8/10 「サマーウォーズ スペシャル」 ![]() 1か月ぶりの登校! GIRLS LOCKS! 2週目担当、桜庭ななみです。 8月10日(月)~12日(水)までの3日間、SCHOOL OF LOCK!は、10代限定夏フェス「閃光ライオット・スペシャル」ですね~。 私は、今16歳なんですが、私と同じ世代のみんなが、夏の野外ステージでライブをやっていたんですよね~。 同じ世代のみんなが、作詞作曲をして・・・ 自分で演奏して・・・大勢の方の前でライブをする・・・ すごい・・・、本当にすごいですよ!!! この後、ライブ音源がたくさんオンエアーされると思いますので、私も楽しみにしたいと思います!!! さて、今夜のGILRS LOCKS!ですが、この教室に初のゲストが来てくださいました。 しかも、一応「男子禁制・女子クラス」という校則があるんですが、男性のゲストです。 私が篠原夏希役の声優として参加している、現在公開中の劇場アニメーション「サマーウォーズ」その監督を務めた、細田守監督です。 ![]() 細 田_ どーもー サマーウォーズの監督 細田守です。 ななみ_ 舞台挨拶以来ですね!!! 細 田_ ご無沙汰ですね? ななみ_ いやいや、サマーウォーズのキャンペーンで、よくお会いしてるじゃないですか?! 細 田_ ははっははは そうだった ななみ_ このSCHOOL OF LOCK!の掲示板でも公開前から「時をかける少女の細田監督の次の作品ですよね!」とか「エヴァンゲリオンの貞本さんがキャラクターデザインなんですよね。絶対に見に行きます!」とか、非常に話題にあがっていまして、8月1日に公開になってからも「見に行ったよー」とか「マジ泣きました」という感想メッセージをたくさん頂きました。 「サマーウォーズ」公開から1週間が経ちましたね。監督の耳にもたくさんの感想が届いていると思いますが、公開から1週間たっていかがですか? 細 田_ いやー本当に初日からたくさんのみなさんに、観て頂いて、本当にうれしいです!!! ![]() ななみ_ 簡単に、どんな映画なのか、あらすじを紹介しますと・・・私演じる「篠原夏希」は、元気のない田舎のおばあちゃんを元気づけるために、「私の彼氏を連れていくまで死んじゃだめ」とつい約束してしまい、同じ高校の後輩の男の子、神木隆之介さん演じる「小磯健二」を恋人のフリをする夏のアルバイトとして雇い、田舎に帰る・・・というところから物語がスタートします。 夏希の家族「陣内家」は、田舎の大家族で、おばあちゃんの誕生日会ということで、たくさんの親戚が集まっていたんですが・・・そこから物語が急展開!私達大家族が「世界の終わりの危機」と立ち向かっていきます。 細 田_ 大家族が世界の危機に立ち向かう!!!という映画ですね。 ななみ_ オーディションの時のこと、覚えてますか? 細 田_ もちろんですよ。制服で来てくれたよね。 ななみ_ そうです。学校終わってから、行きました。 細 田_ 夕方だったよね。 ななみ_ ものすっごく緊張していたんですが、監督が、たくさん話しかけてくれて・・・「どんなアニメが好きなの?」とか、「もうちょっと大袈裟にやってみよう」とか・・・ ![]() 細 田_ そうそう。だって5回くらい録ったもんね。 それまでのオーディションは、そんなに録ったりしないんだけど、「もっと聴いてみたい」と思って。お茶とか飲んでもらってね。 ななみ_ はははっはは 細 田_ そんなこと、今までしてないのに (笑) でも、最初に録った時に、もう「あーこの娘だな」って。上手い・下手とか、経験がある・ないとかじゃなくて、篠原夏希は、桜庭ななみだなって ![]() ななみ_ 監督のiPhoneに、オーディションの時の、私の声を入れてくれていて、聴かせてもらったら、カミカミでしたよね この「サマーウォーズ」、「家族との繋がり」がテーマになっていますが、そもそも何故それをテーマに作品を作ろうと思ったんですか? 細 田_ アクション映画って、アメリカ・ハリウッドとかだと、1人の超能力者が主人公で・・・みたいなモノが多いんだけど。日本でアクション映画やるんだったら、なにかしらの「集団」だと思ったの。で、家族ってにぎやかで、楽しくなるパワーがあるじゃない。その家族・親戚が一丸となって、悪に立ち向かう。なんだか日本らしいなあと思って作りました。 ![]() M 僕らの夏の夢 / 山下達郎 ななみ_ 監督!!! まだまだ、話し足りないので、明日も来て下さい!!! 細 田_ おっ!!! いいの? ななみ_ はいっ!!! 是非お願いします。 8/11 「サマーウォーズ スペシャル 2」 ![]()
えっと・・・・ 「ねえ!バイトしない?」 夏希の登場のシーンですね。ここから物語が始まるんですよね。 ![]() さて今夜は、昨日に引き続き、この女子クラスに現在公開中の劇場アニメーション「サマーウォーズ」の細田守監督に来て頂きました! 細 田_ 今日も来ちゃいました~ ななみ_ GIRLS LOCKS!の掲示板にもたくさんの映画「サマーウォーズ」に関する書き込みを頂きました!!! いくつか、ご紹介したいと思います。
![]() 細 田_ 小学校1年?! ピコピコ師匠 ありがとう!!! すごい!!! 本当にね、長く映画をやらせてもらってると、とっても嬉しいことがあって、「子供の頃も、監督の作品観ました」という方がいて、今ステキな大人になっていて、本当に嬉しいことですね。 ななみ_ 私も、言って頂けるように、がんばります!!! さて、今日も細田監督に色々とお話を聞いて行きたいんですが、前作の「時をかける少女」も今回の「サマーウォーズ」も物語の季節は「夏」ですよね? 監督にとって「夏」は特別な季節なんですか? 細 田_ 「夏」は特に好きな季節ですね。「夏」は、人を成長させる季節だと思ってるんです。 「サマーウォーズ」の中でも、桜庭さんが演じた篠原夏希も変化して成長して、ラストで素敵な女性になるでしょ。やっぱりそれに似合うのが、「夏」という季節だと思うんです。 ![]() ななみ_ この作品の中にはネット上の仮想都市「OZ」というものがありまして、この「OZ」のネットワークを乗っ取られる事で、世界中が大混乱になるというストーリーなんですが、これは、決して監督が「ネットのつながりなんて大嫌いだぜ!」って思っているわけではないんですよね? 細 田_ 全然!!! むしろその逆でね。「ネット」というのは、僕らのすごく身近な存在なんだけど、普段はその「繋がり」が見えづらいんだよね。だけど、僕らにとってとても重要なのが、「ネット」だと思う。 同じように、「家族」も、あんまり身近過ぎて、わからなくなっているんだけど、すごく重要だよね。 「ネット」も「家族」も、すごく "大事な存在" だなあと思って、この「サマーウォーズ」を作ったんだね。 M 僕らの夏の夢 / 山下達郎 ![]() ここで、プレゼントのお知らせがあります!!! 映画「サマーウォーズ」特製「メモパッド」(非売品)を4名に、そして、特製Tシャツを、8名の方にプレゼントしちゃいます !!! ![]() 私も欲しいんですが・・・ いつもたくさん書き込みやメッセージをくれる生徒のみんなの為のプレゼントだから、私にはないみたいです・・・ どしどしご応募くださいね!!! 最後に細田監督から、生徒のみんなにメッセージをお願いします。 「桜庭ななみちゃんが、ヒロイン・篠原夏希を一生懸命演じております。是非、映画館に・・・聴きに来て下さい。」 本当にありがとうございました。 ![]() 8/12 「天文部」 ![]() 今晩は!GILRS LOCKS! 2週目担当、そして~~~~!天文部部長!桜庭ななみです。 そうです。先月立ちあがった新部活動「天文部」 いよいよ今月から本格的に活動スタートです。 実は天文部が立ち上がった次の週に、天文部的に、ものすごい大きなイベントがありましたね。 そう!皆既日食です! 日本中が盛り上がっていましたよね。 ![]() 私は・・・撮影でスタジオに居て、朝なのか・・・昼なのか・・・夜なのか・・・全くわからない状態で、観ることが出来ませんでした。 でも、さすがSCHOOL OF LOCK!の天文部員!!! 部員の皆さんから、実はたくさんの日食写メが届いています。 ★ラジオネーム: サットー 16歳 男子が送ってくれた日食写メ ![]() おー、太陽が三日月みたいになってます!!! こんな感じなんですね~ ★ラジオネーム: メイフィス 宮崎県から観た、部分日食です。 ![]() わー本当だーーー! すごーい!! 私も観たいなぁ。 次は・・・26年後みたいです。 26年後・・・42歳か~・・・。まだまだ先だなぁ。 ![]() そんな中、実は我が校の生徒の中に、皆既日食を見に、中国まで旅行に行った生徒がいました! すごい!!! 逆電して、お話聞いてみたいと思います!!! ななみ_ もしもし チャリティーコンサート (以下チャリティ)_ もしもし ななみ_ 初めまして、桜庭ななみです。 チャリティ_ 長野県のチャリティーコンサートです。 ななみ_ 中国まで、皆既日食を観に行ったんですって? ![]() チャリティ_ そうなんです!!! すごいきれいでした。 ななみ_ どのくらい前から、計画していたんですか? チャリティ_ 1ヶ月前からです。 ななみ_ 現地はどうでした? チャリティ_ ちょっと雲がかかっていたんですが、日食の前にちょうど晴れてきて、すごく良かったです。 ななみ_ 皆既日食って、実際周りはどんな風になるんですか? チャリティ_ 急に涼しくなって、蝉が鳴き止んだりして、風が吹き始めたりして、すごい静かになるんですよ。 ななみ_ そうなんですか!!! チャリティ_ 感動しました!!! 昼間なのに夕焼けみたいになるんですよ。ダイヤモンドリングと言って縁の部分だけが光っていて、すごくきれいでした!!! ななみ_ いいなあ・・・私も是非今度観たいなぁ。今日はありがとうございました。 チャリティ_ ありがとうございました。 M プラネタリウム / BUMP OF CHICKEN [at ホシノライブラリー] 天文部の「ホシノライブラリー」宛てに届いたメッセージの中から「夜月ネコ」さんのリクエスト、BUMP OF CHICKENで「プラネタリウム」です。 ![]() 私にとってこの曲は、メロディが星に散らばって輝いているイメージです。 歌詞が何とも言えない感じで、心の中に、宇宙を作り上げている感じがします。 この曲を聴いた後に、星を見たくなること間違いなしだと思います。 おお!天文部「ホシノライブラリー」第1号!! この曲は、他の生徒からもたくさんリクエストが来ていましたからね。 天文部の「ホシノライブラリー」では、生徒の皆さんから「宇宙」や「星」を題材にしたオススメの曲や映画、本などお待ちしています。 最終的には星にまつわるモノだけのライブラリーを完成させたいと思います。 明日も、「天文部」の部活動をお届けしていきます。 生徒の皆さんからのメッセージも待っています。 それでは、また明日! 8/13 「天文部 ~叶い星~」 ![]()
自分の作品を観てもらって、「感動した」とか、「勇気をもらえた」とか言ってもらえると、本当にこの役をやらせてもらえてよかったなあって思います。 ちょっと前ですが、私が出演していたドラマ「ふたつのスピカ」が、最終回を迎えました。 感想のメッセージがたくさん届いています。ありがとうございます。 さて、今夜は私が部長を務める部活動「天文部」の中から、こちらの授業をお届けします。 「叶い星」 流れ星にお願いをすると、願い事が叶うといいます。 天文部でも生徒の皆さんから、流れ星にお願いしたい事を募集していました。 それを私が精一杯応援していきたいと思います。 ![]()
やっぱり好きな人が出来ると、そう思いますね。 私も・・・小学校の時とか・・・中学校の時とか・・・ 好きな人がいたりしたんですけど、やっぱり好きな人に振り向いてもらいたいから、かわいくなりたいとか、おしゃれになりたいとか・・・ 痩せたいとか・・・思ったりするんですけど・・・ 好きな人が出来ると・・・ 自然とおしゃれになったり、かわいくなったりすると思います。 サランラップさんの、願いが叶いますように。 ![]()
私も自信が持てなくなったり・・・ することがあるんですけど、そんな時に、良い友達がいたり、良いスタッフがいたり、周りの人が、私の為に言ってくれたりとか・・・ そういう人が居てくれるから、自信が持てるようになるというか・・・ 周りの人に少しくらい頼ってもいいんじゃないかなって思います。 ラーくんの願いが叶いますように。
私には、好きな人がいても告白する勇気がなくて、3回告白する自信があって、いいなあって思います。 フラれた時って、話せなくなると思うんですが、それがずっと続いたら、ずっと話せないし、友達でもいられなくなると思うし・・・ スミスさん自身が、友達でいられるかどうかを、握っていると思います。 だから、スミスさん次第です。 スミスさんの願いが叶いますように。 ![]()
どうしようもないくらい、好きなんですよね。 両想いになるのは、難しいというか・・・ 日本にも、世界にもたくさんの人がいるのに、その中でも両想いになるというのは、本当に奇跡に近いんじゃないかなと思います。 それが両想いになれたときは、本当に嬉しいし・・・ 自分から言ったらいいんじゃないかと思います。 ひまわりさんに、その勇気があったら、きっと両想いになれると思います。 ひまわりさんの願いが叶いますように!!! M 箒星 / MR.CHILDREN [at ホシノライブラリー] 聞いてもらっている曲は、天文部の「ホシノライブラリー」宛てに届いたメッセージの中から、茨城県イバッチさんのリクエスト、MR.CHILDRENで「箒星」です。 学校帰るときは、星空を眺めつつ、よくこの曲を聴いていました。 高校時代の想い出でもある、この曲を是非、「ホシノライブラリー」にお願いします。 ![]() 今日は天文部の活動の中から「叶い星」をお届けしましたが、天文部では皆さんからのメッセージをお待ちしています。 今月の登校終わっちゃいましたね・・・ 月曜と火曜は、映画サマーウォーズの細田守監督をお招きしました。 キャンペーンとかで、よくご一緒するんですが、二人でお話したことがなくて、緊張しました・・・ そして、天文部の活動も始まって、みなさんの願いが聴けてすごく・・・嬉しかったです。いいなって思いました。 好きな人がいて、両想いになれますようにとか・・・そういう願いがあることが、すごくいいなあって。 これからみなさんから、たくさん願いが聴けると思うと、すごく楽しみです。 |