2/2 今週も4人揃っての全員警備!

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!

先週は、flumpool警備員が、4人揃って生放送教室に登場しましたが、生徒のみんなが、たくさんニューアルバムの感想を届けてくれたので、なんと今週も4人揃ってのflumpool LOCKS!やっちゃいます!!

2010年12月25日横浜アリーナで行われたスペシャル・ライブ、"Snowy Nights Serenade ~心までも繋ぎたい~"のDVDが4月6日にリリース決定!タイトルは・・・『flumpool LIVE at YOKOHAMA ARENA!!』!!!!ドキュメント映像や、撮りおろしインタビューまで満載!初回プレス分には、約100ページのコレクターズ・フォトブックも付いてきます!

今夜は時間の限り、先週、生徒のみんなが届けてくれたニューアルバムの感想やFAXを、紹介していきます!!

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!
まず、隆太警備員が気になったというFAXは・・・
【おっくん星人FAX画像】
RN おっくん星人・作

隆太警備員「このバンド4人の横並びで、楽器も持ってる!」
一生警備員「絵もまたうまい!」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!
一生警備員が気になったFAXは・・・
【nikoniko FAX画像】
RN nikoniko・作

一生警備員「これ、リアルに描いたらええってもんちゃうで!」
隆太警備員「リアルというか、肖像画みたいな感じやな」
元気警備員「家に飾っても恥ずかしくないのは、これやろ?」
一生警備員「恥ずかしいって、これ!・・・しかも、似てるけどちょっと違うやん。俺、こんな顔ちゃうやろ!?」
元気警備員「そんな顔や」
隆太警備員「そんな顔やで」
誠司警備員「そんな顔やで」
隆太警備員「受け入れよう・・・(笑)」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!
元気警備員が気になったFAXは・・・
【ぴぃ。 FAX画像】
RN ぴぃ。・作

元気警備員「これ、『ハッピーピープル』みたいな顔して」
隆太警備員「マンガのね(笑)」
一生警備員「めっちゃ似てるけどね」
元気警備員「バツグンやなと。顔の余白の使い方が(笑)」
隆太警備員「黄金比?(笑)」
元気警備員「黄金比よ。簡単に描いてるように見えてね」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!
誠司警備員が気になったFAXは・・・
【唯加@666 FAX画像】
RN 唯加@666・作

隆太警備員「いいじゃないですか、かわいらしい」
誠司警備員「うちに、猫いるじゃないですか。シオンちゃんとエナが。横にね、"エナちゃん"って書いてくれてるんですけど、最近発覚したんですけど、エナは・・・男の子でした」
一生警備員「マジか」
隆太警備員「発覚ですね」
誠司警備員「この場を借りて、エナちゃんは、エナくんということを伝えたかったなと思って選ばせてもらいました」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!

そして、ここからは、メッセージ紹介!!


いつもとは違う、今日の出来事…
それは、もちろんflumpoolのアルバムをゲットしたことです♪♪今回も素敵な曲ばっかり!!何回もリピートしてます♪どの曲も大好きです!特にお気に入りの曲は『 君のための100のもしも 』です。メロディがすっごい好きです!今回のアルバム最高すぎます♪♪隆太警備員のいろんな歌声に魅力され歌詞に感動したり共感して、一生警備員の作曲能力はすごすぎるしギターもすごい!元気警備員の作曲した『ベガ~過去と未来の北極星~』もすっごく良いし、どの曲でもベースの存在感が心地良いです!誠司警備員のドラム技にはキュンキュンしてます!『 東京哀歌 』の2番の「本来いるべき~」の前のドラム・ロール!!!!ドラム・ロール聴いた瞬間、フリーズしました!ほんとに!今回のアルバムでflumpoolの色んな面を感じれた気がします。ほんとに素敵なアルバム!!あと、ライブにも当選しました♪楽しみだあ~~~~♪♪

ゆうかぴ
女/18/広島県


一生警備員「いや、嬉しい!」
隆太警備員「ドラムロールもかっこいいですもんね」
一生警備員「気持ちいいですねあそこ、聴いてて」
隆太警備員「ライブでも、そこ注目して聴いてほしいっていうのもありますよね」


響いてます!!
『Fantasia of Life Stripe』凄くグッときました!!前作は励ましてくれるような、あったかい感じでしたが今回は心を直接揺さ振るような、染みるような感じでめっちゃ響いてきました(^_^)特に『東京哀歌』では、上京はしませんが今年から一人暮らしが始まるので、同じようなものを感じてちょっと泣いちゃいました(笑)友達や家族と離れるのは淋しいけど、頑張っていこうと思います(*^ω^*)

あやのです
女/18/茨城県


隆太警備員「まあね、『東京哀歌』は、僕らが上京してきたときの心境も含めてね、あの頃と変わったこともあるけど、いろいろ得たものが大きいなという気持ちも一緒に書いたんです。まあ、この時期、上京する人もいるだろうし、何か新しいこと始める準備で、不安とか迷いとかすごくあると思いますけど・・・僕らも東京来て寂しい思いとかもしますけど、やっぱり来てよかったなと今思ってるんで、そういう意味で、勇気を持って一歩進んでみてほしいなと思います」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!


アルバムget
アルバムGETしました!! 元気さん作曲のベカ最高です! 歌詞カードのlife stripeのページツッコミ所満載ですね! アルバムを聞いてテスト勉強がんばります

みどりん星のみどりん
女/15/大阪府


元気警備員「ほらね。"最高です"って」
一生警備員「自分のそうやって・・・」
元気警備員「一生さんの書いてませんよ」
一生警備員「そんなんやったら、俺も書いてあるやつ探して読むで!」
隆太警備員「(笑)」
元気警備員「まあ、けど、初めて作った曲がアルバムに入って、そう言われるのは嬉しいなっていうのもあって。またそれも新しい一面やし、またそういうことができていったらなと思いますけど」


あるばむ
感想を素直に書きます。全部聞き終わった後「よかった」とか「すごい」とかじゃなくて「つかれた」が出てきました。確かにいままでのflumpoolとは違うし「いい!」っていう曲もたくさんあるけどなぜか聞き終わった後なんかつかれて放心状態でした。たぶんいままで聞いてきたflumpoolと今回のアルバムのflumpoolは全然違うからだと思います。今回のflumpoolにはまだあたしの免疫ができてなくて、いわゆる「風邪」なのかもしれません。flumpoolが奏でたい音、素直に伝えたい言葉とかグサグサ刺さってきました。曲を聞いては何度もブックレットを開いてその曲の解説(?)を読んだりしました。特に「この時代を生き抜くために」は聞いてる時なぜか緊張したり、心臓がなんか飛び出しそうになったりして本気で焦りました。あと「ギルト」のサビに行く前のティンパニのロールみたいなところがちょっとびっくりしました。ここでティンパニ!?みたいな(笑)でもこのあるばむでようやく本当のflumpoolが知れたしあたしも吹奏楽やってるので形は違うけど同じ音楽をやっている人してもっと身近に感じることができました!

ばま
女/16/岩手県


誠司警備員「これ、面白いですね。アルバム聴いて、"疲れた"がでてきたっていうのは」
隆太警備員「最初は、びっくりしましたけどね」
誠司警備員「今まで、こういう反応は自分たち自身、聴いたことがなかったんで。"疲れた"っていう表現をしてくるのはすごいなって。ある意味、俺らにとってはありがたいし、こういう風に何回も何回もブックレットを読んでくれているっていうのも、自分たちがブックレットを一生懸命悩みながら、曲に対しての想いを書いたかいもありますし」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!

隆太警備員「でも、どのメッセージもそうなんですけど、めちゃくちゃたくさん書いてくれてますね、みんな。それだけね、僕たちに対してのレスポンスを届けてくれようとしてるのが、すごい伝わってきてね・・・本当に嬉しかったです」
一生警備員「ありがとう」
隆太警備員「全部は紹介できなかったですけど、他のもちゃんと見させてもらってるので、どうもありがとうございました!」
全員「ありがとうございました!!」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!

と、いい流れで、『東京哀歌』がかかっていると・・・

ピキッ・・・ピキピキッ・・・・・・ザーーーーーーーーー

故障?・・・ではなく、これはあの謎のヴァンパイア・バンド・Red Dracul Scar Tissueの、『Elegie pentru Tokyo(エレジエ・ペントゥル・トウキョウ)』に、曲が変わっている!!!!



SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!
ヴラド・リュー・ツェペシュ「スクールルルルル・オブ・ロックの生徒諸君!随分待たせたな。フランプルルルルールLOCKS!は、我々、Red Dracul Scar Tissueが乗っ取った。私の名前は、ヴラド・リュー・ツェペシュだ・・・ワハハハハハハ!!!!」
ペス・ヘルシンク「ワタクシらは、謎ノ吸血鬼バンド・レックルの、血ノ滴るヨウなニューアルバム『Fantasia of Life Stripe~Bloody Remix~』を、flumpoolのニューアルバム初回盤ニ、入れマシタでゴザイマス。申シ遅れマシタ、ワタクシ、ペス・ヘルシンクと申しマス。キシシシ」
ラドウ・キーゲン・ツェペシュ「ペス?ペス?・・・儲かってまっか?」
ペス・ヘルシンク「ボチボチデンガナ」
ラドウ・キーゲン・ツェペシュ「わたくし、ラドウ・キーゲン・ツェペシュでございます」
ミルチャ・セイジン・ツェペシュ「我が人生に一点の悔い無し。ミルチャ・セイジン・ツェペシュでアル」

SCHOOL OF LOCK! flumpool LOCKS!



ととととと突然、現れたーーーー!!!!
Red Dracul Scar Tissueとは、ヴァンパイアの血を引く、最後の末裔。アレクサンドル吸血隊改造実験により生み出されたツェペシュ3兄弟による、ブラッド・ロックバンドのこと!!数百年による時空を超えた長い旅路の末に、ヴァンパイア・ハンターであるはずの人間、ペスと共に日本に辿り着き、純粋な人間たちを快楽の世界へと引きずり込んでいるのだ!!

ペス・ヘルシンク「キヒヒヒヒ・・・」
隆太警備員「おい阪井、レックルもいいけど、もうflumpool LOCKS!終わるんで・・・」
一生警備員「おい!マジかよ!!終わりかよ!!」
ミルチャ・セイジン・ツェペシュ「ハナノケイビインflumpool LOCKS!は、メッセージヲ24ジカン受け付けテオリマス・・・」
一生警備員「なんか、前もこんなんだったような・・・?真面目すぎるから、、誠司は(笑)」

M-1 two of us / flumpool
M-2 東京哀歌 / flumpool
M-3 Elegie pentru Tokyo / Red Dracul Scar Tissue