっといっしょにポケモン買ってて、ふたりずっとハマってるんですね。で、私のまわりの友だちも、すごいハマってるひとたちがいっぱい居るので、なんでポケモンはこんなに愛されているのか?っていう、ポケモンの魅力を科学して欲しいです」 「はいはい、そのちょっと、裏っ側だよね? ピカチュウの裏っ側だよね?」 「何か、模様があったかな・・・」 「シマ模様になってたかな (笑) 」 「俺、一作目のゲームボーイしかやってないんだよね」 「俺もだね。(画面が) 白黒のゲームボーイ・・・」 「最近のは、ヒロが少しやってたけどね」 「詳しくはないけどね。クリアできるくらいだよね」 ![]() 「(藤原) 最初の「赤」は、やってたんだけど、それはすごい頑張ってやってたよ。一番好きなポケモンは "ギャラドス" なんだけど、それがね、育てるの大変なんだよ、コイキングを育てるんだけど、"はねる" 一方で (笑) なかなか何もしてくれない。どんどんはねる。俺もだから、なんでそのお兄ちゃんじゃなかったのかなーって・・・」 ![]() もうひとり電話して聴いてみます。 青森県/涙星 (15歳) "少女漫画" を科学してほしいです。 「わたしは「君に届け」が好きです!面白いのでオススメです。」 「(チャマ) 最近は少なくなってますけど、少女漫画は好きですよ。BUMPのメンバーは、みんな女兄弟がいたからね。「BASARA」でしょう、「ぼくの地球を守って」「動物のお医者さん」「お父さんは心配症」「ときめきトゥナイト」「じゃりン子チエ (←少女漫画?)」・・・あと最近は「7SEEDS」ね。あと映画化もされたけど「天然コケッコー」も好きだねー。いっぱいありますよ。でも詳しい訳ではないかなー」 ![]() ポケモンも少女漫画も、あまりBUMP先生は得意じゃないのかも・・・!? ということで引き続き、募集していきます! 例えば・・・ 「エヴァンゲリオンって実際のところ何を伝えたいの?」 「みんなが夢中になっているモンスターハンターの面白さってなに?」 など、ミンナのもうひとつの教科書でもあり、BUMPのメンバーも大好きな "漫画" や "ゲーム" などに関する疑問から、 「ヒトメボレは何秒から?」 「夕焼けの色って、何色と何色を混ぜたら出来るの?」 など、日常で気付いた "素朴な1行プチ疑問" も大募集します! みんなから届いた科学の題材をBUMP視点で科学していくぞ! ![]() そして今週、水曜日、10月13日は、ニューシングル発売! そしてBUMP先生が、生放送教室に登場します! お楽しみに!! ![]() 登録は携帯から ![]() M-1 モーターサイクル / BUMP OF CHICKEN M-2 宇宙飛行士への手紙 / BUMP OF CHICKEN |