生徒からの友情プレイリスト
友達の唄
ゆず
RN じょーきゅー 東京都 男の子
ヘルツ先生はバンプ先生の友達の唄を選んでましたが、僕はゆず先生の友達の唄をリクエストします。大親友と友達になるきっかけになったゆず先生の曲の中でも特に好きな曲です!
MONDO PIECE
UVERworld
RN RAKUGAKI 埼玉県 18歳 男の子
僕の友情ソングは、UVERworldのMONDOPIECEです。この歌は、友情ソングにぴったりだと思います。このMONDO PIECEにはこんな歌詞があります。
10年先20年だって一緒にいたいそう願ってるんだよという歌詞があります。この歌詞の通り僕はそんな仲間いっぱいいます。なので、友情ソングにぴったりの歌だと思いました!
BOYS MAY CRY
Base Ball Bear
RN みるくとぴーたー 東京都 18歳 女の子
私の友情ソングはBase Ball Bear先生の「BOYS MAY CRY」です。「辛かったら俺の胸で泣いたっていいよ」「いつの日か見せてくれそのsmile」など、自分に語りかけられてるようなストレートな歌詞。友達は、実際には口に出すことはないかもしれないけれど、私が落ち込んでいるとき、私が友達に対してそう思うように、心の中でこんな風に思ってくれているのかもしれない。
Circle
AAA
RN kanon☆ 東京都 女の子
メッセージ私が思う友情ソングは、AAAの「Circle」です。聖☆兄貴さんのプレイリストに入っている「アイリスライト」を歌うSKY-HIことAAAの日高光啓さんの書くラップの歌詞が胸に沁みます。また、AAAならではの男女7人の歌声が混ざり合うのも、人と人との出会いと別れをよりリアルに描いています。
DAY×DAY
BLUEENCOUNT
RN エビフライの達人 愛知県 男の子
メッセージ 僕の友情ソングはブルエン先生のDAY×DAYです。
この曲は初めて中学で音楽が好きな子とこの曲のおかげで仲良くなれたからです!!
その友達とは今でも一緒にライブに行ったりしてます!
ともだち
SHISHAMO
RN れおちゃん 東京都 女の子
SHISHAMOの「ともだち」リクエストします。
こんなに思える友達にいつか会えるといいなと思います。
ほのうた
樋口了一
RN ダブルオーライザー 埼玉県 20歳 男の子
お勧めしたい友情ソングは樋口了一の「ほのうた」(樋口了一のアルバム「よろこびのうた」に収録)です。明確なエピソードがある訳ではありませんが、歌詞が友情ソングに合うと思います。
1人で大丈夫と言っていた平仮名の「ほ」は曲の終わりにはどうなるのでしょうか? 是非、お聴きください。
Dream Fighter
Perfume
RN そんちょうK 愛知県 男の子
PerfumeのDream Fighterです。
同じ夢を目指している友達と一緒に聴いてモチベーションを高めています。
Fight Music
SEKAI NO OWARI
RN こはさん 長崎県 女の子
中学校になってクラス替えでいつメンと離れてしまいました...
とっても悲しかったけど、セカオワ先生のファイトミュージックをきいて「頑張ろう」という気持ちになりました!これからも中学校、頑張ります。
decision
ONE OK ROCK
RN ががーじゅ 愛媛県 17歳 男の子
中高一貫で5時間以上共に歩んできて、やっとこの歌の本当の意味や伝えたい思いがわかりました。
ONE OK ROCK decision
Run Away
[Alexandros]
RN kanikky 16歳 男の子 愛知県
ぼくの友情ソングは、[Alexandros]先生のRun Awayです。同じ部活のあまり話したことがなかった友だちと、なかよくなったのがこの曲でした。2人ともすごい好きな曲なので、今年のホイッスルソングでこの曲が流れた瞬間その子と飛び跳ねました!
らくがきDictionary
スフィア
RN すぅ。 高知県 女の子
私が友情プレイリストに推す曲は、スフィアの「らくがきDictionary」という曲です。
この曲は、「離れ離れになっても会おう」と約束した親友とすれ違ってしまう、寂しい気持ちを歌にしたものです。私もこの春高校生になり、新しい友達ができて、中学のときの友達とは全く会わなくなってしまいました。そんなとき、自分のiPodからこの曲が流れてきて、中学の友達との思い出が蘇りました。とにかくこの曲を聞いたら、今大切な友達がいる人には「この仲を大事にしよう」、春に別れがあった人には「またあの子と会いたいな…」という思いが溢れてくるはずです。
ぜひ、スフィアの「らくがきDictionary」をみなさんに聞いていただきたいです。
人との距離のはかりかた
plenty
RN アルと便利カラーコーン 新潟県 16歳 女の子
私が友情のこと、特に友達と自分との距離感で悩んでいる人におすすめしたい曲は、plenty先生の「人との距離のはかりかた」です。
私は中学生の時、吹奏楽部の同じパートの友達が苦手でした。でも部活では一緒に基礎練習をしたり、ダメ出しをしあったりしないといけません。
元々人と関わりをもつことが得意ではなかったので、どんな風に接すればいいのかわからなく、部活に向かうのが憂鬱でした。
そんなとき、この曲に出会いました。MVを見て、歌詞を読んで、そのメロディーが私の心をぎゅっと強く掴み、また、その言葉が悩んでいた気持ちをふわりと包んでくれました。
友達との関係に正解なんてないんだから、自分が見つけた距離感を大事にすればいいんだと思わせてくれました。
曲のおかげで、自分の考え方が少し変わり、その子のことを苦手だという目線で見ないようにし、ゆっくりゆっくり距離感をはかっていきました。
その友達への苦手意識は少しずつ減り、最後の大会では同じ部活の同じパートのいい仲間として一緒に演奏することが出来ました。
自分の中の大きくて素敵で、でもとても難しい存在である友達というものへの関わりかたを教えてくれたこの曲は今でも自分の中でとても大切です。
12/26以降の年末ソング
[Alexandros]
RN ぼんにいの基地 滋賀県 男の子
ぼくの友情ソングは、12/26以降の年末ソング / [Alexandros]です。去年の暮れに些細なことで喧嘩をして、一か月くらい口をきいてない時がありました。そんな時に、僕が思い切って友達のLINEに聴いてとその曲を送ったその次の日に、仲直りが出来ました。
R.I.P.
BUMP OF CHICKEN
RN 丸サディ 山梨県 16歳 男の子
僕は高校進学に伴い、多くの中学の同級生と離れ離れになりました。その中にはかけがえの無い大親友も何人もいます。一緒の高校になったのは学年110人からわずか4人……。でも、僕なんかはまだいい方で、中には中学からたった1人で進学することになった人もいます。そういうことを色々考えていた時に、BUMP OF CHICKEN先生のR.I.P.が思い浮かびました。いつかまた会える、その時をちゃんと迎えられるように、頑張って行きたいと思います。
Adventure
[Alexandros]
RN にゃるな 東京都 女の子
友情ソングは[Alexandros]先生のAdventureです。歌詞が私の気持ち、相手のことなどなど...共通点が多くて私の代わりに歌ってくれましたか!?という感じなんです。
まず、会った瞬間始めて会った感じがしなくて、他の子と違う感覚をおぼえました。次のサビの直前の部分です。
友達にはなんでも言えました。ほとんど中身のない話でさえもちゃんと聞いてくれました。
また、友達はコーラス部です。私の前ではよく歌ってくれました。サビの部分です。2人で色んな問題にぶつかりました。涙を流すこともありました。2人で乗り越えてきました。
実際、私は去年までは友達に支えられてばっかりだったので今年は友達を支えようと思っていました。
最後に友達へ。大好きだよ。前にいなくて寂しいて言われた時は本当に嬉しかったよ。私もいなくて寂しい。
これからも毎日教室行って会いに行くね。今年はもっと頼ってもらえるようになるようにがんばるね!今までありがとう。これからもよろしく!
福笑い
高橋優
RN SpringShining 北海道 男の子
自分の友情songは、高橋優先生の「福笑い」です!!自分が野球で苦しんでいて、笑う機会が自然と減っていた時、友達におすすめしてもらった大切な曲です。。。
ほんとに感動の1曲でこれを聴けば笑顔になれます!!歌詞が良すぎます!!!!!
Funny Bunny
the pillows
RN 大晦日 千葉県 17歳 男の子
the pillows 『Funny Bunny』この曲はあるマンガの中でも紹介されたのですが、孤独な闘いを続けている友達を応援する曲です。
「キミの夢が叶うのは 誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで 走ってきた」というフレーズがあって、誰かの力じゃなく、他でもないお前が頑張ってるから夢は叶う、そんな思いが込められています。
この曲を聴くと、苦しい状況でも力が湧いてくるし、ぜひこの曲を、みんなに聴いて欲しいしみんなの友達に勧めてほしい!
Friend Ship
星野源
RN ハンガーショルダー 鹿児島県 17歳 女の子
私がリクエストするのは、星野源さんの「Friend Ship」です。先月、私は中学生の時から入っていたクラブチームを受験のために辞めました。卒業の日が近づくにつれて、辞めたくない気持ちがどんどん大きくなって辛かったとき、アルバムのブックレットで星野源さんがこの曲について「依存なく離れていけるのが、本当のフレンドシップ」とおっしゃっていたのを見ました。
この言葉と歌のおかげで、私は最高の居場所だったチームを離れても、仲間との思い出を糧に辛いことも乗り越えていこうと思えました。
「何処までも 何処までも つづく旅の隅で 何時までも 何時までも 君のことで笑う」
これから受験勉強で色々な挫折を味わうことがあるかもしれませんが、自分の未来のために頑張っていきたいです。
Grasshopper
04 limited sazabys
RN いつまでも、じゃーなる 愛知県 17歳 女の子
今年3月に留学から帰ってきて私は高校二年生を一年遅れでやっていますが、一年生のときの同級生は今年受験生です。そんな同級生たちを応援したい。必死に勉強している姿をみて、もう既に頑張っている人に頑張れ!って言えない自分がいます。そんな同級生に少しでも応援してる気持ちが届いたら嬉しいです。リクエストは04 limited sazabysのGrasshopper です。歌詞の「なりたい自分の手離すな」というところがとっても印象的だと思ったからです。
何度目の青空か
乃木坂46
RN ぼんち揚げ 神奈川県 男の子
僕が、選んだ友情ソングは、乃木坂46の何度目の青空かです。
そして送りたい相手は、僕が所属してるサッカーチームの皆さんです。皆さんにです。
この曲は、僕が乃木坂46で1番大好きな曲で自分が辛い時や悲しい時暗い時にこの曲をよく聞いていて、いつも僕を前向きに立ち直らせてくれる最高の曲です。
僕らのチームは、中学二年で集まったチームでまだこれから中学卒業まで色んな苦しい壁にぶち当たると思いますがこの曲を聞いて少しでも前向きになって欲しいです。それが僕の願いです。
天体観測
BUMP OF CHICKEN
RN グッチーです 千葉県 男の子
僕のいまけんかしている友達に送りたいのはBUMP OF CHICKENの天体観測です。
二年間仲良かったのに文化祭の時に意見が合わなくてけんかしてしまいました。それっきり半年話していません。
もともとそのことはよく音楽の話を良くしていました。おたがいすごくなかよかったときに二人で聞いていた歌はこの曲でした。
歌詞もすごく良くてこの曲を聞くとその子と仲良くしていた時のことが頭に浮かんで胸が苦しくなります。またこの曲を聴いてる時のような関係に戻りたいです。
僕にとっては思い出の曲だし友情ソングとしてもすごいいいと思います!
あんたへ。
Amazarashi
RN おなかのくろいしろうさぎ 岡山県 17歳 女の子
amazarashi先生の、あんたへ。
中学生のとき、部活帰りに友達と自転車乗りながら歌った曲です。
夏にみんなが引退していくなか中3の12月まで続けたとき、なんで私はこんなに走るの遅いのに最後まで続けてんだろうって思ったりもしたけど、2人でこの曲を歌ったのは私の支えになりました。"はやく涙拭けよ 笑い飛ばそう 僕らの過去"
12月までやりきってよかった。
最近、全く会ってないけど、どうしてますか?元気ですか?また遊ぼうね。
カウンターアクション
go!go!vanillas
RN 戸田パンチ 岡山県 女の子
私には、中2の時とても仲良しの友達がいました。いつも音楽や野球の話をしたりして親友だと思っていましたが、中3になって私が体調を崩して学校にあまり行かなくなるとその友達との接点がなくなってしまいました。中学を卒業した後に、その友達は私が学校へ行っていない間、クラスの子にすごく辛い思いをさせられていたことを知りました。私はその友達に何もする事ができずにいたことがとても悔しかったです。その友達とは高校が別れてしまったのですが、今はすごく楽しい毎日を送っているようです。その友達にこれから辛いことがあったらgo!go!vanillas先生の「カウンターアクション」を聞いてもらいたいです!
ホイッスル~君と過ごした日々~
miwa
RN なるなるるー 東京都 女の子
中学校のとき塾、そして学校、部活が一緒の親友がいます。
親友はフレンドリーで優しくて人気者で高校では既にお友達も沢山できてます。
ほんとにほんとにワガママですが、親友には私のことを忘れないでほしいんです!一緒に過ごした日々も忘れないでほしいです。その想いを伝えたいです。
miwaのホイッスル~君と過ごした日々~を親友に送りたいです。
Flowerwall
米津玄師
RN ゆうこす 石川県 女の子
明日大切な友達であり、ライバルでもある友達と、弓道の最後の春季大会に出ます。
その友達とは、勉強面でも部活面でも、さまざまな場面で競い合ってきました。入試という大きな壁を乗り越えるために、模試でも負けないように戦ってきました。
部活でも、スランプに陥った時期も、お互いがお互いを励まし合いました。
どんな高い壁にぶちあたっても、2人で乗り越えてきたし、これからもその壁が私たちを成長させてくれるものだと信じて、乗り越えていきます。
そんな友達に、米津玄師先生の、「Flowerwall」を贈りたいです。これから壁が立ち塞がるときも、2人で道に迷える日々を宝物のように大切にしていきたいという思いを込めて。
かさぶたぶたぶ
BUMP OF CHICKEN
RN ほっしぃ 東京都 女の子
友達1度はいらないと思った存在。何故いるのか分からなかったし、こんなにもあっさり終わってしまうものだと実感した。
けれど、ある時をきっかけにこんなにも大切な存在なんだと気づくことができた。友達という存在。私の心の支え!!!
友情ソング、BUMP OF CHICKEN先生のかさぶたぶたぶ
青春フォトグラフ
Little Glee Monster
RN すすてる 福井県 女の子
友情ソングはLittle Glee Monsterの青春フォトグラフです。私は去年中学校を卒業しました。
それ以来会うことのない人がいると思います。でも、この曲で自分も別れを惜しむ心を持っているのとにき気がつき、笑って別れることができました。だから、私の友情ソングです!
中庭の少女たち
SHISHAMO
RN みゅうぺ 宮城県 女の子
この春から大学生になりました!大学でも少しは友達もできました!
でも大学って、クラスもないしみんなと同じ授業を受けるわけじゃないし、なんとなく友達関係を薄く感じてしまいます。秋田から宮城に出てきたのですが、高校の時の部活の友達が近くに数人住んでいてたまに会ってます。全部知ってくれてる友達と新しい友達を比べてしまうところは良くないですね、笑
GWは高校の友達と集まります!たのしみ!
SHISHAMOのライブにも行きます!「中庭の少女たち」を聞くとすごく共感します、、!
はじまり
BLUE ENCOUNT
RN ぶるーレモン 千葉県 女の子
私の友情ソングは、ブルエン先生の「はじまり」です!この曲を聞くと、親友と過ごした部活の日々を思い出します。
2人で行ったホイッスルソングでも、この曲を聞いて2人でボロボロ泣きました…親友とは中学の部活で出会いました。
部活はものすごく辛くて、悔しいことや、やめたくなることもたくさんありました。でも、親友と2人で励ましあって、最後までやりきりました。
親友がいなかったら、頑張れていなかったと思います。そんな親友とは、高校が分かれてしまいました。
最近はぜんぜん会えてなくて、とても寂しいです…でも、どんなに離れていても、「はじまり」を聞けば頑張れる!そんな曲です!!
君はともだち
UNISON SQUARE GARDEN
RN はるさーまる 栃木県 女の子
「何も知らない奴に君の事決めつけられてたまるか」
大事な友達に、こんなことを言える人になりたい。
新学期、まだまだ友達作りに苦戦しているけど一人でも多くの友達に出会えますように。
今、話したい誰かがいる
乃木坂46
RN めんたいめんたいこ 奈良県 男の子
僕がリクエストする友情ソングは乃木坂46の「今、話したい誰かがいる」です。僕が中学一年生の秋辺りにこの曲を聞きました。
僕はいろんな友達関係で悩んでいて、「友達なんて要らない!」って思っていました。でもこの曲を聞いて心に残ったフレーズが「話したい誰かがいるって幸せだ」です。
この当たり前だと思っていたことが幸せなんだなって思いました。
UVERworld
23ワード
RN ロイヤルブルー 兵庫県 男の子
僕の友情ソングはUVERworld先生の「23ワード」です。男同志だからこそ言える本気の熱い思いが詰まっているこの曲の歌詞が大好きです。
特に「お前が終われば俺も半分死んだ気になる」という部分がグッときます。来世でもまた落ち合おうぜって言えるような一生の友達を大切にしたいです。
Shine
家入レオ
RN マニョン 大阪府 女の子
私が高校生になってからの一番の親友におくりたいです。同じクラスだった一年間はいろいろ支えてくれてありがとう。
君は私のことがすごいねっていつも言うけれど、君も私よりいいところがたくさんあるって気づいているのかな?私が生徒会や留学に挑戦する姿をいつも見守ってくれていつも君から元気をもらっていました。
君が輝くところをもっと多くの人に知って欲しいって思っています。これからもよろしく。