5/2 「 flumpool警備員がGWを楽しむ方法をご提案!! 」![]() 先週、電話で話した "R.N 蓮闇からのにゃっさん" から、こんな書き込みが…。
隆太警備員「おめでとう!!!」 一生警備員「これはめでたいですよね! このペースでいったら、年間何人友達出来んねん(笑)7人って・・・既に僕らの友達より多いですね」 隆太警備員「(笑)」 一生警備員「前回電話を繋いだ時は、部活には入っていないと言っていたけど、部活に入ったんですかね?」 隆太警備員「ねぇ、良かった! この書き込みから、嬉しさというか喜びが伝わってきますね」 一生警備員「いいね!」 隆太警備員「R.N 蓮闇からのにゃっさん!これからも新しい友達と素敵な思い出をどんどん作っていって欲しいなと思います!」 一生警備員「はい! でも…R.N 蓮闇からのにゃっさん…僕たち…先生ではございません! 警備員やから…。」 隆太警備員「(笑)」 ![]() 現在、flumpool警備員は「5th tour 2012 "Because...I am" 」の真っ最中!!!!!! ライブに参加した生徒から掲示板にたくさんの書き込みが届いています! ありがとう!!
一生警備員「うれしいね! 男子が人生初ライブで初書き込みしてくれて。」 隆太警備員「長崎も盛り上がりましたからね!」
隆太警備員「R.N れーちゃんのように初めてライブに来る生徒も多いと思いますが、ノリ方は色々ありますけど、それぞれが自由に自分にとっての楽しみ方をしてくれたら、僕らも嬉しいです」 一生警備員「ねぇ、ただただ、楽しめばいいだけですから!」 隆太警備員「これからライブに遊びに来てくれる生徒も楽しみに待っていてください!」 この日は、世の中的にはゴールデンウィーク! (休み中もflumpool警備員は休まず警備です、ハイ!)生徒のみんなはどんな風に過ごすのかな?家族で旅行?家でゆっくり? その過ごし方は生徒それぞれ…。今日はそんなG.W.をさらに楽しめる方法をflumpool警備員が提案していきます! ![]()
一生警備員「家族旅行とか素晴らしい時間の使い方だと思いますね!ただこういう時期ですから遠出すると大きな天敵がありますね・・・そう! 道路渋滞」 隆太警備員「渋滞ね~」 一生警備員「大体家族で旅行すると何かしら起こるんですよ。道が渋滞していたりすると、みんなどんどんイライラしてくるでしょ?」 隆太警備員「確かにね」 一生警備員「特にオカンとかがどんどん怒ってくるのよ・・・」 …とここで!!!!!! 隆太&一生警備員が親子となり、渋滞中にオカンが怒ったという設定のもと、トラブル対処法を実演!!!!!! 母(一生警備員)・息子 (隆太警備員) 母「全然進まへんやんか、これ!どないなってんのよ」 息子「怒りなさんな、オカン。しゃ~ないやんか」 母「トイレも行きたいわ~もう。だから下(一般道)から行こう、言うとったんやんか~」 息子「しゃ~ないやんか、さっきは空いてたみたいやねんから」 母「だからナビは信用出来へんねんて。 息子「いやそうやけどさ~。そんなイライラしないといて」 母「いやもう私イヤやねん」 息子「そういやオカン。最近パーマ充てたん?」 母「ん?パーマ充てたよ」 息子「めっちゃええ感じに似合ってるやん」 母「このパーマ気に入ってへんねん!失敗したんや」 息子「あ~そうなん」 母「もうこんなやったら、家帰ったら良かったんや。洗濯、溜まってるのに~」 息子「あぁ! 今、着ているシャツって、新しいヤツ?」 母「これ? 先週買ったヤツや」 息子「めっちゃいい色やん?」 母「え~そう?」 息子「それ流行りの色やもん」 母「え~そう?お母さん、この色ありかなって思って」 息子「似合ってる! 似合ってる!」 母「ホンマに? よそ行き用で買ったんや。高かったんやで」 息子「ウソ? でも高いもの似合うわ」 母「高いって言うても、7800円とかやで!」 息子「見えへん、見えへん。もっと高く見えるもん!」 母「ホンマに?それはもう嬉しいわ。ありがとうね。」 (しばしの沈黙) 母「でももう暑なってきて汗かいてきた。クーラー入れよ!」 息子「イライラしなさんな」 母「するよ!」 息子「オカン! そういえば最近痩せてきたんちゃう?」 母「えぇ、お母さん?わかる?」 息子「何かやってる?」 母「今、買い物も歩いていってんのよ」 息子「あ、やっぱり!もう全然違うもん、頬骨が違う」 母「わかる?このシャツもワンサイズ下やねん。」 息子「え~! そうなん!?」 母「ホンマにわかる?」 息子「うん!!」 母「・・・あんた今度ディズニー行くって言うてたやろ?」 息子「うん」 母「お金足りるか?これで」 息子「ありがとう! これで足りる足りる!」 母「お土産も買うからあと1万円あげるから、これで楽しんできな…」 ![]() 隆太警備員「・・・こういうことですよね?」 一生警備員「っていうことですよ! これで渋滞中のイライラも全て解消されるでしょう」 隆太警備員「これで大丈夫ですか?(笑)」 一生警備員「家族でオカンとかがイライラし始めたら、ヨイショしてあげるのも大事じゃないですか。じゃあ、つぎに行きましょ!!」
一生警備員「帰省して友達とカラオケ!よくあることですね。」 隆太警備員「カラオケの楽しみ方! 僕、めちゃくちゃ良いのがあります!」 一生警備員「どう楽しむんですか?」 隆太警備員「昔、テレビで 『歌詞を見ずに完璧に歌えたら100万円』とかなかったですか?」 一生警備員「あ~ありましたね」 隆太警備員「それ!それをやるんです。歌う人は歌詞が出る画面に背を向いて、聴いてる方が画面を見ておくんです。それで歌ってる人が歌詞を間違えずに歌い切ったら、カラオケ代をタダになるとかにして、間違えたらその場で演奏停止!」 一生警備員「僕はイケそうな気がするんですけどね。だってみんな好きなアーティストさんの歌でしょ?」 隆太警備員「じゃあ「君のための100のもしも」を歌ってみて?」 一生警備員「そりゃ自分達の曲(flumpool)なんやからイケるわい! いきますよ…」 ♪ひとくち目は甘いらしい~ふたくち目は~ 隆太警備員「ブブー! ここでもう演奏停止になるんですよ」 一生警備員「ふたくち目は~じゃなかった?」 隆太警備員「ふたくち目とかじゃないです(笑)」 *正解* 「ひとくち目は甘いらしい 砂漠の夜は冷えるらしい」 一生警備員「 あの「君のための100のもしも」とか、ちょっとマニアック・・・」 隆太警備員「そうですか?じゃ「星に願いを」で! !!!!!」 (♪ "星に願いを" イントロ) 一生警備員「ふ~これたぶんイケるで!」 隆太警備員「もう画面見たらダメですよ」 一生警備員「♪君がいない~1人の夜を超えて~」 隆太警備員「ブブー! アウト!」 *正解* 「君がいない 日々の意味をいま知って」 一生警備員「これ、楽しいね!!!!!!」 隆太警備員「これはいいですよ。どの曲でも回していけるし、みんな自分の曲の時にちゃんと聴いてくれるんで、ぜひやってみて欲しいなって思います!」 一生警備員「これは良いよ。楽しい楽しい」
一生警備員「これだけですか?」 隆太警備員「タイトルと本文が全く関係ないですね」 一生警備員「GWに暇は辛いですよ」 隆太警備員「そうですね」 一生警備員「友達を誘ってもいない。家には家族がいて毎日いるのも気まずい…って空気になりますからね!」 隆太警備員「さあ、この4日間どう過ごしますかね?」 一生警備員「16歳やからバイトとかいいんじゃないかな?」 隆太警備員「あ~バイトね」 一生警備員「どうせ暇でやること無いんやったら、バイトしてお金稼いで」 隆太警備員「それなら、めちゃくちゃ良いバイトがあるやん?」 一生警備員「何ですか?」 隆太警備員「僕らが昔やった、柏餅を作るというバイト。」 一生警備員「ちょうどこの時期ですよね、僕らの場合は日給1万円とか貰いましたからね」 隆太警備員「そうですよ」 一生警備員「仕事も柏餅の葉っぱがベルトコンベアーから流れてきて、そこに餅を置いてくるむっていう作業を僕はやってたんですよ。山村はあんこを入れる係」 隆太警備員「あんこをね、補充する係!」 一生警備員「あんこがどんどん減っていくから、それが無くならないように足していくっていう作業をしてましたね」 …とここで!!! 隆太&一生警備員が当時を思い出しつつ、どんなバイトだったかを実演!!!!!! ![]() (ガタンガタン) 一生警備員「葉っぱが流れてきて、餅を置いて・・・」 (バン) (ササッ) 一生警備員「はい! これでOK!」 隆太警備員「(笑)」 一生警備員「(葉っぱを)巻いて巻いて! あんこ! あんこ入れて!」 隆太警備員「はい~」 ![]() 一生警備員「OK! 今、大丈夫」 (ガタンガタン) 一生警備員「山村! お前、寝てるやろ!」 隆太警備員「へ?」 一生警備員「あんこ! あんこ! あんこ! あんこ!」 隆太警備員「あ~もう無いの?」 一生警備員「無い! 無い! 無い!」 隆太警備員「はい~入れました」 文章だけではなかなか伝わりにくいのですが…隆太&一生警備員は相当リアルに当時を再現してくれましたwww 一生警備員「こんな感じで8時間ずっと働いてました(笑) でもバイトっていうのも有りやねん。お金稼げるし。友達と一緒だったから終わったらワーって遊べるし」 隆太警備員「あと! バイトで稼いだお金でアンプを買いましたよね。」 この日は、GW中に起こりそうなシチュエーション3つを事例に上げて対処法だったり、楽しみ方を提案しましたが、このシチュエーションは、GW以外の休日や日常でも起こりえること。是非ともflumpool警備員の提案を参考に充実した毎日を過ごして下さい。 M1 Birds / flumpool M2 Touch / flumpool |