-->
SCHOOL OF LOCK! TIMES

SOL PICKUP!

photo

大野の魅力に清き一票を
高校生制作ポスター「総選挙」

 大野市内の高校生が作った地元の飲食店などをPRするポスターが市内各地に掲示されている。人気投票によるポスター総選挙も実施される。

 主催の市によると、目的は「ポスター作りを通じて、若い世代に地元の魅力に気付いてもらうこと」。市内の高校生22人が1店ずつ、ポスターを担当した。8月に4日間かけて、取材や撮影をし、構図やキャッチフレーズを自分たちで考えて完成させた。

 市のプロジェクト「大野へかえろう」の一環で、昨年に続き2回目。完成したポスターは制作対象の22店とJR越前大野駅、ショッピングモールヴィオ、越前おおの結(ゆい)ステーションに掲示されている。学校帰りに結ステーションでポスターを見ていた大野高3年の増田光香(みか)さん(18)は「普段は行かない色々な店を知れて面白い」と話した。

 掲示は23日まで。人気投票は、掲示板に併設された投票用紙でできる。ポスターは公式WEBサイト「大野へかえろう」でも公開されている。結果発表と表彰式は12月にある。

※朝日新聞 2016年11月4日 朝刊(福井版)

ページトップへ
戻る

 

COPYRIGHT(C)TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All Rights Reserved.